• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワラのブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

日曜日はスキー&雪上ドライブ

正月スキーに続き、技術向上(復活)をめざし、日曜日はスキー専用ゲレンデか。

早朝と午後は近くのワインディングで雪上ドライブ。

4月から、ツーリングは激減することがほぼ確定しまったので、
3月までの期間でしっかりと楽しむことにする。

やれやれ、泣きがはいりそうだ。
HPは1カ月に1回の更新になるな。
そしたら一時閉鎖か(笑)
Posted at 2010/01/08 21:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2010年01月05日 イイね!

志賀高原 新年初快晴(1/4)

志賀高原 新年初快晴(1/4)1月4日 午前中の志賀高原。
今年初の快晴日。太陽が見えた日。

これまではずーーーと冬型で吹雪の天気が続いていたようだが、
ようやく4日の午前中のみ快晴となった。午後は早くも曇りから雪へ変貌。

朝からデジ一眼を首にぶら下げて、熊の湯と横手山、渋峠の撮影を敢行。
横手山頂はマイナス10度以下、山頂のレストハウスの展望台には2分といられなかった。

北アルプス方面はちょっと霞んでいま一つ。
富士山も見えず。
まあ正月の志賀高原はいつもこんなものでしょう。

それにしても、今年は去年以上に人が少ない。
お昼なんか12時に余裕で食事ができてしまった。
最終日の5日なんか、人をさがすのに苦労するくらい。(おおげさか)
雪が降りすぎて、日本中どこでもスキーができてしまうと、志賀の価値も下がってしまう。
でも雪は極上、ブーツで歩くたびにキシキシと音がなる。

2日半滑って、ようやく大回りのみ1級レベルに回復。


今年はあと何日滑れるか・・・。
Posted at 2010/01/05 22:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年12月15日 イイね!

スキー板は志賀高原

スキー板は志賀高原昨日の「私をスキーに連れてって」を見て、俄然スキーに行きたくなった。
のだが・・・、スキー板はチューンナップをお願いした志賀のお宿の乾燥室。
今頃袋の中で開封を待っているだろう。(笑)

足ならしなら、近場のたかやまとかでもよさそうだなあ。
週末は第一級の寒波到来。
風が強くて寒そう。

快晴の太平洋岸のドライブか、雪上ツーリングか、スキーか
スキーなら、5年ぶりに昔の板でも履いてみるか。

今晩からスキーのイメージトレーニング。
佐藤久也のDVDでお勉強開始です。
Posted at 2009/12/15 15:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年12月14日 イイね!

私をスキーに・・・

偶然TVのスイッチを入れたら
BSでやってます。

懐かしい映画、といっても毎年12月にはDVDで見てますが。(笑)

どこのゲレンデを滑っているか・・・当時はわからなかったけど
志賀詣でをした過去10数年でわかるようになりました。

う~~~、早く滑りに行きたい!
Posted at 2009/12/14 22:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 音楽/映画/テレビ
2009年03月21日 イイね!

春を待つ志賀草津道路「渋峠」

春を待つ志賀草津道路「渋峠」4月21日まで冬季閉鎖(予定)の志賀草津道路。
その冬の渋峠をスキーの途中に撮影。

この日(3月21日)は1日を通して快晴。
春なので霞はあったが、北アルプスと御嶽山まで眺望。

あとひと月後に、この雪の回廊を走ることになる。
Posted at 2009/03/21 23:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation