• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワラのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

2020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 4

2020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 42020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 4をWebで公開しました。
今回は4日分のレポートを旅行後5日以内に作成するということで気合を入れました。(笑)

それにつけても、あらためて四国の山々の奥深さを感じた4日間でした。これは来年も四国に行ってもっと探検をしないといけないなあ。

いくつかの写真を掲載しておきます。
















Posted at 2020/08/24 21:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2020年08月23日 イイね!

2020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 3

2020年夏ドライブ 四国の清流と秘境をめぐる旅 32020年夏ドライブ、3日目を公開しました。
前日の暑さを考え、気温20度の場所に車中泊をして星と日の出をゲット。
前半は高原の涼しい旅、後半は灼熱の中のドライブと登り道になりました。
Webに公開しています。
こちらでは何枚かダイジェストで写真を掲載しておきます。


























Posted at 2020/08/23 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2020年08月22日 イイね!

2020年夏ドライブ 四国清流と秘境をめぐる旅 1・2公開

2020年夏ドライブ 四国清流と秘境をめぐる旅 1・2公開2020年夏ドライブの1日目と2日目のレポをWebに公開しました。
時間が少しあったので、いつもよりちょっとだけ詳細に作成してみました。
ご覧いただければ幸いです。
Posted at 2020/08/22 14:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2020年08月20日 イイね!

田舎へサプライズ帰還ならず

田舎へサプライズ帰還ならず 世の中自粛一色で、安全性の高いソロドライブであってもなかなか勇気のいることです。日帰りで人の少ない時間帯を狙って密かなドライブをしてきましたが、お盆を前にして、東京地方の天気(特に気温)を見て、とても東京にいられる気分じゃなくなり、実家へのサプライズ訪問を企て、8月13日未明に東京を脱出し、四国を経由して広島方面に向いました。

 初日は小田原厚木道路と国道1号線のバイパスをつないで移動し、音羽蒲郡から高速で淡路島までワープ。この日は夕陽をゲットするだけとなり、翌日の四国上陸に向けて体力温存。あけて14日は鳴門海峡大橋をわたって夜明けの撮影から四国の旅をはじめました。



PAの横断橋から撮影。車が少ないので赤と白のライト入り写真は難しかったです。




鳴門スカイライン。地元のライダーや走り屋さんの御用達の快走スカイライン。




奥祖谷二重かずら橋。ここはまだ秘境感があって観光客も極小。いい感じでした。剣山ドライブウェイから廻ったので鳴門からは楽しい狭路ドライブでした。




こちらは本家かずら橋。もうここは秘境感なし。以前は無かった巨大なパーキングが建設されていて人と車でいっぱい。橋をわたるには50~60人の待ちだったので、あきらめてコンクリート橋からの撮影に勤しみました。




かずら橋から今度こそ大秘境の小便小僧へ。10数年前とちがって多分像は塗り替えか新しいのに変わっているような気がした。今年は川の水は全体的に少ない印象。

この後は大歩危のモンベルでハーフパンツをゲットして高知へ移動。翌日の川めぐりに備えました。






Posted at 2020/08/20 11:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2020年08月08日 イイね!

人が行動する前の朝散歩

人が行動する前の朝散歩なかなか難しい時代を迎え、ドライブ、ツーリングが大手を振ってできないような悲しい状況になっています。
が、しかし、精神的には限界を超えているなか、他の方々にできる限りご迷惑をかけず、感染のリスクを最小限にとどめながら、未明から早朝にかけて、いつものように富士山をぐるっと廻ってきました。

人に合わないのがコンセプトなので、午前3時に自宅出発、圏央道相模原愛
川から高速に入り、足柄山でトイレ休憩。評価分かれる次亜塩素酸水を持参してトイレ前と後に消毒。新東名新富士ICで降りて、珍しく朝霧高原から朝日を狙います。



富士桜自然墓地公園で朝日を狙いましたが、なともさえない雲が多く、道の写真をとって次の場所へ。当然ながらだれとも会っておりません。



こちらは、昨日のフォローしているカメラマンの方が素敵な夜明けアップしていたので、二匹目のどじょうを狙ってやってきました。
こちらはさすがに有名な場所なんで、テレビのロケまでやっていて、やや密状態。朝日が出るまで待って必要な画像だけいただいて移動です。




なんとも慌ただしい、恐怖を感じながらの即効撮影ドライブになりました。
なんと事の後、10時に自宅到着、12時半には勤務地(世田谷)ではたらいておりました。


Posted at 2020/08/08 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation