• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nomadeくんのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

道の駅巡り

道の駅巡り先週、蕎麦が食べたくなり岐阜県の道の駅「そばの郷らっせぃみさと」の中にある
「そば処らっせぃ庵」に行ってきました。
天ざるそばが人気ですが、今回はわさび菜がのった冷たい「つんつんそば」を頂きました。わさびは大好きなのですが、「つんつん」が強くくしゃみが止まりません。
周りの人に迷惑にならないようくしゃみを抑えつつ美味しくいただきました。
*写真を撮るのを忘れてました。https://rasseimisato.com/restaurant

この日はまぁまぁな天気でしたので、近くの別な道の駅も寄ってみようと思い、日本一大きい木製水車がある「おばあちゃん市・山岡」にも足を延ばしました。


この道の駅にの隣にはダムもあり中々良い景色です。


美味しい蕎麦を食べ景色で癒されて、仕事のストレスが少しは発散できました。

来週の土日は(すでに今週ですが)はジェームス安城さんでジムニー祭が催されるということなので、お邪魔してみようと思います。
Posted at 2025/06/28 09:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

ナビ等の装着写真

ナビ等の装着写真                  ナビ等の施工後の写真をアップするのを忘れてました。

ルロワさんのこだわりでナビのマイクは天井に設置されてます。
Posted at 2025/06/15 13:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

意外に良い燃費

意外に良い燃費エコランは全く意識せずに普通に走行してますが、100Kg程度の重量増の割には良い燃費になってます。
Posted at 2025/06/15 13:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

ナビ他の装着 その後

ナビ他の装着が完了したので愛知県岡崎市のルロワさんへ愛車を引き取りに行ってきました。
一通りナビのオーディオ調整設定やドラレコの説明を受けて、ルロワさんが用意したSDカード(一青窈さんの曲)で試聴しました。
う~ん、素晴らしい。わたしのバカ耳でも音の違いが判ります。
ルロワさんの大変丁寧な施工&スピーカー交換/フロントドアのデッドニングの効果は抜群です。

ちなみに、20歳ごろに初愛車のセルボのリアボードの上に箱型のパイオニアのTSX-7とBass/Treble/ドルビー/ラウドネスくらいの調整しかできないカセットデッキで(お金が無くてイコライザーは取付できず)、ドナサマー、アース・ウインド&ファイヤ、山下達郎、南義孝等を聴いていましたが、今でも私が主に聴くのは1970年後半から2000年ぐらいまでのDisco/Euro/Pop Music/City Musicで、ドンシャリでメリハリで抜けるような高音が好みです。

Posted at 2025/06/08 08:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

まあまあ

JB64やJB74と違い普通乗用車ぽくなった運転フィーリングや後席ドア追加による利便性と静粛性は◎
不満な点の②はとっさの危険回避に直結するので改善して欲しい
Posted at 2025/06/01 08:03:00 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「道の駅巡り http://cvw.jp/b/3721027/48511820/
何シテル?   06/28 09:25
Nomadeくんです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 1983年~ スズキ セルボ, ジムニー(JB64, JB74, JC74) ホンダ プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
スズキ ジムニーノマドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation