• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPO4649の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

ワンオフタービン遮熱板

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダンボールで型取り🤩
2
会社に転がってたステンの板で👍
3
材料費0円🤣

今の車には付けてません😝
フードの熱害には大変効果があります!
雨の日に湯気が出なかったです♪
たぶん会社に転がってると思うんで欲しい方がいればあげます😆😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

立ち入っては行けない流域…チタン責め

難易度:

ペンドラムサポート(Lower engine mount)交換

難易度:

エアフィルター

難易度:

拭き掃除

難易度:

RACECHIP RS取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月13日 8:07
おはようさんです

以前に業務用の冷蔵庫を作っている会社の友人に型をお願いして作ってもらいましたが…結果ビール代のが高かった😁

IN側は冷えた方がいいですがOUT側はシールドで充分ですよね😊
コメントへの返答
2025年6月13日 8:54
知人お願いあるあるですね笑笑

自論ですが熱が籠るのもどうなのかと今の車には付けてません🥹
フードが傷んだらまた塗ればいいかと🤣🤣
それか国産のインシュレーターを加工して取付ようかなと思ってます!仕事柄、しょっちゅう交換して捨てるんで笑
2025年6月13日 9:06
こんにちは

自分はForgeのターボブランケットをしてますが触れるくらいなので効果ありますよ😊

まあ高額なので当然ですね😅

中華製のパチもんは触れないみたいです
コメントへの返答
2025年6月13日 11:05
貴重な情報ありがとうございます😆
実はブランケットの導入を考えてまして、中華製はどうなんだろか?と思ってました笑
一番の心配は燃えないだろか?でした笑
2025年6月13日 11:17
こんにちは

Forgeに関しては大丈夫みたいですよ😁

ただロゴマークは劣化しました😅
コメントへの返答
2025年6月13日 12:30
Forgeほど名が通ってればしっかりした製品だと思うので平気だと思いますが、中華製は燃えたりしないのかと思って😂😂

付けてる人いないか徘徊してみます😆
2025年6月13日 12:33
こんにちは

実際に取り付けした人いますよ

熱害なのかセンサーが変な返り値かえしたらしく結局Forgeに交換してます

コメントへの返答
2025年6月13日 15:10
そーなんですか笑
センサーとはラムダですか?
2025年6月13日 15:30
こんにちは

ラムダセンサーですね

熱害で誤作動でしょうね😅
コメントへの返答
2025年6月13日 15:38
なるほどですね😅
hiro tさんの忠告無視して今度買ってみます笑笑
ダメなら外すだけなんで😂😂

プロフィール

「根比べ http://cvw.jp/b/3721150/48435613/
何シテル?   05/17 19:32
上げが流行ってますが年甲斐も無く下げにしか興味が無い鈑金屋のオッサンです♪ 初老なので愛車に何をしたか忘れないように備忘録的な使い方になりますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56に乗ってます。 何度壊れても乗ってます🤣 ちなみに2台目です👍
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのミニ✌️ 当時乗っていた車を知り合いに欲しい!と懇願され、次の下駄代わりに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation