• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

デュアロジック

デュアロジック 納車より3日・・・、街乗りのみで80km走りました。
2ペダルMTの印象を。
普段、MINIではMTなので乾式単板クラッチの空走感の無さは好印象♪
500を試乗してデュアロジックの感触は、良いなぁ~♪って感じでしたが・・・
Panda君・・・チョット引っ張り過ぎw
500での変速タイミングは、もっと早め早めのシフトアップでした。
なので、試しにEボタンを押してみることに・・・

変速タイミングが明らかに変わり、2000rpmから2500rpmでサクサク変速してくれます♪


ってことは、500のスポーツボタンがPandaのデフォ?
シフトダウンは、ブリッピングしてくれます。シフトショック無いのは嬉しいのですが、・・・見た目が普通のトール型コンパクトなので、チョット恥ずかしいw


しかし何でこの車、あんまり売れてないんでしょう?
良い車だと思うんですけどw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/13 13:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年10月13日 17:25
おぉ、2ペダルのMTなんですねexclamation×2

シフトダウン時にショックが無いの嬉しいるんるんるんるん

良い車なのに売れない車って、
結構多いのかもしれないなぁって思いました。
コメントへの返答
2008年10月14日 0:00
ハイ、そうなんですよ♪
シフトアップの時の方が、違和感あるくらいにシフトダウンがスムーズに決まりますw

この値段で、これだけの出来の良さなかなか無いです♪

2008年10月13日 20:19
きっと過去のイタ車の信頼性が原因なんでしょう。僕が乗っていた頃のイタ車は良く壊れましたから(笑)
くぱこんさんもこれで2ペダルMTのオーナー仲間ですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月14日 0:09
やっぱり、そういうのが関係しているんでしょうか?
ディーラーのセールスの人も、ネガな部分の説明をしっかりと長時間説明していましたしw
SMGとは比べてあげないでくださいねw
電光石火のシフトは、出来ませんwww
2008年10月13日 23:24
こんばんは~
遅くなりましたが納車おめでとうございます。

イタ車良いですよねー
私は以前はイタ車ばかりでした。
コメントへの返答
2008年10月14日 0:12
こんばんは、です♪
ありがとうございます♪
はい、初めてのイタ車で小型のベーシック車ですが、面白いです♪
乗り込むと、独特のユルさが心地よく迎えてくれます。

プロフィール

「久しぶりに山道を駆けずり回りました♪しかしお尻をフリフリ…いつか刺さるかもw」
何シテル?   12/05 22:42
r52MINICOOPER CONVERTIBLEに乗っています。 ブログ初体験です。 分からない事だらけですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オレンジのクーパーコンバーチブルMTに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
10月11日、納車しました♪ 嫁さんの車なんで、ノーマルのままだと思いますが、よろしくお ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation