• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

脚・・・

脚・・・ どおしよ?
Pandaが来て乗り心地を考慮する必要が無くなり、タイヤが足に勝っている状態・・・
車高は下げたくないんだよなぁ~・・・
でも、求める事を整理すると車高調・・・(汗
その前に先立つモノも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ナイ!(=_=;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/12 21:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 21:29
そうなんですよね。
僕もいろいろ試したいんですが、
やっぱり先立つものが・・・。
まあ、地味にモデファイやってます!
コメントへの返答
2008年11月13日 19:14
そうなんですよね~、アレコレ試して気に入ったモノを選べたらと思うのですが・・・そんな財力なんて到底あり得ないですし・・・
地味に貯金頑張りますw
2008年11月12日 21:54
>車高は下げたくないんだよなぁ~・・・
私も賛成!!(^0^)
流行なのか無知なのか、すぐに下げたがる人が多いですが、90%以上の確率で「百害あって一利なし」でしょう!!
コメントへの返答
2008年11月13日 19:19
サスペンションのリンク部分に掛かる負担やブッシュ類、それにストローク不足でボディにかかる応力を考えると、車高は下げたく無いです・・・
そうすると、選択肢が無くなりオーダー品なんていう強者しかないジレンマw
2008年11月12日 21:59
そうなんですよね・・先立つものが・・汗

僕も下げたくなかったのですが・・・コーナリングでのヨレが気になって夜も寝られなくなってww
仕方がなく・・
下げたら更にフェンダーの中に入ってしまったアルミが気になり・・
今の車高でアルミを選んでしまっているので元の車高には戻せませんww
一度手を出すと悪循環のようです(汗)
コメントへの返答
2008年11月13日 19:22
実は既に純正形状のショックに変更しているんですが、タイヤに負けてしまっていますw
1巡してしまったので、なかなか求めるモノが安価では見つかりません、どおしましょwww
2008年11月13日 2:05
いいですね。逝っちゃいましょう。
車高を下げたくないとのことであれば、ノーマルサスとスポーツショックでどうなんでしょうか?
自分が足を物色していたとき、KONI FSDとか気になる存在でした。
コメントへの返答
2008年11月13日 19:28
今付けているのが、そのFSDに純正バネなんですよ・・・
同じKONIのスポーツサスにしようかとも思ったんですが、減衰調整を外部にするとリアのボディ側に加工が必要に・・・減衰調整を内部にすると、減衰調整の度にリア側分解という面倒臭さ・・・
2008年11月13日 11:02
車高調いいです!
Zの場合は乗り心地も良くなります。
しかし、下げすぎは注意ですね。
先日もツーリングで走行中に
橋のつなぎめとかで4回も擦りました。
少し上げようかと思ってます。
2㌢しか下げてないのに・・・
コメントへの返答
2008年11月13日 19:32
確かに車高調は魅力的なんですよね~、ただ最低ダウン量が殆ど30mm~・・・
MINIのノーマル車高でも走る場所によっては、底擦りまくりなんでwww
2008年11月13日 11:28
下げすぎの車高はきちんと対策しないと色々と弊害出ますが、重心が下がることは悪いことではありません。
市販の車高調整はある程度下げた状態でのパフォーマンスを基準値としていますから、下げすぎたくないと基準値より上げた場合、モノによっは逆にコーナーリングで不安定になる場合もあります。
車高を下げた場合の最大のデメリットである段差の気遣いが我慢できない場合は、純正タイプのスポーツサスペンションがいいと思います。
まぁ、足回りの良さは金額に比例しますので・・・。
下げすぎでハンドルが重くなった場合は、ロールセンターアジャスターをつければ、ハンドリングの軽快さは戻ります。
でもねー、なんだかんだっても車高を下げる目的は・・・見た目が格好いいからだなw
コメントへの返答
2008年11月13日 19:37
まさにその理由で悩んでますwww
トータルで考えると50諭吉オーバーですw
見た目はヤッパリ低いほうが、良いですね~w
2008年11月13日 12:35
また、病気が始まりましたね(笑)
こうなりゃとことん行きましょうか(大笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 19:40
まさに病気、泥沼状態ですw
行き着くところまで・・・、どれだけの出費が必要なのか見当もつきませんwww
2008年11月13日 21:13
ジョリジョリと行きましょう・・・
コンビニに入る時もジョリジョリ~ン。。

あのぉ~
行き着く先ってあるのですか?
底なしなのだと思っていました。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:31
ジョリジョリですかw
精神上耐えきれるかが、心配ですねw
多分、脚周りが決まれば終了だと思ってますwww
無理ですかねw?

プロフィール

「久しぶりに山道を駆けずり回りました♪しかしお尻をフリフリ…いつか刺さるかもw」
何シテル?   12/05 22:42
r52MINICOOPER CONVERTIBLEに乗っています。 ブログ初体験です。 分からない事だらけですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オレンジのクーパーコンバーチブルMTに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
10月11日、納車しました♪ 嫁さんの車なんで、ノーマルのままだと思いますが、よろしくお ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation