• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

今朝は早くから、有り難うございました♪

今朝は早くから、有り難うございました♪ 本日、参加していただいた皆様♪

☆z‐Seijiさん
yamatakeさん
みちゅるさん
・・・・・・・・後、・・・・・・・お連れのお嬢様・・・・・・・・、お名前・・・・・・・・・・、聞くの忘れました・・・・・・・・・・・・・どおしましょ(汗・・・・・

事の発端は土曜日の20時過ぎ・・・、とある状況にて嫁さんの実家に滞在決定!
って事でyamatakeさんへの電話、それがキッカケになり急な呼び掛けにお応えしていただけました♪

皆様本当に有難う御座いました♪<(_ _)>


が・・・、しかし・・・、7時集合!なんて言ってはみたものの到着してみれば、ゲートオープンは8時・・・・。しかも入り口のゲートを指定し忘れていたので嵐山側3台、高雄側2台・・・みちゅるさんお手数おかけしました。m(_ _)m


それから8時前にゲートを開けていただいて、「朝一番なんで、流しましょうね~♪」なんて言っておきながら、先頭のボクが誰もいない道に興奮して、盛大にスキール音響かせてしまいましたw

ん?下手クソなだけかwww


でも、誰も走っていない道を走るのって気持ち良い~~~~~~~~♪

駐車場まで気持ちよくドライブ♪そして談笑♪♪
走りたい時に走り、お話ししたい時に話し、楽しい一時を有難う御座いました( ´艸`)

ボクは行き、帰り道含めて4往復しましたw


途中離脱されたみちゅるさんご一行様、その後のパーツ取り付けどおでした?


また約1名ブレーキをフェードさせてしまわれましたが、帰り道大丈夫でしたか?



皆さん、また一緒に走りに行きましょうね~~♪
今回参加されなくって興味のあった方、次は一緒に走りましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 19:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW MINI From [ 星士のモーターライフ ] 2009年10月5日 00:30
えーっと、今日は、 昨夜、コチラの日記を読んで、 MINIでなく、オープンでもなく、 はたまたBMWですらないのに・・・ 10月4日の僕の吉方位が北西であるというだけの理由で(?)、<a href= ...
ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

英気を養う
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 21:50
はっやいスタートでしたね。
スッゴい晴天だったので楽しめましたか?
私はおばちゃんと言われて悲しい競輪生活でした(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 19:16
お仕事、お疲れ様でした。
久しぶりに走りに行けると興奮し過ぎて、集合時間早過ぎましたww
そりゃあもう気持ちいいのなんのって、ひんやりとした空気の中でオープン、その上山道ですからwww
2009年10月4日 21:58
早朝から楽しまれたようですね.
ブレーキフェードって...
どれだけ激しい運転だったのか(^^;

☆z‐Seijiくんも参加だったのですね.
コメントへの返答
2009年10月5日 19:24
スゴく楽しかったです♪
☆z-seijiさんも来ていただいたんですよ~♪

なにせエコタイヤで快走される方ですからwブレーキが悲鳴を上げてました♪
煙が昇っているのを見て、みんなが「早くクーリング走行してきて下さい。」って言ってましたからww
2009年10月4日 22:30
今朝はドタ参させて頂き、ありがとぉございました!

現在愛車が不調を抱えているためのんびり行かせて頂きました。

あの後の顛末はブログにて(笑

あ、相方は「ゆっこ@崖っぷち」でぇ~す♪
コメントへの返答
2009年10月5日 19:31
こちらこそ、朝早くから有難う御座いました♪

愛車の不調・・・、早く治るといいですね・・・

帰って行かれるのを見送った時、良い音響かせてました♪

また一緒に走りに行きましょうね~♪
2009年10月4日 23:06
タイヤが1年で3分山になる理由が垣間見えましたw
コメントへの返答
2009年10月5日 19:37
ヘタクソが突っ込みすぎてるだけですよ~www
なので、1年で3部山・・・wwww

今回はトラクションコントロールoffにしなくても、4輪滑りまくりでしたw
2009年10月4日 23:33
ゲート開く前に集合って、凄い気合いの入り方ですね。

三ヶ根山スカイラインは20:00~08:00は無料なので8時前にゲートくぐってます。
ミニのオンザレール感覚のコーナリング楽しそうだなぁ(^_^)
コメントへの返答
2009年10月5日 19:43
ゲートオープンの時間を知らなかっただけですw

こちらはガッチリと柵で守られていて、入れませんでしたww

タイヤがせめて5部山あれば・・・、オンザレール感覚だったんですが・・・、3部山ともなるとドリフターモドキになってましたw
2009年10月5日 0:01
あぁぁぁぁぁ!!!!
ちゃんとご挨拶せずでごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。

写真いちばん手前のMINI『ぷぅ号』乗ってます
ゆっこ@崖っぷちです♪

今朝はありがとうございましたぁ・:*:・(*´ エ`*)ポッ・:*:・

涼しくて気持ちよかったですねぇ♪
みなさんの様に山をビュンビュン楽しめるようになりたいですぅ♪
コメントへの返答
2009年10月5日 19:50
おぉぉぉぉぉお!
お名前聞き忘れ、本当にスミマセンでした。°・(ノД`)・°・

昨日は有難う御座いました。

何故に崖っぷち??w

また一緒に走りに行きましょうね~♪
2009年10月5日 0:28
こんばんわぁ☆

誰もいない道…
テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)になっちゃいますよねぇウッシッシ

楽しいドライブ出来て良かったですねっ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年10月5日 20:29
本当に楽しいドライブでした♪

前に誰もいない山道、めちゃめちゃテンション上がりますww
その上ゲートオープン後直ぐだったので、白と黒の無粋な方々も居ませんしね~♪
2009年10月5日 0:33
写真見ると皆さん色々とモディファイされてますね~
車いじると、何故か峠道が楽しくなっちゃうんですのね・・・

フェードしちゃうほど激しい曲がり道の連続だったのですね!
う~~ん、ジュル!っとヨダレが出ちゃうw
コメントへの返答
2009年10月5日 20:36
写真手前の2台のモディファイは本当に沢山手を入れてらっしゃいました♪
山道楽しくなりますよね~♪
只今、求む!山道!!ヽ(゜▽、゜)ノ状態ですw
早くタイヤ替えた~~~~い♪
2009年10月5日 13:02
どうも~、ご無沙汰さまでした~。
朝一番から、大切なMINIを運転させて頂きまして、ありがとうございました。
色んな車や色んな人が見れて楽しかったですね♪
嵐山高雄パークウェイは、嫁さんの実家のスグそばなので、また、チョクチョクと遊びに行きたくなってしましましたよ。w
明日は、147のタイヤをローテーションする予定です。
やっぱり、次は、間違いなく、屋根のあくヤツに決まりですねぇ♪
コメントへの返答
2009年10月5日 20:47
お疲れ様でした~♪
本当にお久しぶりでしたね~♪
しかし、タイヤがツルツルで怖かったのではないですか?

タイヤ交換したらまた、試乗してやって下さいw

ウチも嫁さんの実家から30分という近場なので、一人でさまよっても良いかな~wなどと妄想しましたが・・・、また一緒に走りに行きましょう♪

一度屋根の無い車を経験すると、離れ難いですよね~♪
で、あの車に決まりそうですか?ww
2009年10月5日 22:02
ワタクシが入っていれば
コンバチ3台だったのですね。。゛(ノ><)ノ

しかしノーマル野郎ではブレーキどころでは
済まなかったと思いますので、結果、助かったw
コメントへの返答
2009年10月6日 0:08
そうっスよ♪来ていただけたなら、コンバチ3台でしたね♪

でも、お子さんの行事と重なってしまっていましたし、次回(何時だ?w)一緒に走りましょうね~♪

ノーマルで大丈夫ですよ~♪(・∀・)イイ
自分のペースで楽しみましょう♪

プロフィール

「久しぶりに山道を駆けずり回りました♪しかしお尻をフリフリ…いつか刺さるかもw」
何シテル?   12/05 22:42
r52MINICOOPER CONVERTIBLEに乗っています。 ブログ初体験です。 分からない事だらけですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オレンジのクーパーコンバーチブルMTに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
10月11日、納車しました♪ 嫁さんの車なんで、ノーマルのままだと思いますが、よろしくお ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation