• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

乗り味を変えよう1

乗り味を変えよう1 と、思い書き始めようと思いましたが・・・。
とりあえず、前車からの引き継ぎパーツがあるのでそれをご紹介です。
引っ張るなー!と思ったあなた、策略に見事にはまってくれています。
1年以上前の話なのでなにぶんアヤフヤなところもありますが、
エアクリーナー某社むき出しタイプ→フィーリングが悪くなったので却下。現在K&Nの純正交換タイプ
プラグコード、ドコゾの¥10000位→引き継ぎ装着
プラグNGKイリMAX→引き継ぎ装着。現在DENSOの物に交換
SACLAMマフラー→引き継ぎ装着
アースケーブル→どちらでも良かったのですが、前車からは外すとDに言われたため取り敢えず装着
これだけのパーツを前車から引き継ぎました。で、コンバーチブルにして良かったと再確認させてくれたパーツがSACLAMマフラー!です。
何が良いかと言いますと、オープンであろうがクローズであろうが容赦なく車内に入ってくる排気音で普通に走っていても気持ちが宜しい。何か速く走っているようにも感じる!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/16 15:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2008年3月16日 21:47
咲くラムだったんですかぁexclamation×2

いい音するんだろうなぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年3月16日 22:01
だったんですよー。
てか、最近M3の方とツーリングに出たりしてますんで、やたらと高回転が続き排気音がデカくなって来ております・・・(汗
2008年3月17日 0:23
ちょっと質問で~すexclamation×2

K&Nの純正交換タイプに変えると、純正とどう違いますか??

実は、むき出しのエアクリがついてたんですけど、ディーラーの方に純正に交換した方がいいと言われて、今は純正です。
むき出しの時は、アクセルを全開で踏むと、マフラーから低音が結構出ていたんですが、
純正に戻したら、ほとんど低音が出なくなっちゃいました冷や汗

K&Nでも低音が出るのか、結構気になってるんです。

M3の方とツーリングですか…
スゴイっすね冷や汗
コメントへの返答
2008年3月17日 13:16
純正と純正交換の違いですか?んー、ほとんど無いです((°∇°;))高回転で廻した時のフケ上がりが少し早くなる程度です(笑)
M3の方は多分8割程度、で僕は全開ですけど…(爆)
2008年3月18日 22:33
オープンにピッタリのマフラーですよね。
本当に運転してウットリするような素敵な音色でしたよ。
コメントへの返答
2008年3月18日 22:53
有り難うございます♪
(*⌒▽⌒*)
自分でも、運転しててウットリ・・・、バカヅラで運転してます。
( ´∀`)

プロフィール

「久しぶりに山道を駆けずり回りました♪しかしお尻をフリフリ…いつか刺さるかもw」
何シテル?   12/05 22:42
r52MINICOOPER CONVERTIBLEに乗っています。 ブログ初体験です。 分からない事だらけですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オレンジのクーパーコンバーチブルMTに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
10月11日、納車しました♪ 嫁さんの車なんで、ノーマルのままだと思いますが、よろしくお ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation