• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

乗り味を変えよう3

乗り味を変えよう3 さて、前回はタイヤ、ホイールを交換して、ショックアブソーバーに不満を持ち始めたことまでかきました。
がしかし、コレはコンバーチブルに乗り換えてからの時系列で話を進めていきたいので、ご了承下さい・・・(゜o゜;)
足回りに不満が出始めてきたのと平行して、ある程度、街乗り、高速道路、山道を走ってみて2速、3速での2500rpm位からのアクセルのツキがイマイチです。
1速、2速に落とせばいいんでしょうが、大真面目に走っているとき以外に其処までのシフトダウンは、必要性を感じません。エンジンの持っているフィーリングや、絶対的なパワーにも不満はない。
ってことで、出始めたばかりのハイパースプリントブースターなるものを独りで人柱になります。
まあ感想は、良い所は皆さんのパーツレビューにいろいろ書いてありますので、参考にして下さい。
このパーツの追加で不満な所もあります。それは僕が下手なだけかもしれないのですが、バックが凄くナーバスな感じになってしまったことです・・・、この辺りは断続クラッチ、半クラッチなどを使って回避しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/28 20:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日の諸々
どんみみさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 15:24
HSB不具合ないですか?

前に試着してんですが、エンジンのチェックランプがついちゃいましたがく~(落胆した顔)
その頃はむき出しのエアクリをつけていたので、そのせいかとは思いますが...
コメントへの返答
2008年3月29日 17:53
エンジンチェックのランプは、ついた事無いです。
強いていうなら、1速2500rpm位で定速走行時にアクセルオフしたとき、ごくまれにスロットルバルブの戻りが遅く焦るくらいですね・・・、これも怖いっていえば怖いですけど・・・(汗
2008年3月29日 23:57
このブログ、嫁さんチェックしてませんか?(笑)
僕は全く何にも知りません。
口は堅くお尻は軽くが僕のもっとうですから・・・。(大笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 8:05
してたら、ドオシマショウ!
((((゜д゜;))))コワー
この辺から全く嫁さんは知らないですもん・・・・
2008年4月2日 21:37
う~ん、車はやっぱり奥が深いですねexclamation×2

あっちが良くなるとこっちが気になる…

自分はあんまり何も感じないので…
気付けるようになりたい☆
コメントへの返答
2008年4月2日 22:21
一度手を入れだすと、泥沼に・・・www
あまりオススメはしませんが、コレはコレで奥の深い世界ですwww

プロフィール

「久しぶりに山道を駆けずり回りました♪しかしお尻をフリフリ…いつか刺さるかもw」
何シテル?   12/05 22:42
r52MINICOOPER CONVERTIBLEに乗っています。 ブログ初体験です。 分からない事だらけですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オレンジのクーパーコンバーチブルMTに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
10月11日、納車しました♪ 嫁さんの車なんで、ノーマルのままだと思いますが、よろしくお ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation