
本日も仕事場と家の往復のみの1日でネタありません。
よって、足回りの変更での感触などを1つ・・・
街乗りで多用する40~70km/hでは、足が良く動きバタツキや段差乗り上げ時の突き上げなど、軽減される方向に。総じて良い感触♪
次に高速道路での80~???位では、街乗り時よりもリアが若干固めには感じる事もあるが、大きめのRのコーナー等ロールも街乗りより少なくて扱いやすい。
ただ、ジャンクション等でオーバースピード気味で突っ込むと、初期ロールがグラッと来てから粘る感じなので好みが分かれそう。ただし、ステアリングの切り込む早さを変える事で軽減する事も可。
山道や峠では、きっちりとブレーキングして前輪に荷重移動していかないと、とんでも無い挙動が出る事も・・・。だらだらとステアリングだけで走ろうとすると訳判んない乗り心地に・・・。きっちりとセオリー通り走ると、そこそこ限界は高いかと思われます。強いギャップを乗り越える時等は、突っ張った感触になり不満が残るところです。
総じて良い方向に変化している感じなんですが、接地感のイマイチ曖昧なところ、特にリアの限界のつかみづらさは相変わらず・・・。
他で、対策を考えよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/04/25 22:44:23