
ということで、今度こそ納車されてからの事を書きます。
一昨年11月に納車された状態が前車に近く排気音もその気にさせられる仕様。でもあちらこちらが、ハッチバックとは違う訳です。ここで、無い頭を絞って考えます。どうすれば、前のに近づける事が出来るor前のより良くできる?
取り敢えずハンドリングについて中立付近からの微妙な操舵が一定しない、これから行こう。いろんな道を走ってみる・・・。うーん、フロントメンバーの剛性感が低い!この辺りを補強できる物を探そう!
在りました!モノコックバー!!ん?安いなコレ♪ってことで早速取り付け。
おっ、ナカナカいいねぇこれ!でも、17インチ+ランフラットのバタツキが強化されとるがなっ!!!!
この車に17インチホイールはでかすぎるんと違うかな。カッコイイのは分かるけど・・・
ここでタイヤ、ホイールの購入の妄想が始まります。16インチで探そう、とにかく軽くて安い!を合い言葉に探します。
良いのが在りました。SSR TYPECユーロナンチャラ・・・16インチ6.5j
タイヤは・・・選択肢少なっ!取り敢えずハイグリップは必要なし、今以上にロードノイズまで増えると、かなわん。セカンドグレード辺りで何か無いかな・・・
これにしよう。ミシュラン パイロットスポーツ。
て、ことで交渉開始。
男の・・・嫁さんローン!!
現在の貯金では購入までには程遠い何としてでも半額位は頭金用意しないと審査が下りない。
ここから3ヶ月ほどで必死に貯金!!!目標額達成!!!
なんとか審査が通り発注をかけるも、パイロットスポーツサイズ落ち・・・orz
で、パイロットプレセダPP2にサイズは205/50/16
Posted at 2008/03/16 22:38:09 | |
トラックバック(0) | 日記