
先日のpandaに続きMINIも12ヶ月点検に行ってきました。
MINIももうすぐ4歳、まあウチの子になってからは3歳ですが・・・
走行距離も4万km弱になってきたので、チョットだけ豪華な(純正ですけど・・・)メンテナンス実施しましたw
内容は、
・法定点検費用 17010円
・MTオイル交換 工数4 ドレンプラグ735円*2 オイル(0.1l)525円*17
・クーラント交換 工数4 ブリーダースクリュー441円 クーラント原液(0.1l)157円*25
・ブレーキフルード交換(2年毎の交換必須項目) 工数5 ブレーキフルード(0.1l)199円*10
・ワイパーブレード交換 工数1 ブレードラバー735円*2
・室内空気用マイクロフィルター交換 工数2 フィルター4473円
・運転席側の窓からの雨漏りがあったので調整 軽微な作業で済んだみたいで、費用無し。
その他の点検項目でチョット不安だったブレーキパッドとローターは・・・
パッド残 F:7.0 R:6.0
Fローター残 左右共 21.2 限界 20.4
Rローター残 左右共 9.5 限界 8.4
と、全く問題無し・・・・・・・・・、何故だ??
後、当然のようにタイヤの残り溝は・・・・・、4mm・・・・・そろそろ交換しましょう・・・・・・・ですって・・・・・orz
今回の費用はしめて54824円でした。

Posted at 2009/10/11 21:06:47 | |
トラックバック(0) | モブログ