• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナノアのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

第3回貫ブレム'S撮影会に参加してきました♪

第3回貫ブレム'S撮影会に参加してきました♪










参加された皆様、昨晩はお疲れ様でした~





もうかなりの方がブログなどでうpされてますが、私も昨年同様「貫ブレム'S」の撮影会に参加してきました♪





今回もかなりの台数が参加されていたので、すべての車をファインダーに納めるのが大変でしたね~(笑)





一応ワタスの撮った写真をフォトギャラに載せましたので、時間があれば見てやってください♪


フォトギャラ 



それにしても皆さんのイジリは大変参考になります
仕上がりもきれいで、ワタスもまた刺激を受けてしまいました♪



そして最後に今回のビンゴ大会でさりげな~く2回ビンゴし(モニゾウさんの先頭ダブルビンゴにはかないませんが 笑 )
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!、獲得した商品はこちら
↓↓↓








その中でも、ツボにハマッた商品はこちら
↓↓↓



まさかLEDが埋め込まれているとは
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
嫁大爆笑です




どれも大切に使わせていただきます♪




Posted at 2009/05/25 01:45:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月22日 イイね!

免許更新そして明日は・・・♪

免許更新そして明日は・・・♪



















久々の免許更新をしてきました





・・・といっても毎回「違反者講習」なんで3年に1度なんですけどね
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ゴールドの道は険しいッス(爆)



今年は嫁も初めての更新で、お互いの誕生日が半月違いということもあり一緒に行ってまいりました



そしてショックなことが発覚!!



3年前の写真と見比べたら激太りです(汗)
まぁ考えてみれば3年間で7~8kg太ってますからしかたないんですが・・・(滝汗)



やはり30を越えたあたりから・・・・
「何だかイライラするッ!(朝倉みなみ38歳談)」(爆)
もとい
だんだん体がオヤジ化していくんだなぁ~と実感しました







まぁそんなことはさて置き、
日付がかわって本日は待ちに待った「貫ブレム'Sの撮影会オフ」ですね♪


この日をどれだけ楽しみにしていたことか♪


前回の撮影会の経験から今回は撮影に失敗しないよう
カメラ三脚も導入しました!(笑)




貫ブレムメンバーもそのほかの見学で参加される方もぜひとも激絡みでヨロシクです!


楽しいエレクトリカルパレードにしましょ~♪
Posted at 2009/05/23 00:23:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(    トヨタ ノア    )
 年式(    H15年式    )
 型式(    AZR60G    )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(   MPSN-46B19L   )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)


ボッシュの製品は高性能・高品質でかなり信頼性があると思ってますが、その分値段的になかなか手が出せないというイメージがあります。
現在バッテリーを交換したいと思っていいたので、ぜひ使ってみたいです!!

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 00:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月04日 イイね!

海外からの来訪者? 国別カウンター

海外からの来訪者? 国別カウンター











本日はマイページネタです


新スタイルシートに変更したとき、いろいろ皆さんのページを徘徊しましてブログページの横にあるプロフィール欄内にカウンターを増設してたんですが・・・


気がついたら海外の方が訪問してくれてました♪


ご存知の方も多いでしょうが、この「FLAGcounter(フラッグカウンター)」とは十数カ国の国別訪問者をカウントしてくれるものらしいです



最近はあまり更新もしてないのでなかなか増えませんが、現時点で「香港の方が4回」「アメリカの方が2回」ワタスのページに来てくれてるみたいです



■■オマケ■■
そしていきなりですが問題です
掲載した画像内に間違いが9ヶ所あります

ヒマな方は探してみてください(当たってもプレゼントはありませんよ 爆)
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!


携帯からご覧の方は小さくてわからないかもしれません・・・(ゴメンネ)

ちなみにブログ掲載ページの加工(フラッグカウンターの拡大画像)は間違いに含まれません(笑)
Posted at 2009/05/04 21:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年05月03日 イイね!

結婚式

結婚式




昨日は友人の結婚式に出席するため、お台場の「ホテル日航東京」まで行ってきました~




新婦から頼まれていたヒストリービデオもギリギリで完成し、会場ではおかげさまでとてもよい反応をいただきました♪







上映の後には、両家のご両親やら親族方などが次々にワタスの元にお礼を言いに来てくださいまして、ものすごく恐縮してしまいました(笑)



やっぱり結婚式はいいもんですね、見ているこっちも幸せな気持ちになります♪




ただちょっとアセる事件が・・・



一つ目は、ホテルに到着するなり嫁の一言



「ご祝儀袋の中身忘れた!」


ってオイオイ・・・┐('~`;)┌慌てて近くのATMへ・・・ラッキーなことにピン札が出てきてくれました♪



そして二つ目
ワタス高級なホテルには当然縁がないので知らなかったんです・・・


駐車場代ッ!!


pm 1:30ごろにホテルの地下に駐車して、帰りはpm 9:30ごろだったかなぁ出口の機械に駐車券を入れたら




「料金¥8000-也!!!!!」


ガ-(゜Д゜;)-ン!ガ-(゜Д゜;)-ン!ガ-(゜Д゜;)-ン!




1時間¥1000もしてるなんて・・・



まぁサービス券が出たので、結局無料だったんですがマジ固まりました(爆)
Posted at 2009/05/03 23:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏季休業終わったのにまだ療養中~」
何シテル?   08/19 14:29
配線いじりが大好きで、気がつきゃ配線だらけのノア蔵君。バッテリーを気にしつつも「まだ何か付けたい…」なんて考えて、一体どこにたどり着きたいのか分からずに、日々こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:http://www.ninja.co.jp/
2008/05/30 14:08:35
 

愛車一覧

トヨタ ノア ゆらぱ号 (トヨタ ノア)
2011年9月にひょんなことから乗りかえました。 12月には子供も生まれ、ワタワタしてL ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
もう他の車種にしようと思いつつ、また買い換えてしまった…。4代目レビン。どんだけ好きだよ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE92君の素敵なコントロールとはじめから付いてた強化クラッチにつかれ(汗)3代目レビン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目レビトレ君。初代のATが物足りないからと買い替え決意。しかしお金もない・・・。んで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation