• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫の愛車 [その他 SONY-α]

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ

投稿日 : 2014年03月04日
1
先週3/1~3/2に開催されたモ^タースポーツファン感謝デーにはホンダF1ファンには釘づけになるマクラーレンホンダのマシンが展示されておりました。

これだけ揃って見たのは初めてデス(・∀・)/

仕様をwikiからコピペして自己資料としておこうかと・・・
2
マクラーレン・MP4/4 (McLaren MP4/4) 1988年

ドライバー
11. アラン・プロスト
12. アイルトン・セナ

シャーシ
シャーシ名 MP4/4
シャーシ構造 カーボンファイバー/ハニカムコンポジット複合構造モノコック
ホイールベース 2,875mm
前トレッド 1,824mm
後トレッド 1,670mm
クラッチ AP
ブレーキキャリパー ブレンボ
ブレーキディスク・パッド SEP
ホイール スピードライン
タイヤ グッドイヤー

エンジン
エンジン名 ホンダRA168E
気筒数・角度 V型6気筒ターボ・80度
排気量 1,494cc
ターボ IHIツインターボ
ピストンボア 79 mm
ストローク 50.8 mm
圧縮比 9.4
最高回転数 12,500回転以上
最大出力 504 kW
イグニッション ホンダPGM-IG
インジェクション ホンダPGM-FI
スパークプラグ NGK
燃料 シェル (トルエン84%,ノルマルヘプタン16%)
潤滑油 シェル
3
マクラーレン・MP4/5 (McLaren MP4/5)1989年

ドライバー

アラン・プロスト
アイルトン・セナ

主要諸元

シャシー
カーボンファイバー ケブラー モノコック

サスペンション(前)
ダブルウィッシュボーン, プルロッド コイルスプリング ダンパー

サスペンション(後)
ダブルウィッシュボーン, ロッカーアーム コイルスプリング ダンパー

エンジン

ホンダ RA109-E, 3,490 cc (213.0 cu in), 72度 V10, NA, ミッドエンジン, 縦置き

トランスミッション
マクラーレン製 横置き 6速 MT

燃料
シェル

タイヤ
グッドイヤー
4
マクラーレン・MP4/5B (McLaren MP4/5B)1990年

ドライバー

アラン・プロスト
ゲルハルト・ベルガー

主要諸元

シャシー
カーボンファイバー ケブラー モノコック

サスペンション(前)
ダブルウィッシュボーン, プルロッド コイルスプリング ダンパー

サスペンション(後)
ダブルウィッシュボーン, ロッカーアーム コイルスプリング ダンパー

エンジン
ホンダ RA100-E, 3,490 cc (213.0 cu in), 72度 V10, NA, ミッドエンジン, 縦置き

トランスミッション
マクラーレン製 横置き 6速 MT

燃料
シェル

タイヤ
グッドイヤー
5
マクラーレン MP4/6 (McLaren MP4/6)1991年

ドライバー
1. アイルトン・セナ
2. ゲルハルト・ベルガー


シャーシ
シャーシ名 MP4/6
ホイール スピードライン
タイヤ グッドイヤー
ギヤボックス 6速マニュアル

エンジン
エンジン名 ホンダRA121E
角度・気筒数 V型12気筒・60度
全長 670mm
全幅 520mm
全高 530mm
バルブ数 4バルブ/1気筒
重量 150kg
スパークプラグ NGK
燃料・潤滑油 シェル
6
マクラーレン・MP4/7A (McLaren MP4/7)1992年

ドライバー
1. アイルトン・セナ
2. ゲルハルト・ベルガー

シャーシ
シャーシ名 MP4/7
ホイール スピードライン
タイヤ グッドイヤー
ギヤボックス 6速セミオートマチック

エンジン
エンジン名 ホンダRA122E/B
気筒数・角度 V型12気筒・75度
全長 670mm
全幅 545mm
全高 495mm
重量 150kg
スパークプラグ NGK
燃料・オイル シェル
7
揃うと本当にしびれますWWW
8
どうでしょう~

一目で車種が判る方は相当なマニアの方です(o ̄∀ ̄)ノ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月5日 1:20
やっぱりこの時代のF1がカッコいいですよね(^▽^)
コメントへの返答
2014年3月5日 7:53
マクラーレンホンダのF1マシンはセナが乗っていた事も有って、印象深いですね〜(^o^) 今では伝説的な感じです(=゚ω゚)ノ

マクラーレンホンダ復活で、また新たな伝説を期待したいです。
2014年3月5日 8:18
5、5B、6が全く分かりませんね。

4と7Aは明らかに分かるけど・・・(笑)

7のフォトが良いなぁ~~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年3月5日 22:28
パット見では恥ずかしながらわからんですね。4はデザイン的に古いので解りますが・・(^▽^;)

いずれにせよ、7ですら22年前のマシンなんですよね~

ついこの前のマシンの様な感覚ですがwww
2014年3月5日 22:47
こんばんは
最初はお姉ちゃんからだと思ったよ
写真以外の情報の多さに脱帽です
コメントへの返答
2014年3月5日 23:08
お疲れ様です(*゜▽゜)ノ

お姉ちゃん・・・を含めて全体的にイマイチでしたので動画を上げようかな?

と、思ってました。。。

これは自己記録用です<(_ _)>


2014年3月5日 23:28
こんばんわ。いいね!からおじゃましました。
羨ましいです。
自分、全部分かります。
やはり、90年代のF1、良いですね。
コメントへの返答
2014年3月6日 0:04
どうも、いらっしゃいませ(*゜▽゜)ノ

分かりますか? 素晴らしい(*^-^)

セナ・プロの時代は本当に懐かしいです。

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation