
皆さんお疲れ様です。
今回は激安タイヤを4本購入してみました。
これまでBRIDGESTONE、MICHELINしか履いてこなかった私。
決して自慢したいわけではないのですが、それ以外買ったことがありませんでした。

ですが今回、人生初のDUNLOP。
「DIREZZA DZ102」というタイヤです。
205/45R17 84W
made in indonesia ですので、少しナシゴレンの香りがします。嘘です。
クチコミなどの評判はあまりよろしくないのですがあえて購入してみました。
まず何を言っても安い。
低コストで新品が導入できる点。しかも2025製で1本10000円です。
これはある程度我慢できる要因へとつながりました。

あとパターンが意外と嫌いじゃないという点。
設計自体は古いものだと思いますが、価格を考慮すると全然許せます。
クチコミにはなんだかんだ書かれてますけど、本来のタイヤの性能をフルで使い切れるドライバーなんてそうはいません。
私を含めて街乗りメインでたまにロングドライブに出かける程度であれば、これで充分だと判断したわけです。
今週木曜日に組んできます。そしてこの新品タイヤ装着後に車高調取付とアライメント調整もやっちゃいます。
いずれタイヤの人柱レビューも行ないます。
あまりにもひどいタイヤだった場合は、
速攻で外します.....。
いい結果になることを願って今夜も乾杯🥂

Posted at 2025/06/10 22:09:17 | |
トラックバック(0)