
と、言うわけで本日、ホンダツインカム様にて第一弾を・・・。
10時から作業予約を1時間半も遅刻してしまい申し訳なかったのですが、作業してくれました。
終わったのは、17時頃でした。
今回、17インチ化に伴う問題点が多数あり、先に作業になりました。
・ブレンボキャリパーに干渉しないか?
・ホイールハウス内に干渉しないか?
・8Jで、ホイールフェイス面が、どのくらい出るか?
等、色々難題がありました。
と、言うのも17インチにした例があまり無いかららしいです。
当たり前ですよね!他から考えればデチューンみたいなものですから・・・。
とりあず、現状で取付けしてみたらOK! 但し、リアが車幅よりギリギリフェイス面が出てしまい車検は
NGかな?って、感じに終わりましたので、ホッとしました。
アドバンレーシングRZは、リム内も干渉なし。スポークとも干渉なし。リアのみタイヤが・・・フェンダーにカスルかも程度です。
で、足リセッティングは、SA O宮店で取り付けたので、前回のキャタライザーみたいなことになっていないか心配なのと、自分の実力底上げになるような方向にセッティング依頼!(偉そうにごめんなさい。)
やっぱり、案の定足回りにも幾つか異変が見つかり、依頼してよかった。
・フロント・リア共に左右で、車高がバラバラ。
・プリロードの基準値になっていない箇所が二箇所発見。
等、あり変なところがみつかりよかったです。リセッティングも完了!
今回の調整は、小生のセッティング値なので、あえて載せません。
皆様、色々考えてセッティング出すのがいいですよ!!
但し、小生のは前下がり傾向にセッティングしました。と、言うのもリアタイヤが、フェンダーにギリだった
のでもあったのですが、店長とメカニックの方がこれからを考えてくれた、小生向けのセッティングです。
で、今日はとりあえず完了で帰宅
リアにタイヤ二本乗せての走行だったので、安全運転でした。
そのうち、インプレのせます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/07/04 02:04:17