本日は、ガソリンは夕方までもたずにスタンド閉店でした。ほとんどのスタンドが休業状態になってきています。どこに行けば手に入るのでしょうかと、考えてしまいます。情報も錯綜しており、明日の午後入荷予定のガソリンスタンドを見つけました。けど、確実ではないので参考までです。食料は、徐々にですが手に入るようになりました。けど、娯楽物(書店、レンタル大型店、洋服等)が、まだ復旧できずにいて、買えない・・・。大型電気屋は、暗い店内で営業しております。話に聞くとマクドナルドなんかも営業始めたとか!?茨城県内のまだまだ混乱中ですが、頑張りましょう!