• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeSとの生活のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

またまた雨・・・

あははは。 せっかくの復活戦は、雨になりそう・・・。 初めて、サーキットを走ったときも雨。って思い出しました。 初心に戻り、明日は楽しんで期待と思います。 けど、ツインカムさんの走行会のとき、雨が多いな~。 こんなの時にこんな話も何なんですがね・・・。 そう!数日前に大洗?近辺にイルカがあがっ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

現状。

今回は、修復後のチビッくとの対話してきて、現状の具合を書く事にしました! サーキットに行く前に書いておこうと思いつき書き始めました。 で、修理という名の修復または呼び起こす感じから始まりました。 衝突安全ボディーとは、こんなんひどいことになるのだと思ったのは、初めてです。 二度とならぬように気 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 20:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月10日 イイね!

やっとお披露目!

やっとお披露目!
やっと、洗車してお披露目です!あんなに運転席側が潰れていたのに・・・。 板金屋さんって凄いですね。 一生懸命洗車して、何台の車が洗車して帰って行っただろうか・・・。 最後には、一人ぼっち。
続きを読む
Posted at 2011/04/10 20:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

サーキット復帰戦決定!

先月からツインカムで募集をしていた走行会。 本日、ツインカムから正式参加表が届きましたわーい(嬉しい顔)4月23日TC1000で、サーキット復帰です! 待ちに待った、一戦目いかほどか・・・。 とりあえず、チビッくの調子を聞きながら、徐々に気合入れていくつもりですグッド(上向き矢印) けど、半年ぶりのサーキットが怖い冷や汗 何事も無 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 23:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 情報提供 最終回

と、題したのも茨城県内まだ、一部断水や家屋が倒壊しているところもあるようですが、物資の調達にだいぶ余裕が出てきたことにちなんで、終わりにします。 とりあえす、県央付近はガソリンの待ちはなくなりました。(ただ、値が高い・・・。これはしょうがないですよね!) 食料もだいぶ落ち着いて買える様になりまし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 11:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 情報提供 8

ちょっとした情報源しかなく申し訳ないです。 茨城県 県央付近の情報だけで・・・。 本日は、運がよかったのか?それともだいぶ落ち着いてきたのか?帰宅途中のシェルにて給油に成功!三千円までの縛りつき。で、ビックリしたのが先週末に比べて4円も値上がりしていたことです。 ハイオクが159円台でした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 18:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 情報提供 7

本日は、ガソリン販売は国道50号沿いであったみたいです。 ニッセキ系は、休業または救援関係方には販売しているようです。シェル・出光・三井は結構毎日販売しているらしいですよ! それでもレギュラーメインなので、ハイオクが残っていてもレギュラーが在庫切らすと開店休業状態になります。なぜ?と、思って販売員 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 情報提供 6

震災から、10日以上経ちますね。この間、オイルショックのような、戦時中のようなと表現を頭の中を過ぎるような生活をしてきました。 でも、茨城県自体は、東北に比べますと亡くなった人も少ないですが、未だに水の無い生活を送っていく地域もありますし、海沿いの方などは家が半壊してしまった人も身近にいます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 20:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 情報提供 5

本日は、ガソリンを入れに行って来ました。 約四時間待ち状態で、3千円分(ハイオク、レギュラー共)入れていただけるスタンド(○ェル)です。 平日の方が、やはり入荷量は少ないですが、待ち時間は短いみたいです。 それでも今日は約800台分用意されていたので、待っていた方はほとんど入れられたみたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 00:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 情報提供 4

本日は、ガソリンは夕方までもたずにスタンド閉店でした。 ほとんどのスタンドが休業状態になってきています。 どこに行けば手に入るのでしょうかと、考えてしまいます。 情報も錯綜しており、明日の午後入荷予定のガソリンスタンドを見つけました。 けど、確実ではないので参考までです。 食料は、徐々にですが手 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 19:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハンドル交換 http://cvw.jp/b/372191/47869813/
何シテル?   07/31 05:16
根っからのHONDA党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
メインに乗っています・・・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ほとんどノーマル。 リアタワーバー TEIN モノフレクッスダンパー PIVOT  ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5R→AP2S→FD2Rに...。 色々訳ありで、ついに4ドアへ突入!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン:ノーマル 吸気系:エアクリ交換 J's様     電子式ビックスロットル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation