2011年11月02日
そろそろ冬眠から目覚めないとですね!
筑波ファミライとってから、一年ちょっと色々ありました。
一ヶ月お休みしたので、そろそろ寒くなってきたので、サーキット時期ですかね!
とりあえず、今月は走行会1回とプライベートで数回めざし頑張って生きたいと思います。
ミッションも元気になり、タイヤもいい感じ、エンジンも元気だし、あとは気持ちとお金だけ・・・。
Posted at 2011/11/02 00:03:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日
今月は、一度もサーキットに行けなさそう・・・。
と、いうのも先日やっとミッションも慣らしえて、オイル交換もろもろ点検してもらいにツインカム
にいったら、あちこちへたれてきていて、ビックリ!まっしょうがないか・・・。
なので、今月はサーキットお休みということで。
一番ひどいのは、昨年のクラッシュ後の影響かアッパー側のラジエターホースから漏れが発見!
これは交換ですね。から始まりあちこちきてますが、とりあえずサーキットで迷惑のかからぬよう
この辺りから交換ですね・・・。
けど、来月はツインカム主催のTC2000走行会参加予定!大井さんが来るんだって!
そしたら、同乗枠が残っていたので、乗ってもらうことにしました!!
楽しみです!プロの方に乗ってもらうの初めてだからドキドキですね。
Posted at 2011/10/25 23:44:02 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2011年10月10日
秋めいてきてますね!
ローギヤード化後の経過です。
現在のところ、良好です!ビックリするほどオススメですね!
4速・・・2,500rpm・・・60Km/h → 4速・・・3,200rpm・・・60Km/h
に変わった感じですね!なので、ここからもたついていた加速が、気持ちよく伸びるようになりました!
回転数が上がったからといって、燃費も下がった様子は無いですね。
まだ、慣らし中なので、軽く流し程度ですが街乗りで、これでいい感じですね!
6速・・・100Km/h・・・3,500rpmで、少し高回転気味ですが、やっぱりNAはこのほうがいい感じですね!
早く、筑波走りたい・・・・・・。
Posted at 2011/10/10 23:03:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日
この間の土曜日にやっと手元に戻ってきました。
ミッションOH完了!そして、ミッション良好!!
まだ、慣らし中ですが、結構面白い仕様になりました!
今流行のDC5の4-5-6を流用して、ローギヤード化。高速巡航を捨てたつもりが、そういえば!?
以前は、小生、DC5R乗っていたので、何事も違和感無く乗れています。
4でのつきがよくなったので、3速か4速か迷った時に使えますね!
早いのですが、初のクラッチ交換したら、重い・・・。こんなだったのかな?
それと、今は足の仕様に悪戦苦闘・・・。コーナーで、グイグイ入るので、ちょい怖い・・・。
結構、いろんな所を改善しているので、かなりRとの会話をしていますが、Rに怒られてばかりのような・・・。
Posted at 2011/09/28 01:19:31 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2011年09月16日
昨日、ツインカム主催のTC1000一日走行会に出席してきました!
これで、1ヶ月に一本記録できました!
けど、タイムは伸びず・・・。5本×12分走行枠あり、満腹でした。
今回は、足回りのセッティング後初となるので、気をつけようと思っていながらも1本につき、一回は
スピンしていました。結構、性格が変わったらしく、スピンモードに入りやすい=旋回性があがってますね!けど、小生の腕前が・・・。
けど、一日天候も良く、何事も無く無事に終わりました。
帰りは、ミッションOHの為、ツインカムに逆戻りで、しばらくまたお預け状態。
今回は、思い切って4-5-6をDC5用に変え、ローギヤード化にすることに決めました!
まあ、その他調子悪いミッション、吉と出るか凶と出るか楽しみです!
昨日のベストタイムは、45秒25でした。まだまだ、ダメですね。
Posted at 2011/09/16 23:20:14 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ