
本日、遂に再始動しました!
長かった・・・丸5ヶ月お預け状態でした。うち、2ヶ月は、部品待ち・・・。
で、久しぶりに食べた感想は、おいしかった!ワンピースとコラボよかった

はっ!間違った・・・。帰りが遅かったので、代わりに小生の朝食を載せてみました
で、本題は今回の再始動にあたり、「Rとの対話」としたのは、これからはいかなることでも壊さず、限界をFD2Rと一緒に考えていくというコンセプトでいこうかと・・・。
今日は、待ちに待った納車日でした!天気もよく気持ちも晴れやか、けど朝からついていない事だらけで、大丈夫かと思いながら行きました。案の定でした・・・。
外気温センサーがアホになっているらしく-40度をさしてます・・・。まっそれほど大切じゃないので、今回はそのままで。
SRSの点灯は、Sの時に使っていたキャンセラーが、運よくFD2Rのトランクにあって、取り付けたら消灯してラッキーでした

そして、初乗りで、緊張のあまりいきなりエンストで・・・。
ずっと、Kカーを乗っていたので、体感速度が追いつかずこんなに速かったかな?と、思いビックリ
仕上がりもビックリ!どこもガタピシいわないのです

いたって普通に直っていました。
出来上がってきた日に感動して、そして運転してまた感動・・・
これからは、大切に乗っていきたいと思います。皆様またよろしくお願いいたします。
なんか話がちぐはぐで、申し訳ないです。
そして、そのあとツインカムをあとにして向かったのは、BADMOONというショップです。
マフラーやその他、結構有名なショップで、ここのタワーバーがいいとの事で、ついつい手を出してしまいました。(取り付け後、感想のせます)
で、一日をFD2Rと楽しく過ごせました

4月にはサーキット復活に向けて、頑張りたいと思います。まずは、ヘルメットを新調しないと・・・。
Posted at 2011/03/07 00:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記