お疲れ様です。
見てくれていますか?本日、ツインカム様主催の筑波サーキット参加の方々様!
小生、人生で初の筑波サーキット2000コースを走りました。
今日は、何事も無く朝から晴天でした。雨男(アメーオ)が解消になりました。
午後からは最高気温の外気30度超えていましたね!路面温度は、何度やら?
車内も暑く、ヘルメットの中は汗だくでした。
で、本日の結果。
初の筑波アタックで、初心者クラスでビギナーズラックでしょうか!?
最速タイムが出たみたいで、ビックリ!!
TIME:1分12秒733でした。 最高速:154Km/h
一本目の時は、コースを覚えるのに先導者について走って大体感覚で、走りましたが
難しいですね

で、終わった感じです。5周程度で油温が120度を超えてワーニング状態
パニックでした。タイヤも初めてでしたので、なかなか感覚が掴めなかったです。
二本目、スタートと同時に皆さん全快で走っていくので、必死でした。
しかし、以外に愛読している某雑誌やDVDで、何度もイメトレしていたおかげか、あんまり力まず
自分の直すべき事やブレーキのタイミングなど考えながら気楽に気持ちを持って、走りは頑張って
走りました。その結果が、今回出てとてもうれしいです。
それと、タイヤ:フェデラル595RS-R、結構いいですよ!!
この暑い中、一本目で皮が剥けてくれたらしく、二本目からは、この暑い中垂れずに10周走りました。
まあ、初心者なのであまり参考にならないかと思いますが、小生はフロント二本のおかげで最後まで
走りきれた感じです。少しぐらいこじっても破綻しなかったですし、たぶん5~6周程度で空気圧が相当
上がっていたのハズにも関らずグリップに問題なくでしたよ!!
価格の割りは、とても良い感じでした。
Posted at 2010/06/17 23:59:35 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記