2024年07月30日
毎日、酷暑ですね…。
そのなか、Amazonからステアリングボスが届いたので、何を思ったのか無性に取り付けたくなり、始まり一時間ぐらいで取り付けしました。
汗だくで大変でしたけどね!
けど、交換して気分最高です!!
Posted at 2024/07/31 05:16:41 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2011年09月28日
この間の土曜日にやっと手元に戻ってきました。
ミッションOH完了!そして、ミッション良好!!
まだ、慣らし中ですが、結構面白い仕様になりました!
今流行のDC5の4-5-6を流用して、ローギヤード化。高速巡航を捨てたつもりが、そういえば!?
以前は、小生、DC5R乗っていたので、何事も違和感無く乗れています。
4でのつきがよくなったので、3速か4速か迷った時に使えますね!
早いのですが、初のクラッチ交換したら、重い・・・。こんなだったのかな?
それと、今は足の仕様に悪戦苦闘・・・。コーナーで、グイグイ入るので、ちょい怖い・・・。
結構、いろんな所を改善しているので、かなりRとの会話をしていますが、Rに怒られてばかりのような・・・。
Posted at 2011/09/28 01:19:31 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2011年08月14日
昨日ついに換装しました。
225/45R17 YH ネオバ→235/45R17 ハンコック R-S3へ
外形も調べたら、1cm大きいですね!なので、なんとなくフロントタイヤがデカイ・・・(笑)
う~ん。一般公道しか走っていないですが、ロードノイズも普通です!
ただ、若干硬いかな?ネオバのパターンと違うからしょうが無いでしょうね(^^)
今までのタイヤに溝が無かったので、どこを走っても走りやすいし、最初のインプレはいい感じです。
それとATSさんのHPで、ハンコックの情報をみたらなんと温感、2.5気圧でもサーキット走行可能とか!?
ビックリですね!是非、試してみます。
で、サーキットで、アンダーでてドッカーん!!バラバラだったり・・・。
なーんてことのならないように気をつけながら走ってみます。
では、初期のインプレでした。
Posted at 2011/08/14 09:54:58 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2011年08月02日
先日、オイル(Eg、M/T)交換に杉戸店にいってきました!
どうもミッションが渋いので、どうするか話していましたが、とりあえずオイルを変更することにしました。
今までは、ATSの85W-90(鉱物油)を入れていましたが、今回は高価なレッドラインの75W-90(化学合成油)に変更してみました。
そしたら、今まで渋かったのが嘘のように機嫌がいいこと!!以前の感覚に戻りました!
とりあえず、ごまかしかもしれませんが、調子がいいのでこのままで、しばらく様子をみてみます(喜)
ですが、フロントタイヤがスリップラインがでてきそうで、そっちが心配に・・・。
まっしばらくは、メンテナンスとサーキットに専念です。
Posted at 2011/08/02 23:51:06 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ