• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeSとの生活のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

ルンルン気分が・・・。

今日は、やっとメタルキャタを取り付けにホンダツインカムへ。
ついでに安心点検をしてもらいに行きました。

が、メタキャタの作業開始直後!店員さんと作業者の方がきて、話がとのこと。
何だか重い空気が・・・。そしたら、純正触媒からO2センサーが一個外れない。とのこと。
えっ!なんで、と思いながらよく考えてみるともしやエキマニを購入・交換したのがSAO宮店。
その時に、排気系すべてはずしていたのを思い出しました。以前は、中間パイプとサイレンサーの
ボルトがいいかげんに閉めてあり、ボルトがダメになっていて、ツインカムにて購入。
今回もそれで、O2センサーを買いなおし2万も余計な出費を・・・。

で、メタキャタは延期になり、安心点検へ入って、終わったら・・・。
今度は、フロントサブフレームのサイドから止めてあるネジが、閉め漏れにて遊んでいたとのこと。
これは、スO-ンのサブフレームリジット化を某ONEにてのときの作業漏れか!と思い。
気分最悪な一日に。

しょうがない。こんなこともあると思いながら、帰宅。
みなさん、こんなこと普通にあるものでしょうか?

言葉が出ない一日でした。

Posted at 2010/03/29 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハンドル交換 http://cvw.jp/b/372191/47869813/
何シテル?   07/31 05:16
根っからのHONDA党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
メインに乗っています・・・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ほとんどノーマル。 リアタワーバー TEIN モノフレクッスダンパー PIVOT  ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5R→AP2S→FD2Rに...。 色々訳ありで、ついに4ドアへ突入!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン:ノーマル 吸気系:エアクリ交換 J's様     電子式ビックスロットル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation