• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeSとの生活のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

おお雨・・・。

そう!今日は、初の本庄サーキットと思い、準備万端で昨日は早めに寝たのですが・・・。

目覚ましをかけ忘れていてげっそり起きたら5:30・・・やばい。遅刻すると思い、超特急で出ていきました。
が、続く時は続きますね・・・高速に乗り、本庄児玉に向けて行く途中、児玉付近でS2を見つけて、こ
れは、もしやと思いついていったら、児玉ではない藤岡方面へ釣られて行ってしまい・・・。

なんとか遅刻は免れましたが、反省。
でも続く時は続く・・・。本庄初の一本目、完熟走行が終わり、天気も薄曇とEgには良い感じの寒さ
これが、間違い。一本目の残り時間近くで、最終コーナーでタイヤが温まっていなかったのと、プッシュ
アンダーを出してしまい・・・。左フロントをクラッシュ!!頭の中は¥¥¥のマークがいっぱいでしたが
、ウレタンのガードに超低速で当たっただけで、ガードはずれたのですが、フロントには少々の傷だけで
すみました。はあ。とため息をついて気持ちを切り替え、二本目を。

このあとは、何事も起こらずにすみました。
今日は、とりあえずTC1000を基本に計画を立てて、リアタワーバーを付け、リアを比較的空気圧を高めに設定。で、基本動作を守りつつ、シケインからの最終コーナーの立ち上がりを重点的に攻略に専念。

二本目・・・とりあえず、一本目の二の舞にならないように軽めに攻めて、クリップを確認しながら走行。
三本目・・・なれたので、タイムアタック、とりあえず50秒は切れとの塾長からおったしで、49秒77。
四本目・・・午後は、晴天気温上昇・外気23度、朝は15度程度っだたのに。
       ですが、セッティングに当たりがでてきて、49秒57。
五本目・・・ちょっとダレてきて、周りが・・・。追いついてしまう始末で、タイムアタックが巧くできず×
六本目・・・セッティングOK! 外気温も少し涼しくOK! 攻略方法もOK! 目指すは、48秒!!
       でしたが、結果49秒09とあと少しで、48秒だったのに・・・。

と、言うわけで今日の成績 本庄自己ベスト・・・49秒09 FD2Rだと47秒前半台が、目標!
Posted at 2010/09/25 21:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「ハンドル交換 http://cvw.jp/b/372191/47869813/
何シテル?   07/31 05:16
根っからのHONDA党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678 91011
1213141516 1718
19 202122 2324 25
2627 28 2930  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
メインに乗っています・・・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ほとんどノーマル。 リアタワーバー TEIN モノフレクッスダンパー PIVOT  ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5R→AP2S→FD2Rに...。 色々訳ありで、ついに4ドアへ突入!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン:ノーマル 吸気系:エアクリ交換 J's様     電子式ビックスロットル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation