
最近、秋の食欲と共に車の無い寂しい生活の中で、読書の秋を始めました?
まあ、最近読んでいる本ですね!
ジャンプは、小学生の時からずっと読んでいます。最近は、月曜は買う日だと思いついつい買って読んでます。半分以上読まずにポイですけど
それと、GT総集編を買って勉強しています。小生の車に役に立つことは無いでしょうが、将来このような車が一般的に走っているといいなと思いながら、読んでいます。というか眺めています

今年の総合優勝は、ホンダ HSV-010(ウイダー)で、感動的でしたね!ホンダGT500で初のFR車で優勝に感動です。今期のGT参加が危ぶまれていたのにも関らずの秘話が載っています!気になる方は、是非立ち読みを!
で、やっぱり、漫画は湾岸ミッドナイト、頭文字D、カペタの3冊は全部読んでいて集めています

高校生の頃からバイクより車に興味があった自分を思い出します。あの頃は、絶対S13シルビアでドリフトをと思っていたのが、FFでグリップ走行している自分が現在
で、今回は小説を読みたくなり急に買ってしまった一冊。天地明察と言う本で、植木賞にノミネートされた「冲方 丁」という作家のSF小説に手をつけてみたのはいいもの弄ばせています。と、言うのも時間もそうですが、漢字が???で、馬鹿になっている自分に・・・。
なーんて、小生の読んでいる本の一角を書いてみました!
皆様は、愛読されているものありますか?
Posted at 2010/12/06 23:08:53 | |
トラックバック(0) | 日記