• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeSとの生活のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

今日から雨・・・。

本当に自分はツクヅク雨男かと思います。
必ずに近いほど、初めて走るサーキット、それも走行会の時に限って・・・。

ツインカム様 大変申し訳ございません。
またもや雨を降らせそうです。
もしかしたら、止むかもしれませんが・・・。

とにかく、まだ一日あるから今からテルテル坊主を作って、吊るしてみるか!
天邪鬼の作るテルテル坊主だから、さかさまにすれば晴れるかな?

お天気の神様~がまん顔
Posted at 2010/09/23 19:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

さてさて・・・。

用事を済ませて、午後からのTC1000に行くのに準備を・・・。

と、思ったら雨 が~ん涙 最近ついていない。

さてどうしよう?涼しくていいのですけど、ガレージの空きがないと最悪だし、前回も

雨の中の走行で結構やらかしたし今回は・・・。

とりあえず、回復を待ってみましょう!
Posted at 2010/09/20 10:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月17日 イイね!

TC1000完走!

もし、ツインカム関係の方が見ましたら、お疲れ様でした!

昨日は、TC1000を午前3本、午後3本 計6本!完走しました。

天気は、めまぐるしく変わり、路面もめまぐるしく変わりました!
着いたら土砂降りの雨雨最悪のコンディションで、開始!
少しでも雨が上がり、ドライになれば、前回のタイムを伸ばしたい!!

1本目、完熟走行で慣らし運転!タイムは、気にせず気楽お気楽に!
2本目、小雨になり、ハーフウエット的な路面でタイムアタック!まだまだ、50秒前半。
3本目、雨が上がり、ドライ!一気にアタック開始!周りを気にしながら、攻めてきました。
     タイムは、45秒01。自己記録!この調子で、もう一本ドライなら・・・。
昼食
4本目、完全なドライ、何回も我が塾長(杉戸店長)にレクチャーしてもらい、チョイ我武者羅に
     攻めてみました!結果、自己記録更新。・・・・・44秒64!!やったー!と、
     喜んでも塾長に甘いと、喝を入れられ再チャレンジ!
5本目、小雨が降り始め、ハーフウエットになりかけ状態でアタックでしたが、残念冷や汗更新できず。
6本目、雨、もうココまできたら、色々覚えようとFドリらしい事をしたり、タックインらしいこと等して
     事故せずに完走しました。なぜか最後のこの雨で、49秒台で走ってました。

雨の中のTC100も面白かったです。
塾長(店長)に外から見てもらい、色々指摘、改善すべきこと、ライン取りなど、短時間で、かなり
勉強になり、楽しく走行できました。

とくにリアの動きが、わかるようになりとても充実した一日でした。あとは、ウエットでも同じタイム
を刻むよう努力すること!と、教えられました。

で、昨日の疲れを残し、先程洗車(ホイール)だけして、一通り調子を確認!完了でした。

Posted at 2010/09/17 13:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年09月09日 イイね!

久しぶりのTC2000で・・・

本日は、台風一過で気持ちいい日和ですね!

久しぶりのTC2000を走りにEG6、FD2R×3台のシビック(ツインカム仲間)で、二本走りました。

今日の課題は、ひとまずラインドリとタイムの安定を計って、二本目でタイムUPを考えてました。

今日は、台風の後なのに走りに来る人が多く、嫌な予感!

こんな日には、何かが・・・。と、頭を過ぎりながらも一本目!

R34GT-Rに爆音で、追いかけ回されるし、トロトロ走るEK9など色々いましたね!

で、11本目でタイム更新といってもコンマ1ですけど・・・冷や汗 1’12”54記録

その後、最終コーナーで悪夢が・・・。突っ込みすぎ+ラインがイン気味で、リアが思いっきりでてしまい。

何とか立て直そうかと努力したのですが、無理でした。

コースイン側のガードレールとキスキスマークひらめきしてしまいましたげっそり

右フロントをやってしまい、ガックリ泣き顔でしたが、思っていたより被害が無くといっても、フェンダー板金、

ライト交換?、バンパー塗装ぐらいで、すみましたがとても痛いげっそり財布も心も喪失・・・。二本目も戦意

喪失。これ以上タイムは、縮められず、現状維持のタイムで終了。

ハアバッド(下向き矢印)疲れと右顔面損傷で、とぼとぼ帰宅で、明日からこつこつ修復をして、来週に間に合わせないと

走行会が無駄になってしまうげっそり

こんな最悪な一日でした。
Posted at 2010/09/11 22:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

懐かしのオデッセイで

今日は、だいぶ暑さも和らいだかな?

久しぶりに遠出(那須)を親父のRA6オデで!

自分が昔乗っていたのを親父に引き取ってもらって、初期だから

そろそろ10年目かな!?

Egのバラつきも無く元気に走っていますが、ATミッションがそろそろ

ダメかな?

VTEC最後のF型だから、あと少し乗っていたいです!!

で、特に何もせずに飯だけ食べて帰宅車(セダン)たまに精進料理を食べたくなり、

いつものM蔵にて、食べてきました!!温玉がおいしいんだな!
Posted at 2010/08/31 23:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハンドル交換 http://cvw.jp/b/372191/47869813/
何シテル?   07/31 05:16
根っからのHONDA党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
メインに乗っています・・・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ほとんどノーマル。 リアタワーバー TEIN モノフレクッスダンパー PIVOT  ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5R→AP2S→FD2Rに...。 色々訳ありで、ついに4ドアへ突入!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン:ノーマル 吸気系:エアクリ交換 J's様     電子式ビックスロットル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation