2008年07月29日
今日は、ついにASMからステッカーが届く日で、朝からどきどき。
ASM金山氏のBlogで公開されていたステッカーに一目ぼれ、2パターン 6色在り
すべて購入してしまった馬鹿かな?
が、届いたら一色多くBlogをチェックしたら、なんと送っていただく予定の日に
追加の色が出ており、そのものまで入れていただき、ただただ感謝です。
早速、あちこちにと思い、張る位置を考えていたら、夜になり今日は断念。
後日、貼りましょう。
Posted at 2008/08/16 02:05:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日
かなり久しぶりにASM YOKOHAMAへ作業依頼に行きました。
今回は、夏対策にLLC交換及び無限ローテンプサーモSW、ファンSWを交換に伺いました。
夏対策の期間中とのことで、お安くしてもらったうえ、C72のラジエターキャップまで
無料で交換していただきました。
帰りの高速にて、効果抜群!
追加メーターが、まだないのですがノーマルのメーターでも水温が1メモリ下がっていました。
今年の夏は、これで安心。
その時、3号車がちょうどあり金山氏運転で、乗せていただくことができ、
SREの3WEYを体感してきました。
かなり、いい足ですね。としかコメントできずただただ、ぼーぜんとしてしまった。情けない・・・。
かなり高い買い物なので、1ランク下げて2WEYが欲しくなり、衝動買いをしようとしたら、彼女にガツンと言われ、今回は足は入れられず帰宅でした。(とほほ)
Posted at 2008/08/16 01:56:59 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年03月19日
先日からこつこつと内職中。
と、いうのもエンジン内の温度上昇によりエアークリーナーBOXがかなり
熱くなり、空気温度の上昇につながると思い、現在ビリオンのスーパーサーモクロス
をぺたぺたと貼り付けています。これで少し吸気温度が下がるといいのですが。
上面は、完了。後は、下側のエンジン面を中心に張らないとと思いきや
クロスが足りん。今日は店が閉まってしまったので、あとで買いにいかないと...。
あと、エキマニから一番近いクラッチオイルの周りにもクロスを貼り付け。
(ディーラーT氏よりご教授を受けたので、早速)
だいぶ、触った感じですが、熱くならなくなったかな。
Posted at 2008/03/19 01:52:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年03月16日
私、以前はインテグラDC5最終ROTのtypeRを乗っていました。
今まで、どの車もFF車で慣れていてここに来て、初で念願のFR&オープンカーになり
喜びを感じていますが、乗り慣れしていないせいか、ここのところ悪戦苦闘して
います。
しかし、今でもシビックtypeRのエキゾーストの音が頭から離れずにいる。
(一度だけ試乗車を乗車してのこと)
2.2Lの余裕がいいのですが、2.0Lの頑張っている音も結構気に入っているかな。
このところインテtypeRのことを思い出してしまい...。
ちょっと寂しく感じています。
Posted at 2008/03/16 02:17:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日
みなさまはじめまして。
S2000 typeSを乗っています。
約半年近く待って手に入れました。
大事に乗っていきたいと思います。
みなさま色々と教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
Posted at 2008/03/15 03:33:50 | |
トラックバック(0) | その他