ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [typeSとの生活]
Rとの対話
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
typeSとの生活のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年09月07日
しばらくぶりに
特に日常は変わらず、ボチボチと過ごす毎日。
7月からの省電力の関係で、平日休みも今月で終わり・・・。
けど、目標の月一の筑波出没は、達成しそうです
けど、ただいまはお預け中で、フロントタイヤ交換による弊害を対処中。他もろもろ・・・。
ですが、TC1000の走行会に出没予定!
そのあとは、TC2000でも久しぶりに走りたいな(^^)
このあとは、またしばらくお預けで、ミッションついに空けます!どうなっていることやら?
できたら、4・5・6速をDC5用を流用して・・・。なーんて妄想している今日この頃でした。
Posted at 2011/09/07 23:39:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月14日
ハンコックきたー!
昨日ついに換装しました。
225/45R17 YH ネオバ→235/45R17 ハンコック R-S3へ
外形も調べたら、1cm大きいですね!なので、なんとなくフロントタイヤがデカイ・・・(笑)
う~ん。一般公道しか走っていないですが、ロードノイズも普通です!
ただ、若干硬いかな?ネオバのパターンと違うからしょうが無いでしょうね(^^)
今までのタイヤに溝が無かったので、どこを走っても走りやすいし、最初のインプレはいい感じです。
それとATSさんのHPで、ハンコックの情報をみたらなんと温感、2.5気圧でもサーキット走行可能とか!?
ビックリですね!是非、試してみます。
で、サーキットで、アンダーでてドッカーん!!バラバラだったり・・・。
なーんてことのならないように気をつけながら走ってみます。
では、初期のインプレでした。
Posted at 2011/08/14 09:54:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年08月07日
TC1000爆走!!
書くの遅くなりましたが、久しぶりに木曜TC1000を2本走ってきました!
天候 晴れ
気温 29℃ぐらい
路面 ドライ
チビっく君・・・体調 OK?!
タイヤ F:YH 溝1分 R:YH 溝8分(こんな状態でよく走りました。)
今回の収穫:溝無しラヂアルは、ノーマル以下・・・・。当たり前ですね(苦笑)
1本目ベストタイム・・・46秒04
2本目ベストタイム・・・45秒99
自己ベスト・・・44秒64
なので、段々ですが感を取り戻してきました(><)/
ですが、溝無しタイヤで走ったため、やっちまいました。最終コーナーで、アンダーだして戻れず、コースアウト・・・結果、バンパー破損・・・。
けど、今回YHもつかいきったので、遂に235/45のハンコックR-S3投入決定!
近々、シャイクダウン予定!また報告しまーす!(温まりが遅いとか・・・)
Posted at 2011/08/07 00:48:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年08月02日
ミッション・・・。
先日、オイル(Eg、M/T)交換に杉戸店にいってきました!
どうもミッションが渋いので、どうするか話していましたが、とりあえずオイルを変更することにしました。
今までは、ATSの85W-90(鉱物油)を入れていましたが、今回は高価なレッドラインの75W-90(化学合成油)に変更してみました。
そしたら、今まで渋かったのが嘘のように機嫌がいいこと!!以前の感覚に戻りました!
とりあえず、ごまかしかもしれませんが、調子がいいのでこのままで、しばらく様子をみてみます(喜)
ですが、フロントタイヤがスリップラインがでてきそうで、そっちが心配に・・・。
まっしばらくは、メンテナンスとサーキットに専念です。
Posted at 2011/08/02 23:51:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年07月14日
来たー!
つくばサーキット(>_<)
久しぶりにTC1000二本立て( ̄▽ ̄;)
タイムは聞かないで(;´д`)
46秒35でした!
今からTC2000 一本行ってきまーす(^-^)/
暑くてバカになってるf(^ー^;
バカになっているままTC2000突入!!
最終コーナーは、怖い怖い。
でも、やっぱり・・・ 何も・・・ 無かったです。
タイムは、1分13秒05でした。まずまずの結果ですね!?
まだまだ、甘いタイムですね・・・。
けど、ハッキリ今回走って気づいたこと!
ミッションやばいかも・・・。ってことでした・・・。
Posted at 2011/07/14 12:44:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ハンドル交換
http://cvw.jp/b/372191/47869813/
」
何シテル?
07/31 05:16
typeSとの生活
[
茨城県
]
根っからのHONDA党です。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
typeSとの生活の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走行会 ( 6 )
サーキット ( 4 )
整備 ( 4 )
愛車一覧
ホンダ フィット
メインに乗っています・・・。
ホンダ インテグラ
ほとんどノーマル。 リアタワーバー TEIN モノフレクッスダンパー PIVOT ...
ホンダ シビックタイプR
DC5R→AP2S→FD2Rに...。 色々訳ありで、ついに4ドアへ突入!
ホンダ S2000
エンジン:ノーマル 吸気系:エアクリ交換 J's様 電子式ビックスロットル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation