• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

撮影2018夏~信州~白馬編

撮影2018夏~信州~白馬編 2日目は7時頃起床し、まず向かったのが北アルプスを一望できる大出の吊橋です。

ここは昨年の8月末頃に行ったことがあるのですが、天候不良で北アルプスは全く見れませんでした。

従って昨年のリベンジでもあります╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

大出の吊橋は八方尾根からも近い場所にあるのでそちらに向かうハイカーをよく見かけます。

ようやく大出の吊橋で北アルプスを見る事が出来ました~d(>_< )







1時間半ほど滞在し撮影してましたが、その間誰も来なくゆったりと撮影出来ました♪





今回は定番撮影でしたが次来るときは喫茶店の展望台からコーヒー飲みながら撮影したいですね~ ( ̄ε ̄〃)

次はちょっと南下し大町市の鷹狩山展望台へ向かって北アルプスを撮影します♪

途中の風景です。車を止めて思わずパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

鷹狩山展望台の展望台からの眺め。ここも昨年同様リベンジの場所です╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

・・・が(;・∀・)

ちょっと雲に隠れてしまいましたが何とか姿を拝む事が出来ましたε-(´∀`*)





ここからは大町市を見渡す事が出来ます♪

鷹狩山展望台にあるエコーハウスたかがりで早めの昼食を取り、次の目的地へ。

重要文化財でもある旧開智学校を見学。

広角側24mm標準ズームだとギリ写らない(;゚Д゚)広角レンズ欲しい~











因みに・・・私はじめここの扉から入ろうとしました(;^_^A

校内は窓が開いていないところは蒸し暑く汗がダラダラと(;´∀`)



しかし見学者は少なめでゆっくりと校内を見る事が出来ました。



旧開智学校見学後、松本市内で温泉を満喫し、15時頃乗鞍高原方面へ向けて出発し、3日目の車中泊はここ乗鞍観光センターにて。

ご来光を見る為、夜中の2時半頃起床なので早めに就寝しま~す( ˘ω˘)スヤァ…




撮影2018夏~信州~乗鞍編へ続く




撮影モード
絞り優先モード
F2~F16・SSお任せ・ISO100~6400
+
露出補正
ホワイトバランス:太陽光&オート
ピクチャースタイル:ディテール重視&風景
にて
掲載画像はDPP使用

使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
EF35mm F2 IS USM
Velbon Geo Carmagne N645M
C-PLフィルター
ブログ一覧 | 信州 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/11 11:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation