• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月20日

撮影2019梅~偕楽園の梅まつり日中編~

撮影2019梅~偕楽園の梅まつり日中編~ またまたブログ更新が遅れましたが、3/20に久々に偕楽園の梅を見に行ってきました。
日中編とライトアップ編でアップしましたので、よろしければご覧下さいませm(__)m


偕楽園と言えば梅なのだが、私は地元民のくせにどちらかというと桜を見に行く事の方が多いのです(;^_^A
1DX29666
偕楽園近くの駐車場に車を止め現地へ向かいましょう。
1DX29668
因みに先日標準ズームを一新しまして、今まで所有していた純正24-70mmのF2.8Ⅱ型とF4を手放しました。
その資金で純正24-105mmの2型を迎え入れました。
1DX29671
さて、そんなわけで好文亭側から園内へ。
1DX29688
日中は1DXに24-105mmと70-200mmを手持ちでトライ。
1DX29684
丁度中咲きの梅が満開で、早咲きは見頃過ぎ、遅咲きはこれからと、いろんな状態の梅がありました。
1DX29692
ここから梅の画像が続きます。しばしお付き合い下さいm(__)m
1DX29695

1DX29690

1DX29707

1DX29715
春の陽気を感じさせる様な
1DX29742
感じで編集しましたがどうでしょう?
1DX29753
こちらは逆光で照らされている梅です。
1DX29745
こちらは白い梅の木なんですが、画像の様に1ヶ所だけピンク色でした。
1DX29746

1DX29750
この梅の木はひときわ観光客で賑わっておりました。
1DX29764
小鳥と梅のコラボを撮ろうと園内をグルグル回っていましたが、
1DX29761
撮れたのはこれだけ~しかもトリミング有(笑)
1DX29726
梅を一通り撮影した後は孟宗竹林へ。
1DX29720
高さのある竹はタテ構図の方がより高さの雰囲気が伝わりますね。
1DX29725
何時だか戦場ヶ原のブログでも話しましたが、私は木々を見上げる構図が好きなんです♪
1DX29733
竹林撮影後は園内をぶらーり(*´ω`*)
1DX29748

1DX29740
偕楽園東門です。
1DX29736
最後に梅大使のみなさんを パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
・・・一番端の尾根遺産何処見てるの( ゚д゚)ポカーン

さて、日中の撮影が一先ず終わりました。
日が落ちるまで時間をつぶしてライトアップ撮影に備える事としましょう。

閲覧頂きありがとうございます。
よろしければそのままライトアップ編もお付き合い下さいませm(__)m




撮影モード
絞り優先モード
F2.8~F11・ISO200~800
+
露出補正
ホワイトバランス:太陽光&ディティール重視
ピクチャースタイル:風景
にて

使用撮影機材
EOS1D-X MarkⅡ
EF24-105mm F4L IS Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
ブログ一覧 | 茨城 | 旅行/地域
Posted at 2019/03/30 17:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

往復90キロ
giantc2さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation