• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

ふもとっぱらでソロキャンプ♪

ふもとっぱらでソロキャンプ♪ 前回のブログ の続きとなります。

奥日光を8時半頃出発し、通常だと4時間半ぐらいの距離でしたが、下調べ不足で中央道の河口湖方面へ行く大月JCTが何と全面通行止めという事で、急遽新東名高速へ迂回したらそこも一部通行止め(笑)
その為一旦下道へ降り御殿場付近から再度高速に乗るという迂回に迂回を重ねて新富士ICで下道へ。
途中スーパーマーケットで食材を調達したので何だかんだで現地に着いたのが15時頃(笑)
1DX29675
何と奥日光から6時間半近くもかかりました(;^_^A
(途中30分ほど休憩しましたが)
マジで疲れました。
1DX29677
でもテント設営しなければならないので、休憩はもうしばらくお預け(^_^;)
早速設営ですが今回初テントの為、ちょい四苦八苦しながら1時間程で何とか設営完了♪
1DX29687
テントはogawaのティエラリンドです。
1DX29683
ソロキャンにはちょい大きいかもですが、大の字で寝る人間なんで丁度良かったです(笑)
1DX29679
設営完了後周辺を散歩しました。
1DX29691
周辺は残念ながら厚い雲に覆われており富士山も見えません( ;∀;)
1DX29689
新しいトイレ~メッチャきれいでした。
1DX29690
新しいトイレの脇の池です。
1DX29692
顏?
1DX29696
天候のいい日だとここから逆さ富士が見えるそうですが、残念ながら富士山は雲の向こう側(T ^ T)
1DX29697
コミュ障は他のキャンパーから離れた所に設置・・・( ゚Д゚)
1DX29699
さて、日が落ちて辺りも暗くなってきたので早速夕食タイムです。
今日の夕食はB級グルメの富士宮焼きそば♪
そしてお泊りなのでアルコールも(笑)
1DX29701
今回は岩谷のカセットコンロを使いました。
1DX29700
でも他のキャンパーたちが焚火台使ってたの見て、良いなと思ったので次回は焚火をしようと思います♪
1DX29703
食後、PC立ち上げネットサーフィンです。ネット通信は車内に設置されたポケットWi-Fiで(笑)
1DX29724
その後もお酒飲みながらまったりくつろいでると、いつのまにか雲が晴れて富士山がその姿を見せてくれたので、三脚を設置し撮影タイムです。
1DX29731
月の光を頼りにピントを合わせましたが、ISO大体100〜200上げても800なのでシャッタースピードも10〜30と超スローシャッターです。
1DX29733
ホワイトバランスを替えて。
1DX29783
スローシャッターなので雲が流れている様子がよく分かります。
1DX29787
毛無山側から
1DX29749
暫く撮影してると霧が濃くなったのか、月の周辺に円状の現象が( ゚Д゚)
1DX29756
・・・おおっ、何か幻想的じゃね?
1DX29767
自然ってやっぱりスゲーって夢中になってシャッター押してたら、何かおかしい。
どの写真も光を中心に円状になってる~・・・て思ったら、ただ単にレンズが曇っていただけでした(笑)

・・・この日結露してたしメッチャ湿度高かったからな~
1DX29782
はい、レンズふきふきしたらこの通り~(笑)
1DX29781
そんな感じで夜の富士山撮影を終了し、眠気が来たので寝床へ。
5MK49105
おはようございます。朝は日の出を拝もうと5時半頃起床するも・・・
5MK49104
はい、お疲れ様でした。
5MK49106
拝めない事を確認するとまだ眠いので二度寝(笑)







さて7時半頃2度目の起床をして朝食の準備~朝はホットサンドです。
5MK49108
あっ・・・パンにリンちゃんの顔が(≧▽≦)
ゆるキャン△のホットサンドメーカー。
amazonでたまたま見かけて購入しました♪
5MK49110
そんな感じで朝食後まったりしながら撤収準備を。
5MK49111
お昼頃ふもとっぱらを後にしました。

今回も最後まで閲覧頂きありがとうございましたm(__)m

お次は・・・11月天候が良ければ長野の南アルプス方面の紅葉かなぁ~




撮影モード
絞り優先モード
F2.8~F13・ISO100~3200
+
露出補正
ホワイトバランス:色々
ピクチャースタイル:風景&ディティール重視

使用撮影機材
EOS1D-X MarkⅡ
EOS 5D Mark Ⅳ
EF24-105mm F4L IS Ⅱ USM
Velbon Geo Carmagne N645M
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2019/10/25 17:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年10月25日 20:00
こんばんは~♪
ソロキャンですか! お疲れさま~(^o^)

いつも・・無限バイザー&ドアプロテクタ
たぶんマットも無限~♪
赤耳仲間さま~って。。

お月様もお写真~スゴイですネ
(●^_^●)
コメントへの返答
2019年10月25日 22:31
こんばんわ♪

ありがとうございます〜
自由気ままに過ごす・・・ソロキャン最高です♪

おおっ、お仲間でしたか〜(//∇//)
はい、もちろんマットも無限ですよ(笑)

月の写真は半分酔っ払いながら撮ってましたよ(^◇^;)
これからもよろしくお願いします♪
2019年10月27日 22:01
おお〜、ふもとっぱらもすでにupされてた!
というわけで、こっちにも来ちゃいました\(^o^)/
ふもとっぱらといえば、ゆるキャンw
リンちゃんのホットサンドメーカー持ってるって……もうそれ、かなりのマニアですよね!!(*゚∀゚) 私も欲しいです!!!
リンちゃんも、ふもとっぱらの建物を顔って言ってましたよね。なんかほっこりします(*´艸`*)
残念ながら、明るい時間帯に富士山は見えなかったみたいですが、また次回のお楽しみということでw
コメントへの返答
2019年10月29日 13:56
どもども~♪

ふもとっぱらといえば、ゆるキャン~

リンちゃんのホットサンドメーカー・・・たまたまネット徘徊していたら、偶然見つけちゃいました(*^_^*)
丁度ホットサンドメーカー欲しかったし、ゆるキャン見てるしね(*^_^*)

でもこの日のホットサンドちょい焦がして、
「焦げリンちゃん」
になちゃったんですよね(笑)

明るい時の富士山は後程またふもとっぱら行こうと思っているので、リベンジですわ。

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation