• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

2024年9月北海道車中泊旅その④

2024年9月北海道車中泊旅その④ おはようございます。
5日目はサロマ湖から阿寒摩周国立公園周辺です。
本日も早朝から出発し、サロマ湖の龍宮台展望台
まで足を運びました。


_DSC1441
展望台より📷
_DSC1438
サロマ湖です。因みに展望台からではなくサギ沼駐車場という所から撮影。
_DSC1444
展望台は太平洋の眺めは良かった(笑)
_DSC1452
左はサロマ湖・右は太平洋

サロマ湖を出発し途中カニ🦀を買う為に網走水産直売所へ行き購入✨
冷凍なんでもち自宅へ直送♪

_DSC1457
網走市に入る前にインスタのフォロワーさんに聞いていた
_DSC1456
メルヘンの丘へ♪
_DSC1458
天候が曇りなのが残念(´;ω;`)
_DSC1478
そのまま北上して網走市に入り有名な網走監獄へ。
_DSC1480
いや~ここは思っていた以上に見ごたえあり!!
_DSC1483
ゆっくり時間かけて1周しました。
_DSC1513
なかでも一番良かったのはこの
_DSC1509
五つの舎房がある所でしょうか?
_DSC1514
ここの舎房は重要文化財だそうです。
_DSC1519
五つの舎房すべて回りましたがここが一番印象深かった👍
_DSC1533
編集で暗く。結構雰囲気出てると思いませんか?
_DSC1529
他の観光客が居なくなった隙を見てシャッターを切りました♪
_DSC1570
とても良かったです。2時間近く居ました(*'ω'*)

網走監獄を出て、お次は阿寒摩周国立公園方面へ
_DSC1591
屈斜路湖が一望できる美幌峠展望台にて。
_DSC1601
周辺も絶景でした👍
_DSC1606
ただ風が強くめちゃ寒かった。帽子が飛ばされそうでした(;^_^A
_DSC1614
お次は摩周湖へ
_DSC1619
第3展望台より、広角レンズじゃないと納めきれない(;^_^A
_DSC1615
はい、この旅痛恨のミス・・・広角レンズ持ってくるの忘れました( ;∀;)
_DSC1609
ここも周辺の景観は素晴らしかったです♪

お次は北上して・・・って阿寒湖は?って思いますが残念ながら阿寒湖は時間の都合上断念(´;ω;`)

_DSC1629
お次は摩周湖近くにある神の子池へ。
_DSC1631
素晴らしい透明度(*'ω'*)
_DSC1647
分かりづらいですが魚が泳いでました。

・・・しかし神の子池へのアクセス、2km程砂利や段差の窪み的なオフロード道が続きます。お陰でラックがまた脱落しないか気が気でなかったです( ;∀;)

この日は清里町にある
道の駅 パパスランドさっつる
にて車中泊
温泉も併設していたので、ここで夕食と温泉を満喫✨

ロースカツ定食を頂きました♪
施設内は夕方とあってかそれほど混んでませんでしたが、道の駅の駐車場は激込み、ほぼ満車状態~
世間的に3連休の真っただ中という事もあってか、車中泊多めでした。
キャンピングカー多かったなぁ~lω・`))
さて、6日目は斜里・羅臼・根室方面です。



2024年9月北海道車中泊旅その⑤に続く

撮影機材
α7RⅤ
FE 24-105mm F4 G OSS
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
一部スマホ
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2025/01/22 15:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道東の印象
il pastor fidoさん

ハイタッチ!drive 道東の旅  ...
K A Zさん

霧多布(6/18)から・・・最終日 ...
もり 。さん

2024 北海道ツーリング 10日目
東次さん

2024年9月北海道車中泊旅その⑧
umasan0506さん

2024年9月北海道車中泊旅その③
umasan0506さん

この記事へのコメント

2025年1月22日 22:36
清里町訪問、ありがとうございます。
私の本家があります。本家は離農しましたが、他の親戚が農業をやっています。父は札弦、母は緑出身です。
次回訪れることがありましたら、裏摩周訪問、斜里岳をバックにマイカー撮影などしてみて下さい。去年は行けなかったですが、今年は行く予定。もちろんマイカーです。
コメントへの返答
2025年1月23日 15:45
お久しぶりですm(__)m
何と北海道に住んでいらっしゃったことは存じ上げてましたが清里町だったんですね。
今回の旅行で、また北海道に行きたいと思いました。今回みたいな1周は無理ですが、地域絞って計画してみようと思います。
やっぱり行くならマイカーですよね♪

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation