• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umasan0506のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

突然ですが・・・フリード降りました(´;ω;`)

突然ですが・・・フリード降りました(´;ω;`)
皆様ご無沙汰しておりますm(__)m 2025年は色々あって前回更新からまたもや 遠ざかってしまう始末(´;ω;`) えー突然ですが ブログタイトルの通り・・・ フリード降りちゃいました(´・ω・`) 理由はいろいろあるんですけど(;^_^A まず全く乗らなくなってしまった。(2024年 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 19:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2025年03月12日 イイね!

2024年10月久々にフリードで愛車撮影

2024年10月久々にフリードで愛車撮影
おはようございます。 2024年9月北海道車中泊旅から帰って約3週間が経ちましたが あまりにも充実した濃い車中泊旅だった為、反動で 何もしない日々が続いてしまったので、こりゃいかん💦 という事で自宅車庫で寝ている(笑)フリードを久々に起こして 県内で愛車撮影をして来ました♪ はじめの目的地 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 12:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2025年03月06日 イイね!

2024年9月信州撮影旅②

2024年9月信州撮影旅②
おはようございます。信州撮影旅2日目です。 道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里にて車中泊してましたが 朝5時頃起床し目的地へ出発。 目的地までは30分ちょいって所でしょうか? しかし目的地に近づくにつれて嫌な予感がこみ上げてきます。 目的地に到着、嫌な予感って言ったの何故か分かりますか? は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 14:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 趣味
2025年02月21日 イイね!

2024年9月信州撮影旅①

2024年9月信州撮影旅①
こんにちは、北海道車中泊旅に引き続きブログ投稿です。 とは言え、2024年の北海道旅より前、過去に遡る感じではありますが💦 そんなわけで、2024年9月北海道車中泊旅の約1週間前にリアサイクルキャリアの取付チェックを兼ねて、信州まで1泊2日で写真撮影に行ってきました♪ いつもの如く前日の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 13:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 趣味
2025年02月17日 イイね!

2024年9月北海道車中泊旅その⑩

2024年9月北海道車中泊旅その⑩
おはようございます、12日目です。 北海道の大地も本日でいよいよ最終日 今日はフェリーで本州へ移動の為 朝から津軽海峡フェリー函館ターミナルへ向かいます。 津軽海峡フェリー函館ターミナルへ到着しました。 自動チェックイン機でチェックインと思いましたが、帰りはリアボックスを 積んだままな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 17:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月13日 イイね!

2024年9月北海道車中泊旅その⑨

2024年9月北海道車中泊旅その⑨
おはようございます、10日目の後半です。 北海道旅行最後の目的地である函館へ向かう為 室蘭から途中休憩を挟みつつひたすら車を走らせます🚙💨 クルマを走らせる事数時間、何とか函館市内に入りましたが (途中火事?による渋滞があり、数時間ロス発生) 日が沈んでいることもあり、このまま函館山展望台へ向 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 14:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月10日 イイね!

2024年9月北海道車中泊旅その⑧

2024年9月北海道車中泊旅その⑧
おはようございます、10日目です。 赤井川村にある道の駅 あかいがわ を早朝出発し、倶知安町へ向かいます。 それにしても道の駅あかいがわ 静かで車中泊しやすかったです♪ ありがとうございましたm(__)m 俱知安町へ向かう道中、見渡す限り辺り一帯は 森 因みに見てわかる様に、本日も雲多めで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 13:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月08日 イイね!

2024年9月北海道車中泊旅その⑦

2024年9月北海道車中泊旅その⑦
おはようございます、9日目です。 道の駅 サラブレッドロード新冠にて用がある為 早朝に出発はせず営業開始時間まで待ちます。 ここ、道の駅 サラブレッドロード新冠はサラブレッドと 名が付くだけあって馬関連のグッズが多数置いてあります。 家族が馬好きという事もあり、ここで販売してるグッズを買って来 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 13:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月04日 イイね!

2024年9月北海道車中泊旅その⑥

2024年9月北海道車中泊旅その⑥
おはようございます、8日目です。 道の駅 かみしほろを早朝から出発し 鹿追町の扇ヶ原展望台という所へ。 ちょっとガスってますが十勝平野が一望できます。 山の向こう側に雲海らしきものが出来ていました。 展望台を出てさらに北上します。 然別湖へ到着。ここの湖に何があるかというと SNSで有 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 14:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年01月30日 イイね!

2024年9月北海道車中泊旅その⑤

2024年9月北海道車中泊旅その⑤
おはようございます。 ちょっと間が空いてしまいましたが6日目です。 この日も早朝に出発し斜里町のこの場所へ。 天に続く道 ここは知ってる人もいるんじゃないかと? 名称があるまっすぐな道4ヶ所程立ち寄りましたがここが一番長かったかと? 後1ヶ所は後程・・・ お次は斜里町を出て羅臼方面へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 13:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「突然ですが・・・フリード降りました(´;ω;`) http://cvw.jp/b/372202/48509582/
何シテル?   06/26 19:31
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation