• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umasan0506のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

撮影2018紅葉~奥日光~幻の小田代湖と竜頭ノ滝~

撮影2018紅葉~奥日光~幻の小田代湖と竜頭ノ滝~
10/9に毎年足を運ぶ栃木県奥日光の紅葉を撮影しに行ってきました(*^^)v 本当は翌週に行く予定でスケジュールを組んでいたのですが、 3~4日前の台風の影響で奥日光も相当雨が降った模様。 ・ ・ ・ ・・・ええ・・・あの湖が出現したんですよ♪ ・ ・ ・ 幻の小田代湖キタ――( ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 22:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥日光 | 趣味
2018年10月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月6日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! サブバッテリー、ソーラーパネル、インバーター ■この1年でこんな整備をしました! 断熱材投入 ■愛車のイイね!数(2018年10月11日時点) 102イイね! ■こ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

撮影2018紅葉~栂池高原~

撮影2018紅葉~栂池高原~
数日前の9/28に長野県の小谷村にある栂池高原(栂池自然園)の 紅葉を撮影しに行ってきました(*^^)v 本当は27.28日と連休だったのですが、27日は生憎の雨( ゚Д゚) なので移動で昨年の上高地同様往復9時間の日帰りの弾丸ツアーが またまた決行されました(笑) しかも、現地に着いたの ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 14:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州 | 趣味
2018年09月19日 イイね!

くるま旅クラブへ入会しました(。・ω・)ノ゙

くるま旅クラブへ入会しました(。・ω・)ノ゙
久々に写真ではないブログ投稿~ 先日以前より興味のあった 「くるま旅クラブ」 へ入会しました♪ 会員の証として早速リアウインドウへステッカーを貼りました♪ リアウインドウ全体~ 今までくるま旅クラブは、JRVAのステッカーが貼ってあるキャンピングカーのみの入会でしたが、2016年より条件 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 17:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅+車中泊 | クルマ
2018年08月23日 イイね!

撮影2018夏~1年に10日間だけの絶景コキアライトアップ~

撮影2018夏~1年に10日間だけの絶景コキアライトアップ~
8月の17日~26日まで 「1年に10日間だけの絶景コキアライトアップ」 が公開されており、時間も21時半迄やっているとの事なので仕事帰りに撮影に行ってきました~ いや~台風が接近しているという状況の中すごい人でいっぱいでした。 その影響もあり会場内は異様な湿気と熱気でヤバかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国営ひたち海浜公園 | 趣味
2018年08月20日 イイね!

撮影2018夏~ひたち海浜公園のヒマワリ~

撮影2018夏~ひたち海浜公園のヒマワリ~
ひたち海浜公園のサイトでヒマワリが見頃 という事で、天候があまり良くないのですが ヒマワリは見頃の時期が1週間ほどと 短いので見に行ってきました(*^^)v 海浜公園のヒマワリは以前泉の広場周辺で見た事がありますが 今回はみはらしの里で大規模に拝む事が出来ました(^^♪ 一面ヒマワリ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 00:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国営ひたち海浜公園 | 趣味
2018年07月26日 イイね!

撮影2018夏~世界遺産~白川郷&五箇山編

撮影2018夏~世界遺産~白川郷&五箇山編
※1日目投稿後に間違ってアップしちゃいましたが、画像整理し正式に投稿ですm(。≧Д≦。)m 4日目夏季休暇の最終日は長野県を出て世界遺産である 岐阜県の白川郷と富山県の五箇山まで足を延ばす事に。 前日の夕方に道の駅白川郷に移動してゆったり車中泊をしてましたので 当日は寝不足も無く起床。 白川 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 00:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅+車中泊 | 旅行/地域
2018年07月25日 イイね!

撮影2018夏~信州~乗鞍編

撮影2018夏~信州~乗鞍編
3日目は夜中の2時半頃起床し、乗鞍のご来光を見る準備をします。 3時半頃乗鞍観光バスターミナルにご来光バスが来るので、それに乗り 山頂付近まで向かいます。 乗鞍のご来光と言っても乗鞍岳まで登る時間はありませんので、その付近の ご来光ポイントで見る事になります。 バス内でもアナウンスで流れま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 02:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 旅行/地域
2018年07月24日 イイね!

撮影2018夏~信州~白馬編

撮影2018夏~信州~白馬編
2日目は7時頃起床し、まず向かったのが北アルプスを一望できる大出の吊橋です。 ここは昨年の8月末頃に行ったことがあるのですが、天候不良で北アルプスは全く見れませんでした。 従って昨年のリベンジでもあります╭( ・ㅂ・)و̑ グッ 大出の吊橋は八方尾根からも近い場所にあるのでそちらに向かうハ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 11:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 旅行/地域
2018年07月23日 イイね!

撮影2018夏~信州~千畳敷カール編

撮影2018夏~信州~千畳敷カール編
7月23日から26日までの4日間、夏季休暇を頂いたので信州方面へ行ってきました。 昨年の夏季休暇は天候に恵まれなかった事もあり、今回は過去の天気予報等を確認しながら日時を決定しました。 今回の大まかなスケジュールは 1日目 千畳敷カール 2日目 大出の吊橋 鷹狩山展望台 旧開智学校 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 15:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 旅行/地域

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation