• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umasan0506のブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

撮影2018お花~ひたち海浜公園のネモフィラ~

撮影2018お花~ひたち海浜公園のネモフィラ~今年のひたち海浜公園のネモフィラ昨年より10日程見頃の時期が早く

来週の方が満開で見ごたえがありそうですが、来週は別の所へ行く予定なので

4/10に撮影しに行ってきました(*^^)v

今回はカメラ初心者の前の職場の後輩君が同行してます[【◎】]_・。) ジーッ・・


・・・開園15分ほど前に付きましたが、平日なのに既に200人位の人が並んでおります~( ゚Д゚)

でも開園してしまえば流れはスムーズなので何の問題もありませんでした。

↓4/10時点でネモフィラは大体7部咲きぐらいかと?









↓ここから70-200mmに切り替えパシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)



↓多重露出でノスタルジックにパシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)

↓除草作業中です。ご苦労様です<(_ _*)>









↓ここから100mmマクロに切り替えパシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)





撮影後後輩君がカメラを買い替えるか悩んでいたので、
最近めっきり出番のなくなったサブ機のEOS80Dを超格安Σ(゚Д゚)で譲ってあげました。
・・・安くしすぎたか?大事にしろよ~( ゚Д゚)




撮影モード
絞り優先モード
F2.8~F8・SSお任せ・ISO100
+
露出補正
ホワイトバランス:太陽光&白色蛍光灯&白熱電球
ピクチャースタイル:ディテール重視&風景
にて
掲載画像はDPP4使用

使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
C-PLフィルター
Posted at 2018/04/12 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国営ひたち海浜公園 | 趣味
2018年03月30日 イイね!

撮影2018桜~阿弥陀寺の夜桜ライトアップ~

撮影2018桜~阿弥陀寺の夜桜ライトアップ~那珂市の阿弥陀寺に咲いている大きな枝垂れ桜が満開を迎えており、3/28より
ライトアップを行っているとの事で、仕事終わりに撮影に行ってきました(*^_^*)

・・・行ってビックリΣ(゚д゚;)
めちゃ混んでるではないですか!!

もっとゆったり撮影が出来ると思ったのですが甘く見すぎました(-"-;A
露店もあるのでそこそこ集客があったのではないでしょうか?






↓のぼり旗が邪魔です(T△T)

↓多重露出にて撮影

↓かなり大きな枝垂れ桜でした。







ライトアップ終了の21時まで居て、人が少なくなるころを狙っていたのですが、最後まで人足は途絶える事が無かったので、あまり良いアングルの撮影が出来ませんでした(/_<。)




撮影モード
絞り優先モード
F4~F16・SSお任せ・ISO100~オート
+
露出補正
ホワイトバランス:色々
ピクチャースタイル:風景&ディテール重視
+
露出補正
にて
掲載画像はフォトショップCS6&DPP4使用

使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Velbon Geo Carmagne N645M
Posted at 2018/04/02 21:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城 | 趣味
2018年03月29日 イイね!

撮影2018桜~偕楽園~

撮影2018桜~偕楽園~最近めっきり暖かくなってきたので各地の桜も一気に開花宣言をしておりますね(#^^#)

久々に日本三大庭園の1つである偕楽園の桜を撮影しに行ってきました(*^^)v
・・・な~んてかっこよく言ってますが偕楽園は超地元( ゚Д゚)

私の家から歩ってでも行ける距離なんで散歩がてら撮影で~す(笑)
偕楽園散歩ルートはいつも桜川駐車場より偕楽園方面に行くコース。




↓3/28に偕楽園のホームページで見頃と更新されてるだけあってほぼ満開と言っても良い感じでした。




















↓園内に咲いている水仙も見頃でした。

↓水戸市民にはお馴染の千波湖です♪

↓偕楽園内にある大きな桜「左近の桜」も見頃でした(*^^)v

↓好文亭と左近の桜





久々に偕楽園を散歩しましたが、最近運動不足気味なので暇な時間を見つけては運動をして足腰を動かさなければ・・・(;^_^A




撮影モード
絞り優先モード
F2.8~F8・SSお任せ・ISO100
+
露出補正
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景&ディテール重視
+
露出補正
にて
掲載画像はDPP4使用

使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Posted at 2018/04/02 21:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城 | 趣味
2018年03月25日 イイね!

2018年 FREED.net 関東支部オフに参加しました(≧∇≦)b

2018年 FREED.net 関東支部オフに参加しました(≧∇≦)b フリード購入後初めてのオフ会に参加しました~








↓集まったフリードの台数・・・凄い~圧巻です!!

↓画像の真ん中らへんに1台だけ変なフリード止まってますが気にしないで下さい( ̄ー ̄?)







↓しんべ~さんが漁労長補佐さんと、chiba-base.taroさんの車に流れるLEDウインカーテープを付けておりました。

↓手慣れている様でサクサクっと取り付けておられました(ノ゚ο゚)ノ

↓午後から新型フリード乗りのこーき6さんいらしてお話しする事が出来ました(≧ω≦)b

↓ちゃっかり2ショット(;^ω^A

オートバックスの店内を見回ってたら予約しているホイールが展示してあった(・ω・)








因みに~

オフ会前日、仕事終わってから夜中洗車したのですが、洗車終了直後に強風が出てきて
空から「ゴロゴロ~」って鳴ってるではないですか~

↓んで、ケータイの天気予報見たら茨城の水戸周辺がヤヴァイことにヾ(・ε・。)ォィォィ

でも通り雨っぽかったので特に影響なくて良かったです(*^_^*)


オフ会に参加された皆さまありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/03/25 22:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年02月13日 イイね!

厄払いに行ってきました(;^_^A

厄払いに行ってきました(;^_^A突然ですが厄払いに行ってきました。








・・・実は私今年「前厄」なんです( ̄Д ̄;;


20代の頃は気にもしなかったのですが、年齢的にも若いとは言い切れない年代になってきたのと、今年に入って会社で事故が立て続けに発生したので、厄払いに行かねばと思った次第です。
(因みにうちの会社には私を含めて今年前厄が3人居ます。)

なので、近所の偕楽園の傍にある常盤神社で厄払いをお願いしに行きました。↓

本日は参拝客も少なく受付して直ぐにやって頂けました('-'*)↓

17日より梅まつりらしく後4日程遅かったら混雑していたかもしれません(;^_^A↓

境内にある巨大な木~(ノ゚ο゚)ノ↓

厄払いの帰りに他の参拝客のフリードと2ショット♪↓

これで今年何事もなく過ごせると良いのですが・・・(;^_^A

来年が本厄、再来年が後厄と続いていますが、無事過ごせる様に来年、再来年も行こうと思う今日この頃でした。
Posted at 2018/02/13 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「所有して9年・・・未だ色褪せないオールラウンダーカメラ http://cvw.jp/b/372202/48654527/
何シテル?   09/14 17:12
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation