• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umasan0506のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

野鳥撮影2016~逆川緑地~

野鳥撮影2016~逆川緑地~今日は近所の逆川緑地で野鳥撮影を。

久々にここを歩きました。

この周辺は20年以上前私の小学校のスクールゾーン

でしたが綺麗に整備され昔の面影が全くありませんでした|゚Д゚)))





↓コサギ

↓ダイサギ

↓カルガモ

↓カルガモ

↓カルガモ

↓ハクセキレイ

↓モズ

↓モズ
こっちを見て警戒しているのでしょうか?

↓ヒヨドリ
頭の毛が逆だってますΣ(゚д゚lll)

↓ヒヨドリ
治まりました。



~飛翔~


↓コサギ

↓ダイサギ

↓ダイサギ

↓ダイサギとアオサギ
アオサギ微動だにせず。

↓ダイサギ飛翔の瞬間








↓カルガモ飛翔の瞬間
いきなりすぎてはみ出ました(^_^;)







↓カルガモ

↓カルガモ集団飛翔



~水浴び~

↓ハシブトガラス

↓ハクセキレイ











~仲良し~

↓カルガモ集団

↓カルガモ

↓ハシブトガラスとコサギ
お互い威嚇もせず、仲良しなの?

↓ハシブトガラスとコサギ



~食べる~

↓ダイサギがイナゴを捕らえたが・・・

↓ポロッ

↓(・∀・)ナイス!キャッチ

↓あ~ん

↓パクッ

↓モズがイナゴを捕らえてました。
モズといえばはやにえ(´∀`)

↓カルガモが夢中になって草を食べてました。



これから寒くなるにつれて渡り鳥等も来て野鳥のシーズン

となるので、紅葉を撮りつつこちらの準備もしたいと思います。




・・・野鳥の名前を覚えるのが大変Σ(゚д゚lll)

名前は知っているけどっていうのが多い。

写真撮ったら野鳥の本片手に調べてマス。



撮影モード
マニュアル
F6.3・SS1/1000~2000・ISOオート
+
露出補正にて

使用撮影機材
EOS7D MarkⅡ
BG-E16
SIGMA150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
Posted at 2016/10/28 00:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2016年10月21日 イイね!

撮影小旅行2016紅葉編~奥日光・六方沢~

撮影小旅行2016紅葉編~奥日光・六方沢~毎年恒例、風景撮影の楽しみである紅葉時期が来ました(゚∀゚)

手始めに毎年行く奥日光へ。

←いつもの赤沼駐車場で前日車中泊(笑)




       今回のルートは
       小田代々原
       ↓
       戦場ヶ原
       ↓
       竜頭の滝
       ↓
       六方沢




↓今回は何げに初めて、小田代々原から戦場ヶ原を回る定番コースで。
5D MarkⅣ+24-70mm(F2.8・SS1/80・ISO100)

↓小田代々原の貴婦人。
5D MarkⅣ+24-70mm(F8・SS1/25・ISO100)

5D MarkⅣ+70-200mm(F8・SS1/40・ISO100)

↓なんとなく目に付いた。
5D MarkⅣ+70-200mm(F8・SS1/6・ISO100)

↓落ち葉の中の赤い落ち葉。
5D MarkⅣ+70-200mm(F8・SS1/25・ISO400)

↓角のある動物か何かに似てません?
5D MarkⅣ+70-200mm(F2.8・SS1/80・ISO500)

↓戦場ヶ原メインの大湿原。
5D MarkⅣ+70-200mm(F8・SS1/60・ISO100)

↓撮ってビックリ構図が右傾きΣ(゚д゚lll)何でこんなにズレた?
5D MarkⅣ+70-200mm(F2.8・SS1/400・ISO100)

↓逆光で照らされる紅葉は一際美しいです。
5D MarkⅣ+70-200mm(F2.8・SS1/200・ISO100)

↓通常より明るく写すことで肉眼に近い明るさに。(森の中は太陽の光が届きにくい事もあり暗く写ることが・・・)
5D MarkⅣ+70-200mm(F2.8・SS1/200・ISO100)

5D MarkⅣ+70-200mm(F2.8・SS1/400・ISO100)

↓竜頭の滝。手ぶれ補正がOFFになってたの撮影後に気付いたΣ(゚д゚lll)
5D MarkⅣ+24-70mm(F8・SS1/100・ISO100)

↓霧降高原方面にある六方沢橋。上の方は紅葉が終わってました。
5D MarkⅣ+24-70mm(F8・SS1/160・ISO100)

↓橋の反対側は一面紅葉で圧巻でした。
5D MarkⅣ+24-70mm(F8・SS1/125・ISO100)

5D MarkⅣ+70-200mm(F8・SS1/80・ISO100)

↓面白いぐらいに紅葉と紅葉終わった所が分かれている。
5D MarkⅣ+24-70mm(F8・SS1/80・ISO100)

↓橋の真下。へっぴり腰になりながら撮影(^_^;)
5D MarkⅣ+24-70mm(F8・SS1/50・ISO100)

5D MarkⅣ+70-200mm(F8・SS1/25・ISO100)





撮影モード
絞り優先&一部マニュアルにて


使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
C-PLフィルター
Posted at 2016/10/26 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥日光 | 旅行/地域

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation