• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umasan0506のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

撮影2017紅葉~河口湖紅葉まつり・天下茶屋~

撮影2017紅葉~河口湖紅葉まつり・天下茶屋~11月15日・16日と連休を頂いたので2年ぶりに河口湖の紅葉まつりとライトアップの撮影に行ってきました( ^ω^ )

もちろん毎度恒例前日に移動して車中泊です(笑)
車中泊場所は山中湖の長池親水公園にて( ˘ω˘)スヤァ




ところが午前中富士山は恥ずかしがって雲の中に隠れてしまったので予定を変更し、車内でまったり過ごす事に(^^♪

その後、富士吉田市に移動し昼食に吉田うどんを堪能し目的地の河口湖紅葉まつりの開催場所へ移動しました。
















紅葉まつり撮影後、殆ど寝ていないので仮眠をとる為、道の駅なるさわに移動。
道の駅に到着し空を見上げると、いつの間にか雲がなくなり富士山全体が見えるではないですか( ゚Д゚)






眠気を振り絞りなるさわで撮影を少々行いました(*^^)v
その後、夕方5時過ぎまで仮眠をとり道の駅なるさわのすぐ近くにある、富士展望の湯ゆらりで温泉を満喫(^^♪

入浴後、再度河口湖紅葉まつりの会場へ向かいました。
いや~平日なのに観光客で大賑わいです。・・・でも殆どチャイナ(;゚Д゚)



















・・・あの~チャイナの方お願いですから人のあと付いて回る様に移動するのやめてくれませんかね~Σ(゚Д゚)
(一眼カメラと三脚抱えて撮影してるといいアングルで撮ってんだろって思われてるっぽい(;゚Д゚))




その後、会場を出て富士山夜景を撮ろうと山中湖のパノラマ台に移動し山中湖が濃い霧に覆われていたので
「霧で見えないかぁ~」
と思いつつ向かったら

富士山はバッチリ見え山中湖は雲海に覆われているとなかなか良い状況ではないですか(´◉◞౪◟◉)v
山中湖の雲海は初めて富士山撮影に行った時以来なので実に5年振りです(^^♪
現地には既に何名かカメラマンの方が撮影をしていました。







雲海撮影後気付いたら夜中1時近くになっていたので、山中湖畔の長池親水公園で再度車中泊しました。







数時間後の5時に起床し御坂峠の天下茶屋へ移動。
ここでの富士山撮影は昨年の8月にフィットで行ったきり1年3ヶ月振りです。

・・・もちろんフリードと富士山の2ショット撮影がメインですが(笑)























早朝は他に人がこないので愛車との2ショットが撮影できるので中々オススメです(^^♪

撮影後、道の駅富士吉田に移動し休憩を取り土産を買って山梨県を後にしました。

次はダイヤモンド富士が見れればいいなと思っているので年末年始辺りに来れればと思ってマス(*^^)v




撮影モード
絞り優先モード
バルブモード(パノラマ台撮影時のみ)
F2.8~F13・SSお任せ・ISO100~オート
+
ホワイトバランス:太陽光&日陰&マニュアル
ピクチャースタイル:風景&ディテール重視など
+
露出補正
+
HDR加工
にて
掲載画像はDPP4使用

使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Velbon Geo Carmagne N645M
Posted at 2017/11/29 02:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2017年11月20日 イイね!

撮影2017SUPER GT~ツインリンクもてぎ~

撮影2017SUPER GT~ツインリンクもてぎ~11/12(日)にツインリンクもてぎへスーパーGT観戦に行ってきました(*^_^*)

今回フリード購入時にオプションで無限パーツを多数付けたのですが、営業さんがスーパーGTレース観戦の抽選に申し込んでくれていたらしく、見事チーム無限のパドックパスチケットに当選したのがそもそものきっかけです(*^^)v


しか~しスーパーGTの観戦は初めてで右も左もわからない為、スーパーGT観戦常連の元会社の同僚に連れて行って貰いました(*^^)v

ですが観戦というよりは流し撮りの練習が目的でっす~

ほぼ一ヵ所でしか撮影していないので同じアングルの物が多々あります
そして一部ブレブレでお見苦しいのもありますがご勘弁下さいm(__)m



































































































画像編集して気づきましたがホンダ好きだけあってNSX-GTの画像が多かった(;^_^A
偏りがありますが触れないでください(=_=)

普段は風景写真が主ですが、初めての流し撮りかなり楽しめました(*^^)v

機会があればまた行きたいですね(゚∇゚*)



撮影モード
マニュアル&シャッター優先モード
F2.8~8.0・SS1/60~1/100・ISO100~オート
+
露出補正
にて

使用撮影機材
EOS7D MarkⅡ
BG-E16
SIGMA150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM+EXTENDER EF1.4×III
Posted at 2017/11/20 23:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2017年11月13日 イイね!

SUPER GT in MOTEGI~飛び入り参加?~

SUPER GT in MOTEGI~飛び入り参加?~







昨日のスーパーGTを撮影している時ですが~

MOTUL AUTECH GT-Rの隣に何か動いている物体が・・・


その正体は・・・



ウサギっす('Д')

ダウンヒル側にいた方は皆気付いていたと思いますが、GTカーの爆音もなんのその

気にする素振りもなくサーキットコースを爆走していました(笑)






何はともあれウサギちゃん轢かれなくて良かったですよ~
Posted at 2017/11/13 18:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2017年11月02日 イイね!

撮影2017紅葉~上高地・御射鹿池~

撮影2017紅葉~上高地・御射鹿池~1週間程前ですが、10/24に上高地の紅葉を撮影しに行ってきました(*^^)v

上高地の紅葉はこれで3回目です。

本当は10/19・20と連休を取って行く予定でしたが台風の影響で雨雨雨~(T_T)

なので移動で往復9時間の日帰りの弾丸ツアー決行です(笑)


台風が過ぎた後だったので葉っぱが落ちてしまっていないか不安でしたが概ね見応えはありました。

↓上高地バスターミナルより移動し河童橋へ

↓上高地のシンボル穂高連峰の眺め

↓時間が限られてるのでさっさと移動します。

↓台風の影響か落ち葉が多かったですね。

↓カラマツの松ぼっくりかな?

↓焼岳です。

↓目的地カラマツの紅葉です。

↓若干台風で葉が飛ばされた感じですが・・・

↓概ね見頃かと思います(*^^)v

↓ローアングルでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓とりあえず周辺を周ります。

↓盗撮ですパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓田代橋のカエデです。

↓結構いい感じに色づいていました。

↓カラマツを見上げてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓懲りずにパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓河童橋へ戻ってきました。この時の時刻は10時半過ぎです。

↓この後に御射鹿池に行かなければならないので休憩後移動を開始。

↓最後に穂高連峰をアップで。

↓上高地バスターミナルです、平日なのにかなりの観光バスが。だいたいチャイナでしたが^_^;

↓御射鹿池に着きました。15時半位から撮影開始。

↓以下DPPで色んな感じに修正してます。

↓実際はもっと黄色です(笑)











↓カルガモの家族に遭遇(^^♪

↓最後に会社のフォトショで燃える紅葉をイメージして修正(笑)


フリードで初の前日車中泊でしたが流石にフィットより快適に過せる事が出来ました。

初めに述べたように上高地の紅葉はこれで3回目ですが、3年前に行った時の上高地は

雲一つ無く超快晴でカラマツに太陽の光が差した紅葉は見事でした(*^_^*)

御射鹿池はもう2~3日後の方が見頃だったかと。







帰りあんまり寝てなかったので途中高速のサービスエリアで仮眠を取るつもりが、爆睡してしまい

自宅に着いたのが夜中の4時(笑)

4時間後には仕事に出かける時間だというのに~



撮影モード
絞り優先モード
F2.8~F11・SSお任せ・ISO100~オート
+
露出補正
ホワイトバランス:太陽光&日陰&マニュアル
ピクチャースタイル:風景&ディテール重視
+
露出補正
にて
掲載画像はDPP4使用

使用撮影機材
EOS5D MarkⅣ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Velbon Geo Carmagne N645M
Posted at 2017/11/02 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 旅行/地域

プロフィール

「突然ですが・・・フリード降りました(´;ω;`) http://cvw.jp/b/372202/48509582/
何シテル?   06/26 19:31
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation