• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TP7535のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

小樽弾丸ツアー

小樽弾丸ツアー10月の連休で、0泊3日の小樽弾丸ツアーを決行。
内容は、、、
新潟12時発の、新日本海フェリーあざれあ号に乗船。
翌朝4時半小樽到着。
4時から営業の海鮮丼屋さんで朝食。
誰もいない小樽運河を散策。
休憩の後、ルタオ本店でお土産購入。
13時小樽港着。フェリーターミナル内で、人気のあんかけ焼きそばをたべる。
17時小樽港発。
行きに乗った、あざれあ号に再度乗船。
翌9時半新潟着。
磐越道・東北道経由で帰宅。
なかなかハードな行程でした。




あざれあ号スイートルーム








小樽運河


ルタオ本店


小樽港


スイートルーム食事お品書き


たまたま10月いっぱいの割引料金だったので、往復とも豪華スイートルームを利用してしまった。
まぁ、それしか空席がなかったんだけどね。

もしこれから新日本海フェリーに乗ろうとする方がいらしたら、注意点を少し。

スマホは電波が届かないので、陸地から離れると使えません。船内WiFiもありますが、使用エリアが限定されているので、使いものになりません。

レストランや売店は、営業時間が短いので要注意!

詳しくはHPを確認して下さい。
Posted at 2025/11/05 08:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

もうひとつの趣味

もうひとつの趣味


飛行機の撮影も好きで、成田港や羽田空港近くの公園に、よく撮影に行きます。




いろんな機体がありますが、エアバスA380や、ボーイング747のような、エンジン4発機が好きです。


全日空の成田・ホノルル線には、フライング・ホヌの愛称で、エアバスA380が3機就航しています。


フライング・ホヌ2号機




2号機アップ




3号機




ボーイング747は経年などのため、引退が進んでいます。



皆さんご存知の、ジャンボジェットの愛称で親しまれた機体ですが、日本にやってくるのはほとんど貨物機で、旅客用はルフトハンザ航空の1便だけです。



個人的には、英国航空の747や



デルタ航空の747が好きでした



Posted at 2025/08/05 23:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

趣味のひとつ

趣味のひとつ鉄道写真を撮るのが趣味。
特に古い車両が好きです。


いわゆる国鉄型車両が好きで、
若い頃から写真を撮っていました。



最近は年のせいか、なかなか腰が重く、、、




ここに載せた写真も、10年以上前に撮ったものばかりです。















Posted at 2025/06/21 23:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

福豆屋

郡山駅にある駅弁屋さん。
ここの"海苔のりべん"が絶品。
以前は東京駅でも売っていたらしい。

Posted at 2025/06/15 10:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

大内宿

大内宿皆さんご存知の大内宿。
やっと行けた。


古民家をつかった、お土産屋と飲食店のモール街みたい。
でもおもしろかった。



Posted at 2025/06/14 02:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「思ったより、、、 http://cvw.jp/b/3722107/48445505/
何シテル?   05/23 01:03
世間知らずなジジイですが、よろしくお願いします。 車歴は、R31スカイライン→AE86レビン→AW11MR2→AE92レビン→NHP10アクア→現車です。 鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ君 (スズキ スペーシアカスタム)
12年乗ったNHP10アクアからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation