• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

FSST第2戦終了!!

今日はFSWで行われたFSST第2戦に参加してきました!!
まずは参加された皆様お疲れ様でした!!
そして応援に来て頂いた皆様ありがとうございますm(__)m

結果はあまりにも散々な結果だったのでタイムはFSWのHPで確認して下さい…(T-T)

親分から指摘受けましたが、やはり第3セクターが私には特に鬼門のようです…(^-^;
プリウスコーナー突っ込み過ぎでクリップ着けず…etc

今夜は、今回から録りはじめた車載動画を確認しながら一人反省会です…(これもまた画像サイズ間違えてPCで見たら小さいし…)


※2回目の走行の際に意図的ではないのですが、結果的に進路妨害をしてしまいました。後方に居られた方に多大なご迷惑を掛けました事、この場を借りてお詫び致します。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/07/04 21:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 22:06
お疲れ様です~

何か乗り切れてなかったみたいで…
頑張って下さい(^-^)
コメントへの返答
2009年7月5日 8:51
練習不足がもろに出ました(T-T)
また夏場も関係なく練習です…(^-^;
2009年7月4日 22:29
貴方の努力のお陰で次回FSSTには幅寄せ賞が出来るみたい(^_^)
今日は多分走りがばらついていたように感じました
練習不足がもろに出たのかな?
それが1コーナーで出ただけのこと
証拠写真たくさんあります
それと山荘の美女に声を聞かせること
明日行ってるけど来ないよね
コメントへの返答
2009年7月5日 8:56
ですね…(^-^;
外から見ていただいて指摘頂けると参考になります♪
また練習あるのみですね…

山荘行かないと…
と思いつつ…(^-^;
今日、明日は仕事なんです…(T-T)
2009年7月4日 22:47
お疲れ様でしたm(_ _)m 今度、一緒に練習しましょ~ 今日は、応援に行けなくてスイマセン。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:42
返信遅くなりすみませんm(__)m

いえいえ、また今度練習しましょう!!
都合が良い曜日とかありましたら連絡下さい、休み合わせるように調整しますので♪
2009年7月4日 23:18
乙♪

失敗は成功の味の素!って昔から言われてたハズ?w

次回の課題なくして協力ワカモト♪(意味不明)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:46
返信遅くなりすみませんm(__)m

どもです♪
今回は車載もあるし、外から見ていた方のアドバイスもあったので反省材料一杯あるので、次回のスポ走で確認しますです~♪
2009年7月4日 23:42
お疲れさまでした♪

1本目は第3セクター、2本目はAコーナーを見ていましたが、
やはり足の柔らかさが目立っていました。
スプリングのレートアップして、もう少し締め上げれば、
かなりタイムアップするとおもいます。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:53
返信遅くなりすみませんm(__)m

お疲れの所、応援に来ていただきありがとうございますm(__)m

アドバイスありがとうございます♪
確かに脚はもう少しロールを押さえたい所ですが、やはりそれに合わせた走り方があるような気がします…
また練習あるのみですね(^-^;
2009年7月5日 1:55
お疲れ様でした~♪
慣熟走行では、助手席に乗せてもらってありがとうございます(笑

今日は色々あったようですが、これに懲りずにお互い頑張りましょう!

8月は、ドラム缶とセメント持って応援に来てくださいね!(ナゾ
コメントへの返答
2009年7月5日 21:58
返信遅くなりすみませんm(__)m

いえいえ♪
こちらこそ、応援に来てくださったのに最後挨拶もできずすみませんでしたm(__)m
反省しきりなのですが、凹んでても仕方ないのでまた練習あるのみです!!

8月はもちろん両方持って行きますよ♪(謎爆)
2009年7月5日 6:41
お疲れ様でした。
観戦していろいろ勉強になりました。
C18TRは思った以上に足が柔らかそうですね。
ロールに会った走りが必要そうです。
1本目はストレートエンド、2本目はプリウスで見てました。
ストレートエンドからクリップ、立ち上がりがもっと膨らんで
フルパワーでも良さそうに見えましたよ。
次回は参加しようかな??
コメントへの返答
2009年7月5日 22:03
返信遅くなりすみませんm(__)m

応援ありがとうございますm(__)m
私も外から見ていただいた方からのアドバイス、非常に参考になりました!!
やはり私は基本突っ込み過ぎなんですかね…(^-^;
また皆さんのアドバイス参考に練習します!!
次回はご一緒できると良いですね♪
2009年7月5日 17:36
お疲れ様でした。意外に暑かったですね。

お互い厳重注意されましたね。次回こそお互いに頑張りましょう。

コメントへの返答
2009年7月5日 22:07
お疲れ様でした♪
朝は涼しかったのに走る頃になったら、すっかり暑くなってました…(^-^;
今回は初歩なミス犯してしまいまったく反省しきりです…
次回こそは良い結果出せるようお互い頑張りましょうね♪
2009年7月6日 2:05
お疲れさまでした~
見てくれる方がいると参考になりますね。
あとは練習あるのみ?
コメントへの返答
2009年7月6日 6:52
どうもお疲れ様でした!!
最後、ご挨拶せずすみませんでしたm(__)m
皆さんの意見を参考に次回も頑張ろうと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
2009年7月6日 8:37
お疲れ様でした。
今回も速い車たちの中で安全に走りきれただけでも良しとしましょう!
車載動画はホント参考になりますよ!
並べて再生すると...ね。

次回の9月、第3戦もVW勢として頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年7月6日 21:30
返信遅くなりすみませんでしたm(__)m

お疲れ様でした♪
色々ありましたが、なんだかんだで無事に終わったので良しですかね~(^-^;

動画は某動画サイトで比較しましたが、簡単にいうと何だか平凡というのか元気がないというのか…
そんな感じに見えました…
かなり参考になりますね!!
そういえば今回、反省用のマスク借りるの忘れてました(^-^;
次回はお借りするかも…(笑)
また宜しくお願いしますm(__)m
2009年7月6日 15:47
遅コメです。
おつかれ様でした。見に行きたかったのですが、仕事で行けなくて…。

プリウスコーナーは、奥まで行けそうな気がしてしまうんですが、手前の登り勾配で減速しとかないと、超ドアンダーになってしまいますよね。

私はリアタイヤが浮いてしまって、困るコーナーですw
コメントへの返答
2009年7月6日 21:35
いえいえ、私も普段は土日仕事が多いのでまたの機会にでも♪
プリウスはご指摘の通りでした…
何か曲がりにくいと何時も思ってましたが、突っ込み過ぎのようです(^-^;
次回走行の時はその辺りを修正しようと思ってます!!
しかし、リアが浮いてしまうなんで…ブルブル
2009年7月11日 21:52
事情があって超遅コメです(^_^;)
もう1週間経ってしまいました!
遅くなりましたけどお疲れ様でした~♪
あれだけ暑いとターボがチャンと仕事してくれませんよね。
お互い身もエンジンも熱くならないようにしたいです(笑
次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月12日 7:19
いえいえ、こちらこそお疲れ様でした♪
車も体も暑さでヘロヘロでしたね…(^-^;
また次回も宜しくお願いしますm(__)m

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation