• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

最近悩んでます…

車のことについて…

今のゴルフを乗り続けるか、箱替えするか…
きっかけとなったのはエアコン故障…

実は走るのには支障ないんだけど…

問題はこれから増える一方になり、それなりの出費は否めない状況…(エアコンは治しますが)

それでいて、給料は残業減らしの影響で落ちる一方…(泣)

このままではサーキット遊びもできなくなりそう…

そんなこんなのいきさつで、今どうするか悩んでます…


箱替えする場合の候補…

本体が安くて、楽しめそうな車…

・シビックタイプR(EK9)

・インテタイプR(DC2)

本体はそこそこ安くて速いが、維持費が掛かりそうな車

・ランエボ(5~7)

・チェイサー(JZX100)

維持費は安く済みそうだけど本体(新車で買ったら)は高くなりそうな車

・ヴィッツ(RS・TRDレーシング)

・スイスポ



直ぐに結論は出すつもりはないのですが、ちと悩んでます…
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2010/05/06 23:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 0:39
一度お休みするのも一つの手段ですよ!・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 2:39
当面はサーキットはお休みの予定です(^-^;

また色々相談乗ってもらうかも…
ご連絡します!!
2010年5月7日 1:50
う~ん・・・難しい選択ですよね。

じっくり考えて、悔いのない結論を出してください。
コメントへの返答
2010年5月7日 2:43
直ぐに答えを出すつもりはないです…
ので、じっくり考えようと思ってます…
ただ、電気系本当弱いでつ…(泣)
2010年5月7日 6:28
トラブルが続くと、車に対する愛着が低下しますね・・・。
維持費考えると、EK9やDC2がパーツも多いし楽しめそうです。
じっくり考えて下さいね。
C18Tは引き受けます(笑
コメントへの返答
2010年5月7日 13:47
いい車なので、すごく悩んでます(^-^;

ただマイナーなトラブルが続き、今後の色々な事が頭を駆け巡り…って感じでして…

とりあえず、エアコン治してからゆっくり考える事にします…
2010年5月7日 6:31
休むのが一番良いのではないでしょうか?

外から見て学ぶことも、沢山ありますよ
そして、それぞれの車の事を知るには良い時間と思います

焦らずに頑張ってください私は一昨年の八月から休みましたよ
また少し休むけれど…
コメントへの返答
2010年5月7日 22:05
どもアドバイス有難うございますm(__)m

確かにゆっくり時間を掛けて決めるのが一番ですよね…
ものもものですし…
とりあえず、エアコン治して頭冷やして考える事にします…
2010年5月7日 7:43
無難にタイプRでしょうか…。
買った後も、あまり手直しが要らない車ですからね。
スイスポは良さそうですが、本コース走る為にはお金かかりそうですw
コメントへの返答
2010年5月7日 22:09
もし箱替えするなら、現実的なのはやはりタイプRなんですよね…
スイスポやヴィッツだと…確かに違った意味でお金掛かりそうですしね…(^-^;
2010年5月7日 12:43
そろそろメンテに労力がかかる時期になったのでしょうか。
 私の青GTIは、現在12年目&9.3万㌔ でございます~。
 エアコン故障は、仲間内では聞きませんでした。

 後期型タイプAUMのMT!
 そして「COXコンプリートカー」
 欲しい人は沢山居そうですが、名車なので何とか維持出来たらいいですね~(^o^)/
コメントへの返答
2010年5月7日 22:18
どもご無沙汰してますm(__)m

来年で前オーナーから含めて7年…
多分街乗りだけであれば間違いなくそんなにはトラブル出ないと思います。
やはりサーキット走る事によるストレスなのかもしれません…

エアコンは、スイッチ入れると電動ファンは回るが、コンプレッサが回りません。
どもコンプレッサ以外の電気系トラブルのようです…

とりあえず、時間を掛けて結論を出そうと思います…
2010年5月7日 12:56
最近、走るならカートだけもアリだと思ったりします。(^-^;

スポーツタイプは保険が高く付くので、悩み所ですよね。
個人的には、C18TRは保持して欲しいと思ってしまいます。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:29
選択肢の一つとして、その遊び方もありだと思ってます。

ただ、自分の中ではやはり今までの回数は無理でも自分の車でFSWを走りたいという希望もあり…

だけど現車だとサーキット走るとなるとこれから色々費用が掛かりそう…(国産も同じですが、パーツの値段が…)

でも手放せば、前オーナーを裏切る事になるのでは?…

頭の中は色々複雑な気持ちです…

とりあえず、ゆっくり時間掛けて整理してから決断しようと思ってます…
2010年5月7日 21:06
わたくしのDC2売りますよ(笑)

見た目はぼろぼろですが、よく潰れず走ってくれます(爆)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:30
どもです♪

ゆっくり考えて、その時になったら宜しくお願いします(笑)
2010年5月7日 21:53
どうもですw
一つのトラブルがきっかけで次々と・・・。
リストの中から僕的には○○○100だけは・・・それで後悔している方々を数人見てきたので・・・。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:36
ご無沙汰してますm(__)m

確かにアレは最初、昔乗ってた事もあり、替えるとならば第一候補でした。
ただ冷静に考えると、エンジンは丈夫だけど、ボディが…
って気がしてきました。

やはりトータルで考えるとタイプRがベストな気がします…

時間掛けてまたゆっくり考えることにします…

アドバイス有難うございますm(__)m
2010年5月9日 11:11
遅コメですが、私も同じ悩みが…しかも同じくエアコンが壊れてます…
庶民が安心してサーキットを楽しむには、維持費が安上がりな中古を引っ張ってくるのがいいかもしれませんね。
何か結論出たら教えてください~
コメントへの返答
2010年5月10日 6:52
ご無沙汰してますm(__)m

あらら、そうでしたか…(^-^;

うちはエアコンだけでなく他にも問題がありまして…(^-^;

サーキットを長く楽しむには、やはり国産車の方が良いのでは…
と思うようになりまして…

壊れるのはかわりないと思いますが、部品供給(中古)や費用の面を考えると…

結論がでましたら、またお知らせします…

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation