• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

ブレーキパッド

最近走りすぎ?なのか、ブレーキパッドの減りが半端ないです。

今入れてるプロミューのパッド、確か3月の末に取り付けてまだ2ヶ月ちょっとなのですが…

フロントは、もう見た目半分以下(4㎜位?)になってます。。。

リヤは元々あまり効きが良くないので、全然減ってないのですが…

まぁ、フロントだけ新しいの買えば?と普通はその流れなのですが…

これだけ減りが早いとなると同じハッド入れてたらフロントだけでも結構バカにできない出費が…

ガソリンも高騰してるし…

しかもこれからの時期は絶対的なオイルの容量が少ない4AGには本コースは結構厳しい

(最後に本コース走った時はオイルクーラー入れてても115℃まで上昇していたから、

無ければ130℃位までは上がっていたと思う…)

ので、夏場はショート攻略をメインに考えています。

で、ショートオンリーで考えた場合、今のLEVEL MAX700ほどのパッドでなくても十分対応できる

でしょうと考えています。

※今まで放射温度計でローター温度を計った中ではショートは最高290℃位(フロント)でした。

(もちろん1周クーリングしてピット入っての温度ですから実際は+100℃位見といた方が良い

のかな?)

前置きが長くなりましたが、そこでアルの時に使用していたここのパッドをまた使ってみようと

思ってます

アル時代はこれで筑波1000やモーターランド鈴鹿とかの走行会で問題なく終了まで使えたので

大丈夫でしょう♪

近々購入しに沼津まで行ってこようかしら…



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/04 01:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年6月4日 1:53
パッドは消耗品とはいえ馬鹿にならない出費になりますからね
懸命な方法かも…
ガソリンといい、サーキット走行には厳しい時期です
ショートを走るのが良いかもね
夏場は本コース走ってもタイムも出ないし、ショートで練習が賢い選択かも
コメントへの返答
2008年6月4日 8:17
はい、色々な面で厳しくなってきてますからねぇ~
少しでも多く走れるようにするには…って意味でもショートは良いですね♪
本コースは秋位から再開かなぁ~なんて思ってます…

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation