• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

FSST 2008 FISCO SPECIALSTAGE TRIALシリーズ第2戦

FSST 2008 FISCO SPECIALSTAGE TRIALシリーズ第2戦 行ってきました♪この夏のメインイベント!!

相変わらずの暑さで人間も車もヘバリ気味…

今日は受付が区分Aは6:30からだったので4:30起床・5:00ちょっと過ぎに出発しました…

途中、大雄山の山道に寄り道(笑)しながらFSW到着したのが6時少し前…

駐車場見回したら、でんすけさん発見♪一発で判りました♪

ご挨拶させて頂き皆さんを待ちます…

ほどなくして続々と皆さん続々到着♪

そしてピットへ移動し準備を…

なぜか既に汗がつゆだくだくの状態なのは何故?(爆)

そして休む暇も無く車検場へ…

結果的にはOKでしたが、以下の指摘を受けました…

・4点のアイボルトの固定方法について
・牽引フックの取付について
・バッテリー+端子の絶縁について
・ライト類の飛散防止処置について

そしてABの受付・車検終了後にブリーフィング・ワンポイント講習です

今回の講師はレーサー兼モデル(?)の神子島みかさんです

最初後ろに座ろうとしたら、Aries親分が最前に座ろうとの話が…
そして座った位置が丁度みかさんのまん前でした。。。

後で聞いたのですが、その時なにやら親分がみかさんに無言のコンタクトをしていた模様…(笑)

そしてブリーフィング終了後、早速1本目の走行開始です。。。
この時にちよっと事件が…
いつものスポ走の感覚でナンバー外して行ったらこら怒られました…
なので急遽ナンバー取付に戻る羽目に…

そして走行だったのですが…
今回フロントの車高を前回のスポ走よりも若干高くして最初のエア圧をいつもより低めにして出たのですが、どうもお尻が出まくります…
特に13コーナーではそんなに流れては…と思うくらいに。。。
しかも暑さのせいか、2周位してきたらもうタイヤがタレ気味に…汗
油温も厳しかったです。ストレートで確認したらMAX135℃!!キツイっす…
ですので人間のクーリング兼ねてピットイン。。。
結果的には最後のラップが一番時計でしたが、ベスト更新ならず…泣
結果は↓の通りです



そして、区分B走行開始♪
ストレートでどんなものか見学…
1本目は最初先導付の慣熟走行があるのですが、今回はその先導車(IS-F)を運転するのが柚子島さんだったのですが…
速すぎですから~~~!!(笑)
慣熟なのにスポ走みたいに飛ばしてるし…しかも先導車が(爆)

そして2回目…
状況は変わらずだったのですが、最後の最後に何とか目標達成♪ベスト更新しました♪



終了後は皆さん談笑しながら流れ解散となりました…



自分はぶんぶんさんでAriesさん達の反省会に参加♪

ここで次回の走行に向けて色々な情報・アドバイス頂きました♪

帰りはいつもの通り、伊豆長岡の温泉で疲れと汗を流してお気に入りのラーメン屋で晩飯を頂き箱根越えで帰宅しました♪

今回初めてサーキットトライアルに参加しましたが、いつものスポ走とはまた違った感じで凄く楽しかったです!!また是非参加したいと思います

そして今回多くの方とお会いすることができたのですが、皆さん良い方ばかりで本当に充実した1日を過ごす事ができました♪
皆様、有難うございました!!そしてお疲れ様でした♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/07/27 04:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

2りんかん
THE TALLさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 7:22
昨日はお疲れ様でした、暑かったみたいですね。

皆さんすごく楽しんでおられたようで

羨ましい限りです。

車検思ったよりも厳しいんですね。私もアイボルトの

固定方法はNGっぽいですので心配。

次回は一緒に盛り上がりましょう!!
コメントへの返答
2008年7月27日 7:56
どもてす~♪
昨日は本当あぢ~~!!って感じでしたが、自分含め皆さん事故も無く楽しんでいらっしゃいました♪
次回ははらこさんともご一緒に参加しましょうね♪

車検の件は言われるだけですから…
シートレール固定のボルトと共締めだと強度がねぇ~…って感じで…
2008年7月27日 9:32
お疲れ様でした。

暑い暑い一日でしたね。
雰囲気がありとてもしっかりしたサーキットトライアルでしたね。
皆さんに会えて話が出来て楽しむ事が出来ました。

課題克服と車の修理問題だらけですが、これからも楽しいサーキットライフしたいです。
今度はサーキットを走りましょう・。
コメントへの返答
2008年7月27日 13:04
どうもお疲れ様でした♪

朝のあの暑さには参りましたね…
2本目の頃になって日が陰ってきて少しは良くなりましたが…

いつものスポ走と違って台数的にはいつものスポ走位の台数でしたが、何か凄く走りやすかったです♪
皆さん本当に気さくな方ばかりで本当に楽しかったですね♪

自分も課題のストレートを早く克服したいですね!!お車原因が判るといいのですが…
またスポ走とかでご一緒しましょうね♪
2008年7月27日 9:44
昨日は、お疲れ様でした。
画像見ているだけでも、楽しい雰囲気が伝わってきます。
オイル屋さんでの反省会に間に合ってよかったです。

次回は参加しますので宜しくです!
コメントへの返答
2008年7月27日 13:09
こらこそお疲れ様でした♪
皆さん良い方達で本当に楽しく過ごすことができました♪
次回はRUPO号で参加して一緒のクラスで楽しみましょうね♪
2008年7月27日 9:56
サーキット楽しそうですね♪

今の時期のサーキット走行で油音が135℃まで上がるのには驚きました。

自分のは純正の水温系しか計器が無いのでそれを聞いたらますます不安です(;´Д`)
コメントへの返答
2008年7月27日 13:13
どもです~♪
この時期はやはりクーリングラップは必携ですね…
時間内をフルに走るのは辛いものがありそです…
というか、下手に温度計着けていると温度見てビビってしまうのがどうも…です…
2008年7月27日 10:25
お疲れ様でした
温泉に行きたかったです
今度行きましょう

ボクが1番前に連れて行ったのはああいう席ではこれからもドンドン前に行って欲しいからです
前から席が埋まるようにならないとダメですね

朝あの不機嫌そうな顔見たら、何とかしたくなってね(^_^)
ペースカーもAグループの時にあまりにも速かったのでBグループ始まる前に
コントロールセンター前でじんわりとお灸を…
ペースカーが速すぎてみんなあたふたしていたよッて…
左ハンドル初めてでそれを気にしていたら結構良いペースで走っちゃいましたなんて言ってました
いい娘だけどね。人前に出る顔を作らないとこれから先が大変だね

ベスト更新おめでとう
これからも精進ですね、ストレートですね問題は
コメントへの返答
2008年7月27日 13:38
昨日はお疲れ様でした♪
温泉は今度の時は是非行きましょう!!帰りの事も考えたら箱根でしょうか…

Ariesさんの気持ち良く分かります
安全に関わる話ですからね、前でしっかり話を聞かないと…ですね♪

確かに不機嫌そうでしたからね…
前にそんな事で話題になった人もいましたし…
良い人そうですけど、やはり笑顔は重要ですからね…
あの速さにはビックリしました!!
密かにそんなことまでしてたんですね…
それでも速かったような…笑

有難うございます♪何とかベストは更新という最低目標はクリアしました。日々精進ですね…
当面の課題は確かにストレートですね…
車速見ても全然伸びてないですからね…
2008年7月27日 17:18
一人違う組でしたが今日のコンディションでベスト!
すばらしいです。
こっちは車の性能を発揮できずタイム的には撃沈でした。
今度は一緒の枠で走りましょう。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年7月27日 20:52
お疲れ様でした♪
辛うじてですが、ベスト更新できました♪
今後も日々勉強で頑張ります!!

タイム的には撃沈でも、皆さんと楽しく走られている感じでしたね♪

今回は組が違ったのでご一緒できませんでしたが、今度はスポ走等でご一緒しましょうね♪
2008年7月27日 22:53
昨日はお疲れ様でした。
JAF戦ではナンバー外しはアウトです。クローズド部門も同じ扱いにされてしまったようですね。
13コーナー流れちゃうときついですねー。私もアライメント弄って酷い目にあったことがあります。

帰りは箱根超えですかぁ.....パワフルっす。
また、FSWでお会いしたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月28日 0:35
こちらそお疲れ様でした♪

ナンバー、そのようですね…汗
いつものスポ走の癖で外してしまいました。。。

前回のスポ走と減衰は同じで車高とエア圧を変えてみてやりましたが、ちょっと失敗でした。。。セッティングは奥が深いですね…

長岡からの帰りだとやはりこのルートが一般的なもので…
箱根新道の下りでちょっと楽しんじゃったのは内緒です♪(爆)
2008年7月28日 0:04
お疲れ様でした。

セットアップ、深いですよね。(-Д-)ウ~ン
お互い寒い季節に向けてがんばりましょう!

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月28日 0:43
こちらこそお疲れ様でした♪

ん~~~、セットアップ深いです。。。深い沼にハマッちゃいそうです…汗
涼しくなって来ればまた違ったことも発見できそうですのでお互いに頑張りましょうね♪

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2008年7月29日 10:54
xingです。

お疲れさまっした~
暑かったでしょ夏は走るもんじゃないすね(笑)

しかも、サラッと伊豆長岡て…タフですな
コメントへの返答
2008年7月29日 13:13
どもです~♪
暑いかったっす!
終了間際頭がクラッときちゃいました♪

伊豆は、次の日も休みだったので…気分的には楽でしたよ♪

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation