• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だめたじのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

フルバケ…

欲しいなぁ~ボソ
先日書いたCPUよりも急務な問題です
今使っているSR-3、中古で買ったやつなのですが、かなりお疲れ気味…
あちこち穴も空いてきてるし…
しかし一番の問題は、ホールド性に限界を感じるんです…
特にサーキットでは…
セミバケだと体がどうしても振られてしまう…
そんな理由でフルバケが欲しいのですが、先日フルバケに座れる機会があったので座ってみました
タイプはSP-G3ASMリミテッドです
しかし、ここで問題発生!
お尻が入りきらねぇ~!
(体格バレバレ・爆)
これで入らないとなると、後はSP-GNしかないぞな!
やはり購入前に試座しないとイカンです!
購入予定は夏ボーの後ですが、一度試座にASMに行ってみようかしら…
Posted at 2008/05/31 22:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年05月28日 イイね!

走ってきました♪

走ってきました♪行ってきましたよ、FSWショート

今日は工事の関係か、本コースのピットの方には入れないとな…

で、今日はショートのみの走行枠しかも後から追加の…

なので…人いね~!!

13時30分頃着いたけど、S-2000・1台、Z33・1台、そして私…以上(爆)

その後、ドリフト組でS14・1台(よく見かける方です)180・1台(女性の方)あと1台追加~♪

とりあえず、準備しながら13時30分の走行枠見学…

S-20001台の貸切状態!!いいなぁ~♪

その最中、何か渋い車が1台…

111カローラGTだよ!!

今日は見学のようで、オーナーの方と少しお話したのですが

富士ベスト、ショート37秒台・本コース2分15秒台だそうで…

ということは…車的には少なくとも同等のタイムが出るということだ…(滝汗)

そうこうしているうちに、14時のスタート時刻に…

1本目は一部変更した内容の確認(車高の変更・尻上がりから平行へ)をメインに…

リアの挙動は安定方向に変わって走りやすくなったのですが、何故かタイムはついて

きません。結局41秒を切ることできず。。。

次は16時の最終枠に狙いを定めてしばし見学しながら休憩…

それにしても、ドリフトの方うまいですな~おいらもあれだけ車制御できたらな~

なんて思っているうちに走行時間に…

最終枠なんと私含めて2台です!!なんと走りやすい環境なんだ!!

ですので、色々試させて頂きました

タイムも遅いながら、41秒前半から40秒中盤で安定して周回ができてます

結果的には本日のベストは40秒5位(写真撮り忘れました)でした。

タイム的にはダメダメでしたが、車のセッティングに関しては自分好みの方向に

近づいたので今日は良しとしました。

それにしてもシケインの後の上り左コーナーでの失速、どうしたら改善するんだろう…


Posted at 2008/05/28 20:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月28日 イイね!

明日(今日?)の午後から…

FSWに出撃しようかと画策中!!

何気に最初はなかったのですが、数日前スケジュールチェックしたら

28日、午後からショート枠ができてました

ちょうど休みも重なったし…

ちょっと変更した部分があるのでその確認がてらに…

一応、14時からがA-1ルートなのでその辺りから行こうかな…
Posted at 2008/05/28 02:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月26日 イイね!

CPUチューン

今日、走り友達と久しぶりに電話で話していた中での事…
前々から車ほとんど完成したので後はCPUやりたいな~なんて話しをしていたのですが、先日その友達がCPUやってもらうならここ!と思っている店(埼玉にあるトヨタ車では有名なショップ)にいったのでついでにAE111の場合で聞いてくれたそうです(感謝)
ショップのオーナー様の話しでは、その店オリジナルのROMチューンはまだあるそうなんですが、NAでいくならHKSのFCONisで現車セッティングがイチ押しだということです
理由は、仕様変更に伴うリセッティングが都度簡単に行える点だそうです。
セッティングの幅も結構広いようです
ちなみにVProはターボ等の大幅な変更でない限りお金がもったいないとの事です
金額的なものは友達の推測では物とハーネス、取付で10諭吉位、初回のセッティングで10諭吉、その後のリセッティングは内容にもよりますが最大で4諭吉だそうです(セッティングはVProの場合の実際額)
金額的に結構するものなので財布が常に薄い自分ですので慎重に考えようかと思います
その前にバケットって感じですが…
Posted at 2008/05/26 01:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年05月24日 イイね!

今日は工具購入

今日は工具購入今日は地元の工具屋さんにいってきました

何かこういう所行くと色々欲しくなってしまうのですが

お財布も薄いので欲しいものだけを…

写真左は見ての通りエアゲージです

測定・補充ができるタイプで¥1980はお得です(精度は?ですが)

ただ、目盛りが0.2刻みなので細かい調整はちと難しいですが…

右側はブレーキピストンキューブという製品です

リヤキャリパーのピストン戻し(回して戻すタイプ)に重宝する工具です

四角い穴は3/8サイズになっていてソケットレンチ等を利用してピストンを

簡単に回す事ができます¥850は安いですね

購入後、店内ウロウロしてたら油圧パンダが目に付いて…

ほすぃ~なぁ~


Posted at 2008/05/24 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45 678 910
1112 1314 151617
1819 202122 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation