• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だめたじのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

FSW出撃

昨日は久しぶりにFSWに出撃してきました♪
昨日は最初から最終狙いだったので、行く前に洗車してガス入れてさぁ!と思ったら…
事件が…
エギゾースト警告灯が点灯!(^-^;
取説見たら浄化装置の異常とか…
とりあえず、しばらく走ってみて制御も掛かってないようなので現地へ…
現地着くまでは、走ろうかどうしようか悩んでましたが、着いてしまうと走りたくなってしまい結局走ってきました(笑)
結果は最後の最後にクリアが取れてこれがベスト(16秒)でした
終わった後にタイヤ見たら、こじった後がクッキリと…
修業が足りませんねぇ…(^-^;

終わった後はぶんぶんさんでETCCのお疲れ会でした♪
皆でBBQ…
ちと寒かったけど、肉に魚に焼きマシュマロ…
皆美味しかったです♪
走行、お疲れ会に参加された皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2009/03/30 18:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月27日 イイね!

久しぶり…

久しぶりに更新ですが、今日は特にネタ無し…
夜勤でただ今PCとにらめっこ中…ふらふら眠い(*´0)ゞファァ~~




今度の日曜日、FSW走る予定です♪
最終か一個前の枠に行こうと思ってますが…
最終は確か40分枠だった気が…
何時も思うんですが、40分枠は割高な気がして…
どうしましょう…ブツブツ
Posted at 2009/03/27 04:43:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普段の日記 | 日記
2009年03月09日 イイね!

昨日のFSW…

昨日のFSW…今日は天気もなんとか持ってくれたので、予定通りこそ練しにFSWに行ってきました♪
最初はA券行こうと思ってましたが、なんだかんだで着いたのが9時少し前…(^-^;
急遽B券に予定変更♪
ほどなくして見たことある車が…

t-konさんでした♪
一緒に準備してB券を行く事に…
とりあえず後ろに着いて色々学ぼうと…
今日は空気圧を冷感F2,1R2,6、減衰最強でスタートしました
これは先日のETCCでTakAさんが言っていた仕様に近いものです
そして今回はギヤの選択も替える事にしました
今までヘアピンと最終は2速で入ってたんですが、これを3速に…
これが良い感じで…
ついにベスト更新しました!!



一気に2秒近く更新♪
色々試したかいがありました♪
もちろんt-konさんに引っ張ってもらったのも凄く効果がありました♪
でもまだまだ精進が必要な所も多々あるので練習あるのみです

終わった後、悩んでたFSST…
申し込みしちゃいました!
15秒切りそして皆勤賞を目指して!!
そんな訳でFSST宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/03/10 08:09:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月08日 イイね!

また久々…(^-^;

なんだかんだでまた1週間ぶりの更新です…(^-^;
なんだかんだで忙しくて、今週はみんカラログインしていなくて久しぶりにマイページ見たらリニューアルしていたんですね…
どうも使いづらいです…(^-^;

明日(月)はちょっと先日ドーピングを施した様子を見にFSW出撃しようかと…まぁ、天気が悪ければやめますが…
とりあえずA券に間に合うように向かってAかB行く予定です…

そういえばFSSTどうしよう…
正直悩んでます…
というのも、来月・再来月とお財布がどんどん軽くなる予定が…
来月はライセンスの更新そして車検、再来月は自動車税の徴収が…
そんな事考えると、出たいけどちょっと躊躇が…(^-^;
とりあえず用紙記入して明日FSWで考えよう…
Posted at 2009/03/08 02:16:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月01日 イイね!

ETCC回想…汗

すぐに書こうと思ってましたが、なんだかんだで1週間経ってしまいました(^-^;
例の如く写真を1枚も撮ってないのですが(爆)回想録を…

当日は天気も良く絶好の走行日和でした♪
今回出場したのは、ゼッケンとポンダーを最大4台の車で繋ぐポンダーリレーに出場しました♪
御殿場のオイル屋ぶんぶんさんから松・竹・梅の3チームでのエントリーで、私は速い方々が集まる松チームでのエントリー…
皆さんの足を引っ張らないか心配でしたが、楽しみも…
それはTakaさんが私のTRに乗ることになっていたので、TRの実力そして色々アドバイスを頂ける事です♪
因みに松チームの作戦は1人の走行時間を40~50分にして交代のロスを減らすものです!
走行順は、私→t-conさん→S先生→Takaさん→Ariesさんでした♪
てな訳で私はトップバッターということで、ちょっと緊張気味でしたが、監督からのいつものスポーツ走行の感覚で…の一言で緊張感は和らぐ事ができました♪
そしてスタート…
ピットからのスタートだったのですが、順番がお尻から3番目…
私がコースINする時には既に最初に出た方から1周半近くも離れてます(^-^;
とにかくタイムはあまり気にせず前を走る車を追い掛ける事に集中する事にしました
そうこうしていた5周目辺り…
ネッツ辺りでミラー見たら白煙を上げる車がチラッと…いやぁ~な予感…
次の周の13コーナー、レコードラインで入っていったらズルッと(@_@)…オイルが…
危うくスピンするとこでした(^-^;
そしてセーフティーカー導入…
これも初めての経験…普段でしたら石灰撒くまで赤旗ですから中々無い貴重な経験でした♪
これによって全車団子状態に…
これによってなんだかリスタートはさながらスプリントレースのような状態に…(^-^;
再開して2周程走ってピットIN…
次のt-conさんへ…
と思ったら誰もいないよ~(@_@)
後から聞いたら、サインボード気づいてないと思ったって…(^-^;
ちゃんとみてましたから~!
そして着いたら早速最大の難関、メロンパンの早食いに…
あんパンじゃなかったの?
メロンパンは中がパサついてるからキツイんですよね(泣)
なんだかんだありましたが、次の方へポンダーを渡せてホッとしました♪
結果は19台中、総合5位、クラス2位と初めてでバタバタした中としては素晴らしい結果だったと思います♪
耐久レース、タイムトライアルとはまた違った楽しさがあり、ハマっちゃいそうです!
また機会があれば参加したいです♪
そして今回Takaさんに乗ってもらってこの車の実力・車的な課題・今後の目標等々見え非常に参考になりました!
またスポ走等で練習あるのみですね!
Posted at 2009/03/01 11:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation