• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だめたじのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

ちかれた…

ここの所、年度末で色々な工事が入りつつ、別の工事の見積依頼も多数…
なんだかバタバタしてまつ…泣き顔

お電話等頂いているのですが、なにせ忙しいもので(頭の中が・笑)明日までお待ちくださいm(__)m

で、明後日はぶんぶんさんへETCCに向けた準備で一日入院予定…
そして月曜はある方とFSWを走る予定…

前回の時はかなりオーバーステアぎみだったので、少し減衰・空気圧・羽の角度を調整してみようと思います…
課題は前回と同じくいかに平均したタイムで周回できるか…

そして、なるべく前回よりも上のタイムで…目標は14秒フラット前後にしようと思います…

A枠を走る予定なので、お会いした方はどうぞお手柔らかに願いますm(__)m
Posted at 2011/02/26 01:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年02月21日 イイね!

FSWなう♪

FSWなう♪さてさて、本日は今年2回目のFSW本コース走行に行ってきました。

やっとお友達のfukuhukuさんと一緒に走る事ができました♪

今日は予報では大分寒い…書いてあった気がしましたが、思いのほか温度的には
暖かったです。。。(風が強くて体感はそこそこ寒かったですが…)

で、本日のオイラ的な課題ですが…

①新たに購入した車載カメラの雲台の確認…

②3/6開催のETCC3.5時間耐久に向けての練習…

でした。

①の方はヤホーで\6,500で購入した物なのですが、意外に値段の割にしっかりした作りで
パイプクランプ部分以外はほとんどスチール製で前のみたいなガタつきも無問題でした。
まぁ、クランプ用のパイプをリヤのヘッドレストに着ける為に自作加工しましたが。。。

②の方は、本日はベストを狙うのではなく、いかに平均(安定?)したタイムで周回できるか?
を念頭にして走ってみました。
結果はというと、先日のベストから1.5~2秒落ち位でコンスタントにいけました。
まぁ、耐久ですからその位が無難なところでしょう。。。

来週もう一回練習して、本番に備えたいと思っています♪

あと、以前FSSTの時にお話しした事があるチェキガッペさんのお友達のK12マーチの方と
偶然ご一緒でした♪
今日は2本走られるとの事でしたが、無事に帰れたかな…

って事で、本日走行の皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2011/02/21 20:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月15日 イイね!

袖ケ浦ライセンス

ずっとノビノビになってるDRAGALTEZZAさんとアル時代にお友達になったAさんとの3人バトル?

当初は筑波で考えてたんですが、先日DRAGさんが袖ケ浦のライセンスを取ったそうなので、オイラも袖のライセンス取って袖でやろうかと…

ライセンス取っても場所が場所だけに富士程気軽には行けませんが…冷や汗

さて、いつ取りに行きますか…
2月は無理なので、3月中旬以降でつかね…

その時ゴルフ君はまたまた長期入院予定なので、ムーブ号で行きますかね…

またまた財布は軽くなる一方でつ…げっそり
Posted at 2011/02/15 21:28:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月20日 イイね!

FSW初走り

FSW初走り本日は勤務変更で週休になったので、今年初走りをしてきました。

そういえば、前回本コース走ったのはFSSTだった気が…冷や汗

今日は、脚が替わってから初めての走行。
とりあえず様子見の走行…

のはずが、いきなりベスト更新してしまいました♪(嬉)
しかも3秒近く♪

台数も少なくて、クリア取り放題ってのもあったかもしれませんが…

脚はとても中古とは思えない位に良く動いてくれて、ロール量が少なくなったせい?
もあって、凄く乗りやすくて踏んでいける♪
バネレートも、硬すぎず柔らか過ぎずでしばらくはこれで行こうと思います。

とにかく、ずっと壁になってた15秒を破れて本当良かったです♪

本日のベスト
2'12'76
Posted at 2011/01/20 19:20:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月17日 イイね!

帰って来ました

今日はfukuhukuさんがFSW走られるとの事だったので、今年初FSWに行ってきました。


本当は車が間に合えば一緒に走ろうと思ったのですが、スミマセンm(__)m
来月逝きましょわーい(嬉しい顔)

今日は何故か知ってる方が沢山走られてました。
それにP様が多数…


見学が終わった後は、車を引き取りにUCさんへ…

少しお話させて頂いた後、確認で走ってきて~と、いうことで走り出したら、1個目のカーブで直ぐに違いを体感…
すごく良く曲がるわーい(嬉しい顔)
安心して踏んでいけるわーい(嬉しい顔)
ノーマル形状と車高調では、こんなに違うのかと痛感しますた。

因みにバネレートは、F12K、R7Kということですが、全然街乗りも問題無しです♪

次回、FSWでどんなものか、試そうと思います…
Posted at 2011/01/17 21:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「@きく@Euro_R  先日はお疲れ様でした。大事に至らなければ良いのですが。。。」
何シテル?   03/19 18:38
不摂生が祟り、体調を崩しがちですが、細々とやっております。 体と財布が許す限り、車遊びは続けたいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドラーズ12時間耐久in茂木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 19:47:03
オイル屋ぶんぶん走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2022.1.8契約 試乗車(W×B・ハイブリッド)に乗った時のカローラとは思えない質感 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
約10年落ち・1オーナー・走行距離約7,000㎞という状態の物をディーラーで購入。 こち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツだと色々な意味で不便があり… 1.ロングドライブが楽チン 2.燃費が良いこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年3月16日納車。 ちょっと変わったヴィッツです(笑) 現在の仕様 排気:T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation