
さてそんなこんなでうちの奥さんから赤いオープンカーを買う許可?がおり
商談の予約をする時期になります。
今回の新型ロードスターは通常販売の前に先行販売があり
その先行販売の商談の予約をネットからするという形になります。
平日の正午から予約開始でしたがその時間は会社はお昼休憩のため
会社のパソコンから予約をする事ができました。
しかし予約が始まって10~15分くらいはアクセスが多いためか
サイトが反応が悪くてなかなか予約ができず焦りましたが・・・。
なんとかテンパりながら予約を完了することができました。
グレード : S Special Pakage(1500cc+2WD+6MT)
カラー : ソウルレッドプレミアムメタリック
商談時に仕様をかえてもOKとのことですのでとりあえず上記の仕様で予約します。
サイトには72時間以内をめどに担当者から連絡があると表記されてました。
さてこの頃からロードスターNDの仕様の詳細がわかります。
新型ロードスターには三つのグレードがあります。
・S
・S Special Pakage(SSP)
・S Leather Pakage(SLP)
ここで注意するのが
全グレードのATに
LSD
リアスタビライザー
トンネルブレースバー
上記パーツが付かないことです。
走りに関係するパーツですが
メーカーの考え方としては
ATはのんびり乗る方用・MTは走りにこだわる方用として
AT乗りとMT乗りを完全に区分けるようです。
自分はMTを乗ろうと思うので関係ない話ではありますが
AT乗る方でもそこらへんのパーツは標準で付いててほしい方も
いるんじゃないんでしょうか。
ATを検討している方は考慮したほうがいいかもしれません。
続く。。。
Posted at 2015/04/05 20:56:22 | |
トラックバック(0) |
ロードスター購入記録 | 日記