
NDが納車されてからは仕事がある日はいつもより朝30分速く起きて
30分遠回りして会社に通勤しているユピです
(*´Д`)ネムイ
ロードスターを買った事を会社の人やお客さんが知るとみんな同じことを聞いてきます。
「よく奥さん許してくれたねw」
まぁ普通小さい子が2人いるのに
2シーターオープンカー買うのはおかしいですよね(汗)
何年も前から奥さんを洗脳しておいた賜物です (*´∀`)エヘ
土曜日は娘と埼玉の方に用事があったため高速で行きました。
といってもなるべく下道を走りたかったのであまり高速は乗らないようにしました。
娘は納車の夜に少し乗せましたがまともにユピ号で長距離を走るのは初めてです。
オープン状態で乗るのも初めてです。
(ちなみに愛車登録の際にNDのニックネームをつける項目があったので
ユピ号にしました。)
ユピ号の助手席に初めて座ったのは娘です ( ´艸`)キャ
家を出発してコンビニで飲み物を買うためによって
そこを出る時にオープンにしたのですが
(あ、うちの子供はお姉ちゃんと弟という一姫二太郎構成なので
お姉ちゃん=一姫、弟=二太郎でこのブログはいきたいと思います)
一姫 「!・・・」 (*゚ロ゚)
一姫 「パパお空が見える!」 ヽ(゚ロ゚;)
一姫は車が壊れたのかと思ったらしくビックリしていましたw
オープンにしてコンビニを出発したのですが数キロ走ったところで
一姫 「・・・暑い」 (´w`;)
ユピ 「えー」 (´・д・`)
この日は朝から日差しが強く一姫には屋根がないと暑かったみたいです。
しょうがないのでまたコンビニによりクローズ (ノД`)・゜・。
下道を100kmほど走り高速に乗りました。
トップがクローズ状態でも高速に乗ると一姫との会話は少し厳しいですね。
何回も聞き返してしまいました。
お互い大声で話せば会話できます。
埼玉で用事をすまし娘に聞いてみます。
ユピ 「屋根あけてもいい?」 (´▽`;)
一姫 「いいよ~」 (●´∀`)ノ
一姫の機嫌がいいのか許可が降りました。
早速オープンにして高速に乗ります。
トップがオープンでもドアの窓ガラスが上がっていれば
ほとんど風の巻き込みはありません。
気持ちがいい風が入ってくるだけです。
PA・SAで休憩しつつ写真を撮りました。
帰りも下道を走りたかったので100kmくらいで高速をおりました。
一姫の機嫌がよかったのか帰りはずーっとオープンで走れました。
途中で娘は疲れたのか寝てしまい
景色がいいところで写真を撮り
家に帰りました。
一姫と荷物を降ろしユピ号を見てみると
ユピ号の顔面が虫だらけになってしまったので (;´A`)
感謝しつつ顔をきれいにしました。
この日は下道:高速 5:5でしたが燃費はリッター14くらいでした。
あまりエコ運転を気にしないでこの燃費です。
ハイドラを初めて起動しましたがこちらはかなり燃費が悪いですね。
途中で止めてしまいました。
一日運転していて疲れましたが楽しかったです。
Posted at 2015/05/31 22:12:15 | |
トラックバック(0) |
ロードスター(ND) | 日記