• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユピのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ユピ号(ND)初高速

ユピ号(ND)初高速NDが納車されてからは仕事がある日はいつもより朝30分速く起きて
30分遠回りして会社に通勤しているユピです
(*´Д`)ネムイ



ロードスターを買った事を会社の人やお客さんが知るとみんな同じことを聞いてきます。

「よく奥さん許してくれたねw」


まぁ普通小さい子が2人いるのに
2シーターオープンカー買うのはおかしいですよね(汗)

何年も前から奥さんを洗脳しておいた賜物です (*´∀`)エヘ


土曜日は娘と埼玉の方に用事があったため高速で行きました。

といってもなるべく下道を走りたかったのであまり高速は乗らないようにしました。

娘は納車の夜に少し乗せましたがまともにユピ号で長距離を走るのは初めてです。
オープン状態で乗るのも初めてです。
(ちなみに愛車登録の際にNDのニックネームをつける項目があったので
ユピ号にしました。)

ユピ号の助手席に初めて座ったのは娘です ( ´艸`)キャ


家を出発してコンビニで飲み物を買うためによって
そこを出る時にオープンにしたのですが
(あ、うちの子供はお姉ちゃんと弟という一姫二太郎構成なので
お姉ちゃん=一姫、弟=二太郎でこのブログはいきたいと思います)


一姫 「!・・・」  (*゚ロ゚)

一姫 「パパお空が見える!」 ヽ(゚ロ゚;)


一姫は車が壊れたのかと思ったらしくビックリしていましたw

オープンにしてコンビニを出発したのですが数キロ走ったところで


一姫 「・・・暑い」 (´w`;)

ユピ 「えー」 (´・д・`)


この日は朝から日差しが強く一姫には屋根がないと暑かったみたいです。
しょうがないのでまたコンビニによりクローズ (ノД`)・゜・。

下道を100kmほど走り高速に乗りました。
トップがクローズ状態でも高速に乗ると一姫との会話は少し厳しいですね。
何回も聞き返してしまいました。
お互い大声で話せば会話できます。

埼玉で用事をすまし娘に聞いてみます。


ユピ 「屋根あけてもいい?」 (´▽`;)

一姫 「いいよ~」 (●´∀`)ノ


一姫の機嫌がいいのか許可が降りました。
早速オープンにして高速に乗ります。

トップがオープンでもドアの窓ガラスが上がっていれば
ほとんど風の巻き込みはありません。
気持ちがいい風が入ってくるだけです。





PA・SAで休憩しつつ写真を撮りました。

帰りも下道を走りたかったので100kmくらいで高速をおりました。

一姫の機嫌がよかったのか帰りはずーっとオープンで走れました。



途中で娘は疲れたのか寝てしまい




景色がいいところで写真を撮り

家に帰りました。

一姫と荷物を降ろしユピ号を見てみると

ユピ号の顔面が虫だらけになってしまったので (;´A`)
感謝しつつ顔をきれいにしました。


この日は下道:高速 5:5でしたが燃費はリッター14くらいでした。
あまりエコ運転を気にしないでこの燃費です。

ハイドラを初めて起動しましたがこちらはかなり燃費が悪いですね。
途中で止めてしまいました。

一日運転していて疲れましたが楽しかったです。
Posted at 2015/05/31 22:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2015年05月27日 イイね!

ロードスター(ND)納車

ロードスター(ND)納車本日仕事を早めに切り上げてディーラーに車をとりに行きました。


はじめて生で見るソウルレッドのND

ヤバイっす ( o>∀<)





一通り車の機能の説明、マツコネの説明を受けたあと
納車のお祝いとしてディーラーからお花をいただきました。
ソウルレッドみたくきれいな赤い花ですね。





先行予約特典のミニカーはまだディーラーに届いてなかったらしく
後日渡しますとの事でした。



さていよいよ自分のNDに乗り込みオープンにしてイグニションON!
もう夕暮れ時ですがテンションMAXで寒さなんかまったく感じませんw

担当のお見送りを受けながら公道にでます。

・・・

・・・

・・・

あーやっぱ気持ちいーw



家に一旦帰りいただいたお花を置いてまたNDで近所をぐるぐる


楽しい(。→∀←。)


外はだいぶ暗くなってきましたが・・・
少しクネッた道を走りたくなり霧降高原へ



さすがに寒くなりトップをクローズw




LEDヘッドライトは十分明るいですね

数匹の鹿をひきそうになりつつ(汗)



景色のいい場所へ




軽く流しているだけでも本当に楽しいです

街中の試乗コースでもNDの楽しさは感じられるかと思いますが
短い試乗コースではNDの本当の良さは感じられないと痛感しました。




あ、ちなみに自分はあまり慣らし運転は気にしていません。
(っといっても今日は5000回転くらいまでしか回していません。)

急発進
急加速
急ハンドル
急ブレーキ

一ヶ月点検までは『急』がつくような運転は
しなければいいかなっていう考えです。


少し運転しては場所をかえてNDの写真を撮っていると
うちに奥さんから電話がかかってきました。


奥さん 「いつになったら帰ってくるの」 (▼皿▼メ)


気づいたら子供たちをお風呂をいれる時間です(汗)

 
ユピ 「今帰りまーす」 (;´・ω・)


本当に時間を忘れてNDと楽しんでいました。



はじめてのマツダ車
はじめてのソウルレッド
はじめてのFR
はじめての6MT
はじめてのオープン
はじめてのロードスター




ロードスター(ND)
これから末永くよろしくね (^―^)
Posted at 2015/05/28 01:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側ベルトラインモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 18:11:18
フューエルリッドのスプリング取り付け(保障修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:25:38
異音対応…エアコン?何故? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:15:06

愛車一覧

マツダ ロードスター ユピ号 (マツダ ロードスター)
めっちゃ楽しぃ (*´∀`*)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型2.0GTスペックB(MT)です。 過去所有の車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation