• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユピのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

ロードスター ND 発売日決定?

ネットを徘徊していたらこんなのがありました・・・。

コラかもしれません・・・。

Posted at 2015/04/14 21:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

ニコニコ・・・?

地元に道の駅「日光」ができます。



その名も



『ニコニコ本陣』









・・・某動画サイトを思い出すのは自分だけじゃないはず;
Posted at 2015/04/14 00:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

ロードスター(ND)購入記録その6

ロードスター(ND)購入記録その6※文章を打ってて気付いたらグレードの説明文だけになってしまい
ブログとしてアップするか迷いましたがどうせだからアップします m(_ _)m
(間違いがあればご指摘いただけたら幸いです。)


前回のブログでは全グレードのATに

LSD
リアスタビライザー
トンネルブレースバー

上記のパーツが付かないと記載しましたが
唯一MTにも付かないグレードがあります。

それがグレード S になります。
( S はMTのみとなります)

グレード中最軽量であり
上記のパーツを付けないこのグレードは
スタビやLSDに頼らずとも楽しく運転できるように
足回りを最適化されているようです。





ちなみに

オートライトシステム
レインセンサーワイパー(フロント)感度調整式
自動防眩ルームミラー
タイヤディフレクター(リア)
バックランプベゼル
ボンネットインシュレーター

ここらへんのパーツ・機能はグレードSには付きません。





そして S と SSP・SLP で機能が違うパーツがあります。

オーディオ・ラジオ→マツコネ
マニュアルエアコン→フルオートエアコン
電波式キーレス→アドバンストキーレス



最上位のSLPは

インパネパネル
センターコンソールボックス
シート

が革仕様になりシートヒーター付きます。



安全機能も充実しているようで

ブラインド・スポット・モニタリング
ハイ・ビーム・コントロールシステム
アダプティブ・フロントライティング・システム
車線逸脱警報システム

といったセーフティシステムもSLPは標準で付いています。





ここまでだらだらと書いてきましたが;



自分は S と SSP で迷いました。


SLPの革シート(ヒーター付き)やセーフティシステムは
自分的には必要性を感じませんでした。




Sは試乗記事や動画で絶賛されてますし
なにより開発者自身がおすすめしているグレードで
ヒラヒラ感のあるNAらしい乗り味だそうです。
(自分はNAに乗ったことがないのでよくわかりません・・・。)


SSPは現代の標準的な装備を持ちガッチリとした乗り味らしいです。


こう書くとまったく味付けが違うイメージですが
どのグレードでも楽しい車になる事は間違いないでしょう(願望)



でなんでSとSSPで迷うかといいますと

別に峠攻めたりサーキット場走る訳じゃないんだから
Sで十分じゃね?と思ったわけです。

必要最低限の装備はついてますし。



が前のブログにも書きましたが買う車の条件として
『いじらなくても純正で満足できる車』というのがありました。
(ちなみにどのグレードを買っても車高だけは下げたいですね;)

Sを買っても最初は満足するかもしれませんがおそらく途中から物足りなくなり
LSDあたりはいれたくなると思います。


S自体いじられる事前提のグレードだと思いますし。



あ、けどSは唯一1t切ってるしなー;(重量税安いしそもそも車両自体一番安い)


っていう感じで優柔不断の性格が暴走しまして
契約する日までSとSSPで頭の中でグルグル悩みました。




続く。。。
Posted at 2015/04/14 20:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター購入記録 | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:42:05
マツダ(純正) ガード(R),マッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 20:37:29
トルク感の低下とアイドリング中の振動が大きくなってきたのでプラグを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:24:06

愛車一覧

マツダ ロードスター ユピ号 (マツダ ロードスター)
めっちゃ楽しぃ (*´∀`*)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型2.0GTスペックB(MT)です。 過去所有の車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation