• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユピのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

ユピ号(ND)奥日光へ その2

ユピ号(ND)奥日光へ その2前回の続きになります。

群馬県との県境あたりで寒くなりオープンにしていたトップもクローズし家路につきます。

特になにもないままのんびりといろは坂を下っている時です。


車が2~3台止められるスペースの端に猿がいたのでそのスペースにユピ号を停車し写真を撮りました。




ユピ号の正面には有料道路完成の記念碑?があります。

昔はいろは坂も有料道路だったんですね。

車を降り記念碑の写真を撮っていると観光客であろう外人さんを乗せたミニバンが同じスペースに停車してきてきました。
ふとユピ号の方を見ると・・・

ユピ号に猿が乗っていやがる ∑(0д0)

あ、いやもちろん車内には入ってないのですが
運転席側のドアにはりついて少し開いてる窓から車内に手を伸ばしています。


食べ物ないから( ̄□ ̄;)
飲み干した缶コーヒーがあるだけだから!!Σ( ̄□ ̄;)
と心の中で叫びながらサルに近づくと



「シャー!!」(▼皿▼メ)

歯を剥き出しにして威嚇してきました。
(画像はネットの拾い物)

この時ユピの心はへし折られます
(((((((・・;)
まぢでコワイです

その後1分くらい牽制していると


ドイテ(`Д´≡`Д´)ドイテ   (▼皿▼メ)シャー


サルが外人さんが乗っているミニバンの方に行ったので

その時にすかさずユピ号に乗り込みました。
(外人さんは外には出ず車内からサルを見ていました。)

ここまでの間シャッターチャンスだったんでしょうが
写真を撮る余裕がありませんでした(ノД`)・゜・。


いままでサル、鹿、狐等に遭遇したことはありますがサルに威嚇されたのは初めてです。

逃げるようにその場を後にいろは坂を下りました。

途中でグリーンカーテンのローソンによりサルにユピ号が傷物にされてないか確認
(゚Д゚;≡゚Д゚)


キズはついてなかったです。
よかった(*´Д`)=3

ローソンで小休憩し再び家路につきました。

その途中です。

対向車の見知らぬNCの方が手を振ってきてくれました(*゚ロ゚)!!

あわてて手を振り返すユピ(; ̄□ ̄)シ オーイ



・・・感動(*´∀`*)



さるに傷つけられた心が癒されました(´ω`*)




この日の教訓 : 

さるいたら車から降りない

さるコワイ
(´;д;`)ブワッ
Posted at 2015/06/07 21:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2015年06月04日 イイね!

ユピ号(ND)奥日光へ その1

ユピ号(ND)奥日光へ その1この前の日曜日になりますが昼過ぎに暇ができたので奥日光の方にドライブしてきました。

一姫二太郎はお昼寝してたので
今回は1人でドライブです。


天気はあいにくの曇り空でしたがもちろんオープンにしてGo!

まずはいろは坂へ

いろは坂はほぼUターンみたいなコーナーが多いですがNDだとそんな道でも楽しいです。

(ナビの画像はいろは坂の下りです。)


いろは坂を上りきってちょっと休憩

トンネルを越えた先は

中禅寺湖
写真を撮っているとマス釣り?をしていた方が声をかけてくださり
NDの事で質問責めにあいました(;´-ω-`)ビックリシタ

戦場ヶ原あたりのわき道

天気がよかったらもっときれいなんだろうなぁ


湯元温泉を通り過ぎて群馬県に入る直前で寒くなってきたのでUターンしました。




そして・・・

帰り道で悲劇が・・・

(ノД`)・゜・。


続く。。。
Posted at 2015/06/05 01:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2015年06月03日 イイね!

ユピ号(ND)LED化

ユピ号(ND)LED化納車から1週間が経ちソフトトップの開閉が開けるのも閉めるのも3秒でできるようになってきたユピです。

タイトル画像はLED化とは関係ない内装破壊中の画像ヾ(*ΦωΦ)ノ

LED化は納車されてからすぐやったので先週の話になります。
スマホで電子取説を見ながらルームランプ・トランクランプ・ナンバー灯・バックランプの4か所をLEDに変えました。
スマホで取説が見れるのは便利です。

取説にも記載されているので交換方法は整備手帳には上げませんが純正の電球とLEDの違いの画像を載せていこうとおもいます。
参考になれば幸いです。

ルームランプびふぉー


ルームランプあふたー

※ルームランプはNC用のLEDセットの一つと交換しましたが問題なくつきました。

トランクランプびふぉー


トランクランプあふたー

※トランクランプもNC用のLEDセットの一つと交換しましたが問題なくつきました。

ナンバー灯びふぉー


ナンバー灯あふたー

※ナンバー灯もNC用のLEDセットの一つと交換しましたが問題なくつきました。
(あたりまえか)( ̄▽ ̄;)

ナンバー灯が一番交換しづらかったです。
ユニットにつながっているケーブルに余裕がなくユニット自体が表にでてこなくて
電球の交換ができず夜中の1時に呆然となったのは秘密です(;´艸`)
まぁなんとか交換しましたが。


バックランプびふぉー


バックランプあふたー



レーダー探知機もつけました。
取り付け位置が迷いましたが結局マツコネの右後ろになりました。

車内びふぉー


車内あふたー
Posted at 2015/06/04 01:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアデッキプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 15:24:21
リアデッキプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 15:18:40
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:42:05

愛車一覧

マツダ ロードスター ユピ号 (マツダ ロードスター)
めっちゃ楽しぃ (*´∀`*)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型2.0GTスペックB(MT)です。 過去所有の車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation