• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユピのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

ユピ号(ND) 春爛漫

ユピ号(ND) 春爛漫こんばんわ。ユピです。

12ヶ月点検のはがきが届いたので点検を受けました。
もうすぐユピ号がきてから1年たつんですね。





ユピ号は先行予約にて購入したNDですが
よく試乗せず実車も見ないで契約書に判子を押したもんですw



まぁ今の自分はその時の自分に胸を張ってこう言えます。



「おまえの判断は間違ってないぞ!」

(ユピ号がくるまで仕事に手がつかないけどな!)


さて前回ぽちったフラッシュエディターはすでに一ヶ月前に届いており
インストールして一ヶ月たっている訳ですが(*_*)


違うデータに少し浮気をしてしまいまた(^o^;)


スーパーオートバックス246江田オリジナルVer.です。(;´_ゝ`)ナゼ


SAB246江田さんはフラッシュエディターにオリジナルデータをいれられる
パワーライター店なんですがなぜ栃木のユピ号に神奈川県横浜市のSABのデータが
はいっているというと・・・

たまたま横浜に用事があり
そういや近くのSABにオリジナルデータが
あるんだっけなぁっと思い帰り道ふら~っと立ち寄ったら
すぐインストールできると言われ・・・


これもなにかの縁かなと思い・・・


入れちゃいました(´∀`*)テヘ


本当に少し寄るつもりだったのでその時の写真はありませんΣ(-∀-;)


HKS(PHASE2)

SAB246江田オリジナルVer.


データのレビューはパーツレビューを参照してください。


結局自分に合っているのHKSさんのデータだった訳ですが(;・ω・)



フラッシュエディターでさらに楽しくなったユピ号で曇り空でしたがドライブしてきました。
フォトギャラリーにUPしたのでよかったらこちらもご覧ください。

桜(曇天)



菜の花(曇天)



Posted at 2016/04/25 00:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2016年03月30日 イイね!

ユピ号(ND) マフラー決定

ユピがマフラーで悩んでいる間に
RFが発表されたり



NDがワールド・カー・オブ・ザ・イヤー
ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー
の二冠という偉業を成し遂げたりとびっくりする事が立て続けに起こりました。



NDの開発に携わった皆様おめでとうございます。(*^▽^)/★*☆♪




んでマフラーなんですが何回も視聴したり何日も悩んだ結果・・・

・・・

・・・

・・・

HKS LEGAMAX PREMIUMに決定!





いろんな排気音を毎日聞いてたらなにがいいのか
よくわからなくなり(優柔不断爆発)
最後は見た目(ブラッククロームのφ75デュアルテール)が決め手となりました。
購入金額はネットで購入したので50000円(送料込み)くらいです。





早速取り付けてみましたがアイドリングは純正並に静かで
少し回すとやる気させてくれる低音を奏でてくれて
高回転まで回すと高音になるので
オープン状態でトンネルの中で引っ張ると

耳が幸せになります。(*´∀`)♪

テールとバンパーのクリアランスがほとんどありませんが
バンパー側にマフラーに付属してある断熱材?が貼ってありますので安心してください(* ̄∇ ̄*)

あ、ちなみに吹け上がりがよくなったとかの性能アップは
鈍感なユピにはわかりませんでした(;・ω・)



取り付けた当初は3000回転あたりでこもる?ような音がしてたのですが
自分が慣れたのかマフラーに熱が入り落ち着いたのかわかりませんが
一週間もしたら気にならなくなりました。

むしろ今は3000回転の音が好きでその回転数を維持して走るので
燃費は悪化してます( ̄▽ ̄;)

音も思ってたより自分好みでアイドリングも静かで近所迷惑にならず
予算の半分でマフラーが手に入り大満足です( ☆∀☆)




余談ですが
今まで仕事から帰ってきて家のリビングに入ると
一姫「パパおかえりー」
二太郎「パパただいまー」(←なぜかおかえりではなくただいまと言います)
と子供らが飛び付いて来てたんですがマフラー変えてからは家の中でもマフラー音が聞こえるのかユピが家に帰ってくると「パパの車の音聞こえたよー」っと玄関で迎えてくれるようになりました



・・・ん?


じゃあご近所様にも聞こえてるってことかな( ̄▽ ̄;)





~おまけ~

マフラーを調べる時にHKSのホームページをみているとフラッシュエディターというCPUチューンなるものを発見・・・(定価\60000円)

ネットだと\50000くらい・・・

予算余っている・・・


・・・


・・・


・・・


ポチッ
('ε'*)


予算は使い切らないと(錯乱)



Posted at 2016/03/30 20:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2016年03月18日 イイね!

ユピ号(ND) マフラーで悩む

ユピ号(ND) マフラーで悩むなんとか冬を越えられたユピ号です。はい。

以前は純正のマフラー(排気音)で
満足していてマフラーカッターをつけていたのですが
最近純正の排気音では物足りなくなったので
10万以下でマフラーを探してみました。

15万や20万のマフラーには手がでませんΣ(-∀-;)

ネットで調べてみると

・トラスト コンフォートオーバルマフラー
\98000円



・柿本改 Class KR 
¥92000円



・FUJITSUBO AUTHORIZE R
\75000円



・FUJITSUBO AUTHORIZE S
\70000円



・HKS LEGAMAX PREMIUM 
\68000円



・AutoExe プレミアテールマフラー
\68000円



・フジムラオート ロケットダンサージェントルサウンドマフラー(車検非対応) 
\45000円


※全て定価(税抜き)
※画像はネットの物を拝借( ̄ω ̄;)

ざっと調べて10万以下だとこんな感じですがネットで購入すると
定価より1~2万くらい安く手に入るマフラーもあります。

動画サイトで視聴できるマフラーもあるのでいろいろ聞いてみるのもいいですね。
マフラー音を視聴する際はヘッドフォンで聞いたほうがよくわかるかと思います。
それでも実際に聞くのとは違いますが・・・(^o^;)


ユピ号に取り付けるマフラーの条件としては
アイドリングはなるべく静かで
低音よりの音
見た目は純正っぽい感じ
なるべく安いの
上記のような感じですかね。


んーどうしましょ(´・ω・`)

Posted at 2016/03/18 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2015年11月29日 イイね!

ユピ号(ND) 初雪?

ユピ号(ND) 初雪?最近寒くなりましたね。

そんな日でもオープンでドライブするユピです。

こっちはほぼ紅葉もおわり落葉しています。











山のほうでは三日前に雪が降ったらしいと聞いていましたが
この三日間晴れていたのでさすがとけていると思ったら・・・








がっつり積もってました


まだスタッドレス履いてないんだけとなぁ(汗)




ちなみに雪の上で写真とった後車動かそうとしたら
タイヤがスピンして脱出に手間取ってあせりました(XX)
Posted at 2015/11/29 16:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記
2015年09月22日 イイね!

ユピ号(ND) 夜ドライブ

ユピ号(ND) 夜ドライブこんばんわユピです。


休日の夕方にふと



あー・・・首都高に行きたいとこあったなぁっと思ったわけです。

思い立ったらすぐ行動するユピ

嫁に外出の許可を申請すると・・・

ユピ嫁 「明日の朝8時に布団を干すからそれまでにちゃんと起きてくれればいいよ^^」

と許可がおりたのでさっさと夕飯を食べ子供たちを風呂にいれて外出の準備をし
ユピ号に乗り込みました。



時間は20時前

道中1人だと寂しいなぁと思い暇にしているであろう友人に

ユピ 「これから首都高に行くけど一緒に行く?ただのドライブだけどw」

とLINEで送ると数秒後に

友人 「おー行くー」

と予想通りの返事が返ってきました。

栃木から首都高まで2時間はかかるというのに急な誘いに乗ってくれる友人に感謝です。

友人をピックアップし高速で東京方面に向かいます。

21時~22時くらいなら高速は空いているだろうと思っていたのですが

佐野藤岡あたりから1時間ほど渋滞していました(泣)

トイレが行きたくなったのですが佐野藤岡のサービスエリアは尋常じゃない込み具合だったので

スルーし羽生のパーキングエリアによりました。





羽生PAのいい雰囲気を満喫し東京方面にまた走り出します。

途中途中渋滞にハマリながらなんとか首都高に辿り着きます。



しかしいつきても首都高には慣れません。

度重なる右へ左への分岐

走り慣れてる方々の異様な走行速度

分岐時のマツコネのダンマリw

神経が擦り減ります(疲)

ただ夜景はすごくきれいでした。

いい年した大人2人が車内でハイテンションになっていました。

そんなこんなで目的地の1つに着きます。



辰巳第一PAです。

前々から行ってみたかったんですが

こういう所は苦手だったのでこの日みたく勢いがないと来れない場所です。

いろんな方々(車)が集まってました。




次に行った場所は・・・







大黒PAです

ここも来たかったところですね。

ここもいろんな方いろんな車がいました。

夜景を満喫し最後の行きたい場所に向かいます。



海ほたるです

ここは昼間は何回か来たことはあるんですが

真夜中には来たことがなかったので来てみました。









真夜中で人は少なかったですが




爆発してほしいリア充がいっぱいいました(爆)



そんなリア充と夜景を観察しつつおっさん2人で内容のない会話をしていましたが

いいかげん帰ろうということに・・・。



帰りは真夜中だったので渋滞もなく順調に帰れましたが

地元に着くころには空が白くなっていましたw



友人を送り自分の家に着くころには朝の五時(汗)

嫁の約束通りだと3時間しか寝れないw
(実際は昼前まで寝かしてくれました)



今日は大人2人が乗車して429.1km走りましたが燃費は19.8kmでした。


たまには夜のドライブもいいですね^^


Posted at 2015/09/27 15:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドのスプリング取り付け(保障修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:25:38
異音対応…エアコン?何故? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:15:06
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:51:03

愛車一覧

マツダ ロードスター ユピ号 (マツダ ロードスター)
めっちゃ楽しぃ (*´∀`*)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型2.0GTスペックB(MT)です。 過去所有の車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation